• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

手作りアルミドアー備忘録 その2



  

 昨日に続き・・・アルミドアー工作・・3日目~!







  良い子は・・真似しないで・・ショップで買いましょう(笑)




   


 



    さてさて・・今日は、問題の 曲げ加工!





    なにせ、 暇はあるが・・・工具が無い (爆)











    そこで、何時もの・・・・屋外で・・治具探し









  
   長年の・・・感が・・・的中か?







    


                   この辺に、的を・・・絞る




    

                    良さそうな・・治具みつけた-1




    

                        これも、使えそう-2




    

                      早速、段取り開始!




    

                       直角に、曲げた




    

                     左右の、肘逃がし部の姿




    

                   リップ部の、曲げ 治具(笑)




    

                     暫定、曲げ完了の姿









  







    公道は、歩いたり・・車で走ったり だけに・・・有らず(爆)









    











   おっと~っ!





  雨が、パラツイテキタノデ・・・帰宅~!









    またもや、 我が家で・・・工作開始







    

                   肘逃がし部 支持具加工中




    

                   肘逃がし部 穴あけ加工中







    工作初めて・・・明日で 4日目







   組み付けの・・手順でも 考えながら・・・一杯やっか(笑)







   








 明日も、暇だから・・工作 決行!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/11/10 19:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:35
良い治具、見つけましたね~

電柱は良くお世話になりますが・・・
道にそんなのが落っこちてるとは・・・(^^;
コメントへの返答
2013年11月10日 20:54
借りたり・・・買ったりしなくても・・・


身近に・・転がってました(笑)
2013年11月10日 21:16
すばらしい板金工場が
近くにあって便利ですね

リベットで固定ですか?
それもいいですね~雰囲気も♪
コメントへの返答
2013年11月10日 22:11
3枚目の画像・・ガードレールの先に

バンダが・・張り付いていて・・



リベットで・・戦闘機風に(笑)
2013年11月10日 21:19
みなさん なかなか有効利用しているみたいで
(^-^)/

自分も電柱とガードレールの支柱にそれぞれ一回ずつお世話になったことがありますが……
(´・ω・`)

それにしてもいいものが落ちてましたね!
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月10日 22:16
移動式のガードレールの・・・


仮置き場で・・・


H鋼が重いので・・ハンマーが効きました(笑)
2013年11月10日 21:29
これで風の巻き込みなんかも違うでしょうね。
コメントへの返答
2013年11月10日 22:17
腕が 冷えないで済みそう?
2013年11月10日 21:50
行動に恥具が… いや公道に治具があるとは…

やはり人生の先輩は見習う所が多いです。



職質されぬよう(笑
コメントへの返答
2013年11月10日 22:24
セブンで行動していると・・


何かと・・・サバイバル的対応が


必要です(爆)


善良な私には・・・して来ません(笑)
2013年11月10日 22:14
通行人はガードレールを修理していると思っているんでしょうね(笑

肘逃がし部のフチの折り返しが大変そうですね^^;
コメントへの返答
2013年11月10日 22:32
誰も・・・注視しませんでしたよ(笑)



変な・・小父さんではないのが証明されたのか(爆)
2013年11月11日 12:03
あるものは使う!
シンプルな行動原理に見習うところが多いブログです(笑)
人は以外と見てないものですよね
コメントへの返答
2013年11月11日 14:07
物が、溢れている現代への警鐘です(汗)


何処でも、自分の工作場との態度が・・・


違和感を与えない・・コツです(爆)

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation