• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

高齢者が乗るSeven用ステッカー製作してみました


 もうじき75歳に成るので・・・(汗)


 高齢者を労って頂く為と、自分自身が眼を三角にして走らない戒めも兼ね・・(ぷっ)


 
 後続車に理解をして頂く為 A4サイズの手作りステッカーを作って見ました。



  試作品

    

    



  今、笑っている人も・・あっと言う間に 高齢者の仲間入りになりますよ(笑)




  何はともあれ、楽しく セブンライフをエンジョイしたいものです。



  
  雨の日は、お外で遊べないので・・暇つぶしです(爆)



  

   また、来週~っ!!
ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2015/09/11 03:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

おお!
blues juniorsさん

道東オフ その②
なみじさん

この記事へのコメント

2015年9月11日 5:43
好いですね

体調 大丈夫ですか

ご自愛ください


ステッカー 完成しましたら
欲しいです
是非 お分けください !!
コメントへの返答
2015年9月11日 12:13
大分痛みが改善して来ました♪

身体を動かさないでいたので・・・

足&腕が・・細身に成ってしまいました(汗)

アッ 腹回りのみ・・メタボ(爆)

ステッカー試作原案・・・

A4の半分だと・・後続車にアピールしにくいようです(汗)

現在 仮にA4サイズでステッカー仕様にしないで、光沢紙にコピーしパスケースに入れ、スペア&トランク部に取りつけ・・・

TPOで外せる仕様の方が良いかもと・・

まずこの画像を保存・・コピーして、
仮取りつけして、様子見てください♪
2015年9月11日 21:04
老人(私)が一人で乗るパターンも試作お願いします。

横には奥さんが乗ってくれません…
コメントへの返答
2015年9月11日 22:08
自称老人と言っても色々です(笑)

WHOの高齢者の定義は、65歳以上で
定年退職者もしくは老齢年金給付者を指します。

日本で分かり易いのは、運転免許更新手続前に、70歳以上の方は、高齢者講習を受講しないと・・
更新出来ないシステムです。
貴兄はまだ、老人対象外なので・・

70歳以上になってから考えたら如何でしょう
(笑)

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation