• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

時と場合によっては私だって感情がキレる場合が・・

 既に、ご存知の方もいるかもしれませんが・・・


 25日、椿ラインの下りを・・ウェットの路面を、タイトコーナー手前を35Km/hの速度で

 Sevenで走行中



 登り車線側のブラインドのタイトコーナーより、バイクのエキゾースト音が聴こえて来た!



 ブラインドコーナーから 単車が見えた瞬間・・・・




 あの、スピード感と、ブラインドから、見えた瞬間の私の車の位置で・・・



 回避出来る・・・時間と距離なのか。


  
 相手の加入している保険屋が・・・こう言った。




 貴方は、回避出来なかったのですか?・・・と。




 TEL口の担当者は・・道路状況も把握してない上に・・・この言葉



 事故から4日目に、保険屋が、現場検証行くそうだ!!




  この言葉で、私も切れかかったので・・画像を添付する!


    

 衝突された位置~マークと停止したSevenの位置で私の車速が分かる筈と思うが?


    

  二枚の画像で・・距離感とSevenの破損した部位の衝撃が分かってもらいたい!




  ライダーが宙を舞い、着地した後、私が駆け寄り、大丈夫ですかと声を掛けたら・・

  起き上がり、立ち上がったので、ワンショットした、手にはヘルメットを保持していた。


    

           激突時より~約4分後(写真のデーター時間を記載した)

         事故時のライダーのメットと靴の白帯をまず注視して頂きたい!


   最初は、倒れて足を投げ出し、上半身のみ起こしていたとき、私が駆けつけて・・


  大丈夫ですか?・・と言うたあと、起き上がったときに現状をカメラに収めた姿です。



  しかし、あの衝撃を鑑み、大事を取る様避難し、石の上に退避させ座らせた。


    
                 傍に仲間のリーダー格に付き添わせた


    
          本人のバイクと本人が立って居た時左手で持っていたメット


    
            私が救急隊に頼み、万が一を考え、頚椎の固定を頼んだ。




  メットを左手で提げていたが、この時点で右の手の小指の骨折が気になった

  翌日、私がTRGリーダー格に☎をして、病院で骨折は判明した由伝言で分かった。




  バイク仲間数名に、道路に散乱したバイク部品の破片をかたずけさせた!



  保険屋の・・言いぐさ・・・・



    センターラインを割って・・反対車線に猛スピードでSevenに

   衝撃による破損部で分かるはず)




  保険屋は状況把握もしないで・・私に・・・



  車とバイクでは・・・バイクが弱者であるので・・・



  貴方にも・・・非があるのでは・・・だとさ!




  進捗がないまま・・・4日か目の・・もう朝が明けるころだ!




   そろそろ、気持ちよく・・夜は寝たいものだ(怒)



  相手の保険屋が、27日小田原に仮置きしたSevunの損傷部を見て来たそうだ。


  28日は・・現場の椿ラインの事故現場を見に行くそうだ・・


  路面が雨&湧き水で、事故捜査係りが記したマークが・・解るのかな?


  それとも、小田原署で、事故詳細の測定位置や、聴取内容を確認で判断するのかな?



  少なくても、私は・・”見た”・・・しかし・・・


  ライダーが激突後・・私のSevnの横を宙に舞った瞬間は・・・




  写真に、収められるはずがないのは・・・解るはずだよね!


  交通捜査係官が最後に、調査書にサインを求められた・・名前の後に(印)が有ったので・・

  シャチハタ印を押そうとしたら・・(印)は駄目だと・・・


  右の人差し指に特殊な???スタンプインキで・・・



  ボイ~ンされた(笑)



  さ~て、寝てみようかな!






ブログ一覧 | 日常編 | クルマ
Posted at 2016/09/28 05:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お見舞い申し上げます。 From [ 射撃屋のカーライフ ] 2016年9月28日 13:00
同じセブン乗りとして、お見舞い申し上げます。  私も、以前のセブンで同じ様な事故に遭った経験があります。違いと言えば相手がバイクではなく自動車(アクア)でした。  その経験から申しますと自分の加入し ...
ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年9月28日 8:07
僕も昔、そーいう事がありました。

登り坂の狭い道で対向車がカーブミラーに見えたので、
コーナー手前で左に寄せ車を一時停止させ避難してたところ
その対向車がスリップして、ベンツのフロントに
ドカーーーン!!

その際に犬の散歩中のおじさんが目撃していて
「証人になってやるから」と警察が来るまで
待ってくれて、、、感謝(^人^)

後日、相手の保険屋から連絡があり、3:7ですと!
「こっちは止まってたんだから3:7はありえないだろう!」と、、、2:8→1:9と、、、長引き

結局、保険屋はなるべく自社の負担を少なくする為か?状況もわからず、杓子定規に交渉?してくる…

結局、その事故は0:10になりましたけどf^_^;

ただ、保険屋の全部、保険会社の方々が
そんな人ばかりとは限りませんが…(u_u)

相手が居なければ、起きなかった事故ですから、
交渉大変でしょうけど頑張って下さい。


と言いながら、
自分自信もいつ加害者になるか?わからないので
公道での無理な運転はしないって思う今日この頃です。
コメントへの返答
2016年9月28日 12:21
私の場合も、20M位後続のバイクだけが居ましたが、・・

止まって、目撃者申請は頂けませんでした。

ライダーは、会社の仲間と、複数台でTKZに向け・・走行中とのことでした。

ぶつかった、ライダーは大阪出身でバイクも
大阪登録のままで、関東の会社に勤めているそうです。

大阪登録車を、そのまま単車を関東で使用している方です。

おまけに、この方が先頭で、私と衝突した後に、お仲間が・・品川ナンバー等、現れましたから。
2016年9月28日 8:08
追記

寝不足?が続いてるようですが、
どうぞご自愛下さいm(_ _)m

また、セブンでお会いしたいので(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月28日 12:25
お心遣い、ありがとうございます。

Sevenに、乗れないことを思うと・・・

眠れませ~ん(爆)
2016年9月28日 8:20
流石、フレーザーさん、完璧。直ぐに代車もって来させ、タクシー代と翌日からの足
代、ライダーにガンガンメールすべし。当然が当然でない世の中、大人の常識はもはや消滅してます。侍からアメリカンに成るべし❗
コメントへの返答
2016年9月28日 12:31
私は、ライダーには・・

レスキュー立ち合い後は、今件は・・

相手が、友人からTEL番号聞いて私に、退院しました等の連絡があれば、受けますが(笑)

警察官からも、本人連絡は・・(禁)
恫喝等を疑われるため!
2016年9月28日 9:12
保険屋の本社にお客様相談窓口あります

そこにTELして担当者を替えて下さいと

言うと保険屋が言う事を聞く様になります

*本人談・・・(汗;
コメントへの返答
2016年9月28日 12:38
我が車の、主治医も、そう申しておりました。

相手の担当窓口が、女性の方なのです
セブンって・・どの様な車ですかと、冒頭尋ねられましたから!

私は、自分の加入保険担当者に、問い合わせてくださいと伝えました。
2016年9月28日 9:25
まずはお見舞い申し上げます。
お体に不都合はなかったのですか?何も無かったのなら幸いです。
相手保険会社の初動、お世辞にも良い対応とは言えません、お気持ちは十分理解できます。
しかしながら両者の間の窓口にするのなら加害者への直接連絡はお世辞にも紳士対応とは言えません。また車がセブンという特殊なものでもあり今後修理費用等についても揉める可能性を考えますと、ここで非紳士的な対応(譲れと言っているのではありません)は百害あって一利ありません。
ご自身も保険加入されていることと思いますので加入会社への連絡相談をお勧めします。(被害事故弁護士特約にご加入ならその説明も受けてください)
写真の一部削除も必要かもしれません。
過失については写真見る限り0:100で問題ないように思われますが、警察作成の実況見分調書次第で変化する可能性もゼロではありません。
また裁判を見据えますと、事故状況がすべてであり侍だろうとアメリカンだろうと関係ないどころか、非紳士的な行いはマイナスの扱いをうけます。
詳しくはご加入の保険会社とご相談ください
*代車とタクシーと足代は同じものをです。3重どりはできませんよ
コメントへの返答
2016年9月28日 12:39
初めまして♪

自分の記憶によりますと、貴方のハンドルネームが、オンラインでは、初めて見る感が有ったので、プロフィールを見させていただきました。
お見舞い、コメありがとうございます。

同、クラブ会員さんなんですね。
いきなりの、コメントだったので、戸惑いました(笑)

七行目の件ですが・・・
私が、25日の、一連の事故時のブログを
次系で、見て頂ければ、加害者への直接連絡は、いたしておりませんよ!

この件は見直し、文面からお察しください!

加害者への連絡下り・・確認されたら・・
再度コメントを記して頂けますよう、
切に、お願い申し上げます。

まずは、大阪まで修理見積もりの為、
相手の保険屋に、承認を頂けるか&
代車を出して頂けるかが・・待たれます。

第11回全国オフ参加予約してある為、
代車で、参加希望を、スマさんにも伝えてあります。

写真の一部削除の件も、合わせて、お知らせ頂ければ、ありがたいです。
2016年9月28日 12:49
色々難しい所もありますね^^;

昔追突された時は0-100確定なので加害者に電話で代車が欲しいと文句言ったら、翌日にはレンタカーを持って来ましたけど・・・
しかし、保険屋任せでそれっきりって面白くないですね~(ーー;)
コメントへの返答
2016年9月28日 14:45
相手の保険屋が、比率を図りかねているようです。

本日、椿の現場見に行って居るようですので・・それからの判断かと(汗)
2016年9月28日 13:19
同じセブン乗りとして、お見舞い申し上げます。
 私も、以前のセブンで同じ様な事故に遭った経験があります。違いと言えば相手がバイクではなく自動車(アクア)でした。
 その経験から申しますと自分の加入している保険会社との打ち合わせが一番重要で、人身事故となったと思いますので、最初から裁判に持ち込むつもりでの対応にしたほうが良いと思います。また、早急に自己車両を修理し走りたい気持ちが強くなると思いますが、相当な長丁場になる事を覚悟しておいたほうが良いと思います。
 車両の修理についても、この手の車には保険会社の常識は通用しませんので、程度の悪い中古車両を引き合いに出し。全損扱いにして、安くしよう的な考えも出る可能性もあります、例えばフレームまでダメージがあり修理すれば250万円程度になると思いますが、全損扱いで中古車に150万円程度の車両があれば、その金額で幕引きにかかることも考えられます。十分気をつけて交渉に臨んで下さい、要はどちらが特かだけです。
 私の場合も相手保険会社の担当者が横柄な口振りで、頭に来た事もありましたが、交渉の途中からこの担当者を法廷まで引っ張り出して完膚無きまで叩きつぶす事を楽しみにして戦いました。常に理論武装し事故現場の写真・過去の裁判判例・現場道路の平面図等ありとあらゆる資料を作成し裁判に臨みました,裁判を楽しむ位の度量も必要ですよ。
 結果として10:0の完全勝利となり賠償金はアクア×2倍程度でした。
 最後になりましたが、長期戦になることは間違いないと思いますので、強い意志を持って望んで下さい。健闘をお祈りいたします。

 
コメントへの返答
2016年9月28日 14:58
ご心配、ありがとうごさいます。

本日相手の保険屋が、現場確認に行っているようなので・・

これからかと(汗)
2016年9月28日 13:38
挨拶が前後しましたね、すみません。

アドバイスでこれは…と思われるものがあったのでコメントさせていただきましたが決して横浜フレイザーさんを批難してるわけではなく、連絡もされてないことは理解しております。
交渉術面から申しますと、直接連絡をすると相手が弁護士を入れる口実になり、代理人弁護士が入ったからと言って法的には至極まっとうな結果を得られると思うのですが、所謂まぁまぁの部分はなくなりますのでメリットは無い。と断言できます。一時的な自己負担と時間がかかるだけです。
*至極まっとうな司法判断というのは、一般の方が思われている不愉快な判断であることが多々あります。

まずは過失(事故状況)の確認でこちらの無過失(専門的になりますが過失は自分から書きます。つまり今回は0:100主張。となります)を相手が認めるかどうか。私は判例からも0:100で問題ないと思います。
代車の件も無過失であれば、弁護士の入らない案件でも相手損保が用意するでしょう。同じ車種のセブンは無理でも同程度ということでロードスター辺りなら出すのでは?
ついでに大阪への修理ですが…神奈川からの移送費…難しいですね…
修理業者が大阪でも問題ないですが、それに付随する費用は…なぜ神奈川ではいけないのか合理的な理由が難しいですよね。被害者にも被害軽減義務があるんです。

厳しいことを書きましたが、あくまで紳士的に対応すれば移送や修理方法にまぁまぁの部分を当て嵌め、事故解決のための費用という意味の分からない費用が引き出せる可能性はあります。損保担当者だって人間なんですね。

相手損保は面倒な車に当たった、と思ってると思いますよ、私だって相手がセブンとかアルファだと「うっとおしそうだ!無茶いってくるぞ!」と構えますもの。
そう思われてるうえで紳士的対応だと、返って譲歩を勝ち取りやすいとも言えます。
女性はセブンを知らなくても、アジャスターはまず知ってますよ。

写真は最後の相手の顔の写ってるものは早々に削除された方がよろしいかと

やはり詳しくはご自身の保険会社担当者、代理店と詳しく打ち合わせしていただくのがベストだと思います。
コメントへの返答
2016年9月28日 14:32
コメ熟読しました。

>連絡されていないことは理解しております。

理解しておりますでなく、・・
前のブログ見て、理解しました、ではないのですか?
理解してれば、
>加害者への直接連絡は・・の下り・・なぜ!
2016年9月28日 13:47
コメントが重複してしまいました。
失礼しました。
コメントへの返答
2016年9月28日 14:08
どうぞ、気にせずに。
2016年9月28日 19:11
ドライブレコーダー欲しいですね〜
後続車両でも撮影していてくれると良いのですが

週末は代車で参加ですね
コメントへの返答
2016年9月28日 19:35
私は、ドラレコ起動と・・

別に、動画カメラを任意に作動させていますよ。

後続車両も、わざわざ止まって、ドラレコ提供してくれる、良心的なドライバーがいる確率が・・(汗)

加害者の加入保険屋が100%認めたようなので・・

やっと、代車の要求してみますね。
2016年9月28日 19:41
ん・・・やっぱり・・・。

ワタスの時も、相手の保険屋は
嘗めてましたので、ワタスの方の
弁護士特約を使って、やったら
コロッと、変わりましたよ。

ちなみに、弁護士の方が相手には
お灸を据えたみたいになりますよ。

プロに任せた方が、間違いなし。



コメントへの返答
2016年9月28日 20:38
弁護士特約使う様かなと考えていたら・・

保険屋が、本日現場確認してきて・・

100%加害者で有り、弱者救済事項
取り下げるみたいです。
2016年9月28日 19:58
ドラレコは回してなかったですか?
もめそうなら早めに弁護士入れた方が良いかもですよ〜
フレーザーさんの加入保険に弁護士オプション付いてないですかね?
コメントへの返答
2016年9月28日 20:44
ドラレコ、起動してました。

警察も、ドラレコ不問でしたので・・
警察は、確率の、ジャッジはしません。

弁護士費用ついていますよ

宝刀は・・めったに抜かないものです(笑)
2016年9月28日 20:06
言い回しがくどかったですね。
私のコメントの前々のコメントに対してのもの
現状までの事故対応は、ベストに近い状態であるのに妙手にでて
あらぬ方向に進まねば良いのに、との思いでコメントしました
コメントへの返答
2016年9月28日 20:54
解って、頂ければよいです。




進言には、感謝してます。
2016年9月30日 0:00
あら、大変なめにあわれましたね。
お二人とも、お怪我なくてなによりです。
しかし保険屋仕事とは言え腹立ちますね、あくまで此方が被害者なのですから納得のいく対応してもらいたいものですね。
セブン早く直してくださいね。
コメントへの返答
2016年9月30日 1:42
全国オフ前、直前なので・・まいりました。

入会以来、毎年Sevenで参加していたので

残念の気持ちで、一杯です!
2016年9月30日 11:54
!!!久しぶりに訪れてみればなんと!!!

 sevenの負傷は残念ですが,生身に何もなくて不幸中の幸いでしたね。詳しいお話は全国offで・ですが(来られるですか?),ともかく最小限の被害とお見受けし,少し安心+心中お察しします。

 それにしても,こんな道でセンターライン跨ぐとは…ここでこんな事を言うのもナンですけど,ネジの外れた単車乗りは困りもんです。クルマが保護しないと命に直結するって解らないんですから…。
コメントへの返答
2016年9月30日 17:33
北関東TRG時に、セブンを預けてきた方かな(汗)

その後ご無沙汰でしたね!
二年連続、あのデカい化け物みたいな
馬力の車で・・10~11回全国オフ参加(笑)

私達の怪我は、極少・・貴兄から頂いた
3インチ4点ベルトのお蔭です♪

全国オフ・・男の約束は守りたいです(汗)

今、私が保険屋に紹介してあげたレンター
が・・千葉野田市から届きました。

2日は、ロドのRS (白)で参加予定です。
2016年9月30日 21:23
保険屋は営利が目的です。
自分の不利益にならない様に、こちらの様子を見ながら話を進めてきます。
フレイザーさんの性格から言って、ここは冷静冷徹くらいに対応していく
方がいいのではと思っています。
特約があるなら弁護士使うのも良い選択肢だと思いますが。


コメントへの返答
2016年9月30日 22:00
毎度、何かに付けて、アドヴァイスありがとうございます♪

そろそろ、鬼の心も持たないといけないようですね!
2016年9月30日 21:27
追申 承知されているとは思いますが、相手の保険屋がここを見ている可能性がありますよ。ご注意下さい。
コメントへの返答
2016年9月30日 22:05
座頭市の、台詞ではないですが・・・




嫌やな、渡世だな~っ!(怒)
2016年10月2日 9:25
大変でしたね。フレイザーさん、ヘッドライトつけてましたか?昔赤城山で曇りの日、僕バイク、相手車線を割って来たグレーのセダン、せめてライトつけていてくれたら、わかり易かったのに。30年前、明け方僕が追い越し掛けたら、対向車線に薄いブルーのクルマが溶け込んでいて”ドキリ”、セブンは低いので常時ライトオンが推奨されます。昨日もカイエンに挽かれそうになりました。被害者を責める可能性もありますが、お許しください。
コメントへの返答
2016年10月2日 23:54
初コメントありがとうございます。

お答えします9月25日当日は天気も良く
汗ばむ陽気、時間帯は、昼間の10時6分ごろです。

ごめんなさい・・もし真昼間の現状で・・
ライトがライダーに視認できたとして・・
センターを割らずに済む現状なのかと?


プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation