• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

りんご狩り前にひと走り

りんご狩り前にひと走り   伊那ベースミーティングでりんご狩りが11日開催となり


 前日の好天日に・・・一走りを、TOm1967氏と急遽計画・・・



  お互い、慌ただしい、準備に追われ・・計画立案が日付きの変わる寸前(汗)


   遠足前の小学生の様に・・・朝を向かえ・・・


  TOmさんが計画した  東名海老名SA集合 9時


  行楽日和の天気予報の為か・・・車の出だしが早そうだ。



  渋滞を予測し・・・早目の出撃開始!


   
 町田ICより・・・乗ってすぐ・・・・お決まりの事故渋滞・発生の知らせ(汗)




  




ここから始まる・TRG備忘録・開始で~す(笑)






               予測通リ さっそく・・・始まってま~す(汗)





  早めに出てきて・・・良かったのか?




 

  目的の海老名SAが見えてきました・・・・え~まだ7時前だぜ~(笑)


   少し・・休憩でもするか・・・と・・・???






                なんと・・・見慣れた・・・セブンが!








       Tomさんが・・・・来てる~(爆)






        初公開の・ボンネットに映える・・撃墜シール(汗)









 早めに、揃ったので・・・朝食を駿河湾沼津SAに定め・・一路新東名に進む。




   Tomさん先導・・点火系の換装テストもしてみたい様子。






                 Tom号と 併走で走行中の図




       カッ飛び・・BDR・SPECIAL・・高回転エンジン・ノイズを響かせ~!








      あれ~・・見えなく成っちゃった~(汗)





沼津SAで朝食後・・新清水下車し~R-52号の・富士川街道を進む。






                身延山参りに向かう・セブンの図






                 身延山参り用 駐車場着の図






       旧道の石段から・・参拝に 登った振りする・・ROVA(笑)






               久遠寺前に立つ・・・Tom1967氏





                  棲神閣祖師堂の・鬼瓦の図




  中部横断道を利用し・・・中央道・双葉に乗る~諏訪ICで下車。




   蓼科のTom氏の秘密基地に向かう?






                 二台のセブン基地に安着の図





      さっそく 283Km走行後のエキマニ焼き芋の回収作業(笑)






                マイセブン・野宿に備えるの図





          秘密基地内で焼き芋の焼け具合を見る・・二人






          バッチ・グーでないの・・完璧の出来だ~(喜)




 TATESHINA・TORATTORIA・TENDORにてDinnerの時間まで・・基地内でマッタリ時間を過ごす。



  Tomさんに頂いた・・・オイル・セパレータの改良談義に花が咲く?






        頂いた・・オイル・セパレータの図・・あっ・・葉巻もね♪






            ボードに・・改良案を・・書いたりして~(笑)




 夜の食事に・・テネさんが車で・・お出迎えして頂き・・・真っ暗な峠?を・・・





       我々を、セブンも・・無言で迎えてくれました(笑)




    テネさんは、逢う度・・私に・・爺さん~々と・・連呼シテイマスガ~


  下の画像を合えてUPしたのは・・・自分だけ・・若ぶっているを懲らしめる為?






                  TENEDORさんの・・・孫です!





   




   
   
  
ほら~自分だって・・・爺さん・・じゃ~ん(爆)









  冗談は・・顔だけにして・・(プッ)


  さっそく・・ディナーです。





      私は、魚を頂き・・・水割りでTRGの小気味良い・・疲れを?・・中和させます(笑)





   楽しい食事の・・緩やかな・・時も・・食し(笑)気持ちとお腹が満足したので・・・



   TENEDOR・・・爺~さんここが大事(笑)


  ・・・に


  夢の・揺り篭の様な・・乗り心地の車で秘密基地まで送って頂きましたよ~(サンキュ~)




  暫し、食休みした後・・・またもや・・・深夜の部/宴会開始~(笑)





  深夜の部・・・酒の”肴”・・・・は??






      Tomさんが・・・真剣に・・シシャモを囲炉裏火で炙っていますの図





  
  私は、肴が出来るのを待ちながら・・・冷たいビールで喉を潤おし・・・



 葉巻の“香り”と・・静かに・・漂う・・・シガーの煙を眼で追いながら・・・



   オイルセパレーターの改良・・妄想(プッ)



  UPも疲れたので・・・りんご狩りMTGは・・・又後で~(笑)



        


                                    続く・・・






















 

















































Posted at 2012/11/13 15:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年11月06日 イイね!

富士登山口~富士山スカイライン走行

 11/4 関西組みとの富士五湖めぐりに出かけましたので・・

 関西組みのリクエストで富士山スカイラインを走行しました、水ヶ塚Pの手前までです。

走るのは・・信号も無いので楽しいですが…観るのは単調で飽きるかも(笑)

富士スカは・・こんな道です と・・・言う事で ご勘弁くださいね。
関連情報URL : http://youtu.bu/lfGqr85P29Y
Posted at 2012/11/06 12:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2012年11月05日 イイね!

秋の富士五湖巡り・・(前座者報告)

 



   昨日、東&西のお友達よりお誘いを受け富士五湖周辺めぐりを楽しんできました。


 早朝の冷え込みは冬ですね(笑)


 日中は、ジャンバーを脱ぐほどの暖かさで良いTRG日和でした。




  


 バカチョンカメラでつずる17時間TRG行動記




 注!・・スナップ写真多めなので・・飽きたらスルーして下さい(汗)



  




    スライドショーの始まりです!






        出発前にまえ十氏のパクリでエキマニ焼き芋準備の図(笑)






                  AM5時前 出発準備完了の姿






       AM6:15 御殿場IC出口 ETCゲートリンボー通過処理中の図(汗)







          AM6:40 第一集合地でエキマニ焼き芋賞味中の図






      無理やり・・・おすそ分けの図(笑顔で判る・・完璧の焼け具合)






                本日の参加車両集結完了の図(7台)






           この方に・・○△の方より陸送手渡し納品??






          無事納品された 献上品公開の図・・受領印不要でした(笑)






                   AM7:50 TRG出発~の図







                 AM8:20 山中湖畔 到着の各車両






          湖畔に薄氷が張っていました・・氷を見に行くと・・






          そこは、・・沼地でした~ スニーカー餌食の図(笑)






               忍野八海内 樹木と池の面の図

            私の、心のように・・透き通っています(プッ)






               忍野八海内 休憩中のTRG仲間達






          河口湖畔 ほうとう不動本店にて昼食会中の図






     河口湖畔大石公園で・・集合車真??(バカチョンでも写るんです)




  

               大石公園から 富士山を望むの図






         富士山スカイラインを通リ 水ヶ塚より富士を望の図






             富士山を・・・バックにあの方・・この方達!






          日没間近の裾野で帰るの忘れている?・・・面々(笑)






                    解散地点に向かう各車




 追記・・私の後ろに付いて走った方・・・白煙を浴びせて・・・ごめんなさい(汗)



 写真の綺麗なブログは・・・真打の方に任せます(汗)




  一日夜明け前から~日没後までお付き合い下された皆さんお世話様でした。



  私の、焼けたオイルの・・”かをり”が・・・好きな方~!





    


   
      又、 呼んで・・・下さ~い!





                                        おしまい!       




 





















    





   






















Posted at 2012/11/05 18:42:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年10月16日 イイね!

ワンボックスカーから80年前のMG出現

ワンボックスカーから80年前のMG出現蓼科プチTRG&ランチMTG参加時・・お宝拝見しました。


 貴重な積載工具も・・・公開です(汗)
Posted at 2012/10/16 01:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年10月15日 イイね!

蓼科プチツー&ランチMTG

 蓼科プチツー&ランチMTG蓼科へプチTRGしながら・・TORATTORIAに集合・・・車談義しながらのランチMTG。


 秋晴れの中・・・都会からの喧騒を逃れ 蓼科の自然を満喫出来た一日でした。







  一時・・セブンの爆音で会話が途切れた事もありましたが(笑)









  当日の始まり~!


    TRG当日 am 05:00 セブンを目覚めさせ一路調布目指す。




 関東組みは・・・双葉SAに集合・・

 全員揃ったところで・・・小淵沢IC目指し出撃開始






                  関東組み蓼科へ到着の図










               MGと共にtomさんと記念写真(笑)






                MGに乗り・・ご満悦のTenedor氏






              車談義しながら・・野外でのランチタイムの面々






         帰路相変わらずの渋滞発生・・・甲府南で下車


  何時もの下道に・・今回は R358を通リ~右左口トンネル~精進ブルーライン

精進湖~上九一色村~富士パノラマライン~河口湖~御殿場~乙女峠~箱根越え


西湘BPカッ飛ぶも・・・出口で何時もの・・・渋滞




     何時も休日は・・・これだ~!!




 PS: 前日届いた塗料でタイヤレターDIY 7時間後に試運転




              440Km/D走行しましたが・・・剥がれ無し

 二日間でタイヤレター8本お試しレターしましたが・・・・


    暫く・・・DIY お休みします~(笑)
Posted at 2012/10/15 14:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | クルマ

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation