• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

手の指10指重度の腱鞘炎&バネ指で激痛の件

 22日、 余りの激痛で、整形外科に診察して貰いに行ってきました。


タイトルの診断結果を告げられ・・・・


飲み薬を処方してもらい・・・・


医師が・・・真面目に2週間服用する様に、念を押されました。



二日目服用後、激痛が治まり始め、三日目の現在、10指の痺れが改善されていませんが・・


8本のバネ指の症状が、大分改善されつつ ”グー”が握れるようになってきました。


食事の際に、”はし”を使ったが・・・まだ落としてしまいます(汗)




 医者曰く・・長い間、手先を酷使していたりすると、加齢が進むと発症し易くなるそうです(汗)




 以前から、工作好きで、電動工具も使わず手作業過ごして来ました。



 セブンのアルミ磨きも・・15年間、手磨きオンリー(笑)



 4年前より、磨き中指の痛み&痺れを感じた為・・ボンネットのみ、缶スプレーにて塗装・・



 磨きの範囲を減らしました(笑)



 70才過ぎても、アルミの手磨き続行・・



 指の痺れも我慢し・・・鏡面仕上げにちょうせんしてきましたが・・・・



 15年目の磨きで・・・75歳に成った途端・・・・・



 翌日、10指が腫れ上がり・・痺れが・・2016年度になっても・・自然治癒せず



 




 診察時、医師が再三問診で、手指の酷使する仕事に従事していましたか?と



 尋ねられましたが、まさか15年間、セブンのアルミ手磨きしていたとは答えませんでした(笑)




 高齢化すると、筋力や、筋が老化し、腱鞘炎や、末梢神経が痛む症状が出るとの事。





 症状を言われ・・自己反省で尤もな指の酷使をしていたからだと・・納得!





 今後は、齢には勝てない事を自覚し・・・・




 アルミ手磨きは、封印し・・・・



 セブンの走行距離も・・一日500Km以上ハンドルを握ったり、シフトレバーの過度な・・・



 手先に負担を掛けぬ様・・



 セブンライフを続たいと・・・決意しました!




 

  こんな私の現状を理解して頂き・・・・





  アルミパネルが・・・”キチャナイ”と言うのは・・・・






                  





            禁句に願いますね(爆)
ブログ一覧 | 日常編 | 日記
Posted at 2016/01/24 15:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 15:37
アルミパネルの汚さなら負けませんよ(笑)

さておき、どうぞご自愛くださいまし(^^;
コメントへの返答
2016年1月24日 16:38
気を使って頂きありがとうございます♪

埃を付けていると、指で”変態”と書かれるので・・

拭き掃除は、欠かせませんね(笑)
2016年1月24日 15:51
お大事に。
アルミ地は。貼ったり、塗ったりで、隠してます…。
コメントへの返答
2016年1月24日 16:50
ご心配かけています(汗)

今後アルミ地をどうするかも・・・

楽しみな悩みです。
2016年1月24日 16:38
ご自愛くださいませ<(_ _)>
コメントへの返答
2016年1月24日 16:54
ご心配ありがとう御座います。

飲み薬を2週間真面目に飲んで・・・

回復に努めてみます(汗)
2016年1月24日 16:40
実は 去年の11月ころから右手腱鞘炎で苦しんでます。

3ヵ月経ちましたが いまだ完治せず・・・(´;ω;`)

良くなることを 願っております。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:06
お察し致します!

私も20代より・・
バイクのドロップハンドル時代に腱鞘炎を発症・・・

過度な疲労で再発するそうなので・・

なんのこれしき・・で突っ張ると・・
慢性化するそうなので気を付けてくださいね
2016年1月24日 16:55
御自愛ください。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:15
ありがとうございます。

セブンの運転はノンパワなので・・・

峠走行ではかなり握力を無意識に使っているようで・・・

左手のシフト操作も過度に使用するため
腱鞘炎になり易い乗り物なので・・

特に貴方のように、長距離走行派には・・

今後、まだ若いからと思わず(笑)

ご注意下さいね♪
2016年1月24日 17:11
おいらもアルミパネルのきちゃなさでは負けませんです^^;

無理をなさらずお大事にしてください。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:31
ご心配頂きありがとうございます。

今年の第11回全国オフ時

アルミ鏡面横綱賞&もっともアルミパネル
キチャナイ横綱賞などの・・・

選抜大会などあったら楽しいでしょうね(汗)

暫らく、医者の言う事を聴いておとなしくして
みますね。
2016年1月24日 21:01
こんばんは〜
私も昨年初冬からのクルマいじりで左手親指のつけ根が腱鞘炎です(泣)
時々湿布してます。

腱鞘炎、お大事になさってください。
コメントへの返答
2016年1月24日 21:59
あらら、同症状の方が居られましたか。

私も医者に指の付け根を温めて下さいと
言われました。

ボールペンで字かけなくなったので
ついに医者にかかりました。
そろそろ、根性が品切れみたいです(笑)
2016年1月25日 2:33
あまり気になったら充電ドライバーにバフ付けてでもいいんじゃないですか?

とにかくご自愛ください。
コメントへの返答
2016年1月25日 7:36
気ずかいありがとうございます。

駐車場に電源が無いので・・

最後の手段は・・電ドラでとも思っています。
2016年1月28日 11:58
お近くだったらなぁ
『磨き』お手伝いに伺わせて・・・(笑)
コメントへの返答
2016年1月28日 14:54
遠くて近きは、みんカラの友♪

フェラーリ348なら、2時間も走れば・・

産業道路に入ったら、信号
二つ目を右折れ20m過ぎれば・・

磨き材と、ウエス準備しときますよ(爆)

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation