• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

止まらないセブンのDIY

止まらないセブンのDIY  この記事は、ブローバイ用、 オイルセパレーターを外付けし・・ボンネットに穴をあけ・・・

ホースで繋いでいましたが・・ボンネットを外す際、いちいちカプラーを外す為、作業性が悪いので・・改良を施しました。








       本日の改良DIY顛末記




 
          ブローバイを外側に出す、中継ブラケットのDIY&塗装の図




 
               ブラケット取り付け前のスペースの図






                E/Gルームより外出し配管の図





                   外出し新規銅管配管の図





                  オイルセパレーター行き配管の図





                     配管変更後の姿の図









 









PS: いつもの公道で・・新参者現る(親子ずれ)



            前方の・・VOXYが・・・何やら作業をしている様子???




 後部タイヤを外しているので・・・パンクで・・・入れ替えかな~と・・見に行くと。





            キャリパーのボルトを緩めています・・・??


  私(Q)・・・パンクじゃないんですね


  新参者(A)・・・ナンチャッテDIYです~(照れ笑い)

























       ナンチャッテ(brembo風)樹脂製 化粧カバーの取り付け中の図









  ここの公道は・・土/日は車の往来が少ないので・・作業するのに・・快適です(笑)








   DIYは暫く・・・お休みして・・・・








   セブンの アルミでも・・磨くかな~(爆)










  









 



  
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/10/27 19:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 21:42
路上整備ってブームになりそうですか?(笑)

ムカ~シ「電柱にレバーブロックを掛けてエンジン降ろした。」とか。
ガードレールの支柱にこれまたレバーブロック掛けて
簡易ポートタワーよろしく「フレーム修整した!」話とか
読んだことありますが・・・。
コメントへの返答
2012年10月27日 21:47
大掛かりな整備は・・公道ではなく・・・


私は・・レンタルピットを活用してますよ(笑)
2012年10月27日 22:28
どんどん凄くなりますね~
うちは、お陰様で駐車場オーナーの平場を整備に使わせてもらえますが~
本当は北海道の自宅ガレージが1番作業性良いんですけどね~
コメントへの返答
2012年10月27日 23:23
軽量化より・・

増量化してしまっています(汗)

セブンを飼っていると・・

ガレージが欲しくなりますね~

この苦労が・・・たまらなく好きです(笑)


プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation