• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

世代は繰返されるのか?

世代は繰返されるのか?
人類皆、兄弟・・この言葉に、本当にそう思ってますか?・・と


  全世界中の人に、「アンケート」とったら「YES」&「NO」どんな比率が出るのだろう。








   


  世界で知られた、明治天皇の歌がある!!




  今から、112年前、時代は「日露戦争開戦」の年に歌われました。





  


       「よもの海」



      よもの海  みなはらからと  思う世に


      など波風の  立ちさわぐらむ。




   「世界中の人は、皆兄弟だと、思って居るのに・・・・

   どうして こんなに波風が立つのだろう」・・・と嘆いたそうです。




   we are brethren all!

lf this be truth why do we

  A quarreling fall

SO easily Must we be

As wind torn waves on four seas?・・・と紹介されています。





  今正に、世界は、混沌とした常態かとも、思われる状況!



  我が、「日本国」では、昔から 「大和」と言う文字があります。




  人によれば・・・「大和」とは、「大きい調和」と解釈する人が居ます。





  この大和こそ・・世界の人々に”意”を理解して欲しいと・・・



 

  私は、願ってやみません!
Posted at 2016/01/14 23:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常編 | ニュース
2016年01月09日 イイね!

SMPお仲間の様子伺い


 昨年の12月22日 お友達が・・ブログにて・・・・



 ドン!?鳴呼~!! 愛車のFRASER Clubmanが・・オカマをほられたので・・・



 身体と愛車の、その後の様子伺いに、お邪魔してきました。



 時間短縮を計る為・・町田~御殿場まで東名高速を利用したが・・・


 トラックまで・・3車線埋まり・・・激混み常態(汗)




    


    


    



 御坂道の凍結路もクリヤーし・・ロシナンテ、宅到着


    


    


    


    


    

                   ダイコンを頂きました




 愛車のメンテ状況を視察に・・・・


    

                 オカマ時のリヤパネルの”エクボ”





    

      ワンオフリヤライセンスプレートハンガーも出来上がっていました





  御坂道で事故があったり


    


    

                 河口湖畔の夕暮れ時の富士山


    

                  日没後 山中湖畔気温 零度




 山中湖より先導車のいない・・・暗い篭坂峠・・・


 暗いライトのセブンで・・路面が冷え切った上り坂・・・・・を




 71Rのタイヤが・・・グリップしない(汗)




 またまた・・・暗い、乙女峠越えして・・・



 2016年度初TRG無事、外気温 零℃~4℃を300Km無事走破




 これで 今年の「極鼻」の 耐寒訓練が出来たか?



 今年の3月には、第7回目の車検が待っている。






 現在機関&足回り絶好調・・・・



 このまま元気に走り回れることを、期待したい♪



 


    








  








 
Posted at 2016/01/09 14:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常編 | クルマ
2015年12月28日 イイね!

暮れの大掃除で筋肉痛・・ストレッチ兼ねセブンでバイクショップへ


今年は何故か筋肉痛を発症すると・・体温が上る、不思議な症状が頻発!


4日間安静にしていたが・・体温が37,5度・・・食欲が湧かない(汗)



意を決して・・筋肉痛のストレッチ兼ね、何時もの公道でセブンの点検


京都の帰路辺りから・・フロントフエンダーのウインカーランプが点いたり消えたりもあったので・・


点検結果はパネルSW部の端子留めネジの緩みでした。



公道で点検も前屈みで・・辛かったので・・・少し歩く為に・・バイクショップまで移動。



 店内散策(笑)



   これと同じミラーの汎用品・・新品で出回ってました。


      


      


      


      


      

                     バイク格納庫


      

                     電熱インナーベスト


         シートヒーターより腹部も温められるので、良いかも。
Posted at 2015/12/28 19:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常編 | 日記
2015年12月21日 イイね!

2015年度セブンTRG走行途中経過


 今年でセブンでのTRG生活14年11ヶ月・・・


 今年は、4月の原因不明の高熱発症

       5月の東北牛タンオフ時の自損事故

       7月7日まで自損事故復旧の為乗れず

       7月8日修復完了で大阪まで引き取り

       7月26日腰部筋断裂症で2ヶ月安静

       9 月の九州オフも再発熱でドタキャン

      11月のTRGも、発熱で、参加できず


  
  2015年度で初の 年間走行アベレージ1万キロを切った年に成りました(汗)


  本年度主なTRG備忘録




  1、1月9日 城ヶ島TRG            87Km/D

  2、1月25日 「極鼻」              532Km/D

  3,   3月31日箱根TKZ             300Km/D

  4、18~20日 四国オフ          1,642Km/3D

  5、5月17日 宮城牛タンオフ  555Km/D(牡鹿半島より積車)

  6、7月8日修復後の大阪より引き取り   498Km/D

  7、7月12日 北関東TRG           570Km/D

  8、7月21日 TKZ                148Km/D

  9、9月6日  TKZ                164Km/D

10, 9月20日 ターンパイク50th        149Km/D

11,10月4日 SMP10th全国オフ        472Km/D

12,10月12日 TKZ~e・d・o 宅訪問     176Km/D

13,11月1日  たくや33TKZ迎撃       311Km/D

14,11月29日 伊豆川奈TRG         244Km/D

  15,12月6日 京都嵐山フロムセブン     986Km/D



 今年最後の予定・・・朝日峠大晦日TRG



 現在のODOメーター 164、300Km


 14年11ヶ月の総走行距離です



 あと、10日寝ると・・・今年最後のTRG・・・成るか!

  

 




   

      



       


   
Posted at 2015/12/21 22:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

我がマンション恒例の餅つき大会


 今日は、私達が住むマンション430世帯の恒例餅つき大会があり・・・


 日曜日なので、たまたま、遊びに来た内孫小学校一年生が・・・



 餅つき体験をさせて頂きました。



   初めての体験(笑)


                  
  杵持ちは、内孫・・・元理事長の孫と言う計らいで・・スペシャル餅つき体験



  本日の収穫


 小豆お汁粉餅、黄粉餅、納豆餅・・・鏡餅・・・



 350ml 缶ビール・・・3本ゲット・・(笑)




 昼ごはん・・・1食分助かりました(爆)


Posted at 2015/12/20 13:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常編 | 暮らし/家族

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation