• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

ヨロ四国inSMP仲間のお出迎え

ヨロ四国inSMP仲間のお出迎え

  当日参加時 早朝から・・・・雨!!

 不慣れな道を・・・五色台目指し・・・オープン走行


 瀬戸大橋・・・強風注意・・風速13m表示!!


 風にあおられ・・・・フラフラ走行


  五色台スカイライン・・・ウエット&桜の花びら絨毯敷(笑)


  箱根の椿ラインを思い出す!!!


  集合場所に無事・・・・到着



  大勢の仲間に・・・迎えて頂きました。




                 雨の五色台スカイライン



 今回の四国オフ1600kmTRG燃費報告(笑)

  利用道路往復

 保土ヶ谷バイパス~ 東名高速~新東名~伊勢湾岸道~東名阪~名阪国道~西名阪

 近畿自動車道~中国自動車道~山陽自動車道~瀬戸中央自動車道~讃岐浜街道

 五色台スカイライン


  給油回数・・・・・10回




  給油量・・・・138.59L

  総合燃費・・・12Km/L


  ※E/G OIL消費量3.4/L(汗)


         雨の五色台スカイライン走行動画入り口


                ↓






関連情報URL : http://youtu.be/X14YUR3479k
Posted at 2012/04/24 15:11:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年04月24日 イイね!

ヨロ四国1,600Km走行MTG

ヨロ四国1,600Km走行MTGこの記事は、 第5回ヨロ四国inSMP全国オフ 参加時について書いています。



 前日の21(土) 大阪にセブンのメンテに・・(新東名道を走ってみました)

R/アクスルBg交換後~一路・・夕暮れ迫る 岡山玉野市へ


 翌日22日・・早朝、宿から見る外は・・・・・雨!!


      意を決し・・・セブン・・・オープン!




 瀬戸大橋・・・・風速13M



 風圧に・・・・・負ける・・・セブン・・・酔って無いのになぜか・・千鳥走行(笑)


 五色台スカイライン・・・ウエットなタイトの道に・・・桜吹雪・・・風情満点!




             
              メンテの約束の時間に間に合うのか~!


 

 

             オープンなんだから~  降るな~(汗)




            岡山の宿の裏庭より・・早朝・・・四国を望む






             車も・・・人も・・・見かけない・・・・道!



 



                   月光仮面・・・?・・・・爺&爺




       
                    帰路 与島SAで談笑中


  
          ヨロ四国 幹事&ご参加の皆々様・・・お疲れ様でした。


 おかげさまで、 楽しいMTG参加が出来ました、又、次回 第7回全国オフでお逢いいたしましょう。











 

 
Posted at 2012/04/24 00:56:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年03月07日 イイね!

第5回車検完了

第5回車検完了雨の大阪、車検決行!

前日、大阪より当日大雨の為 車検日延期の連絡TEL入れたそうだが、時既に遅し!

矢作喫茶訪問の為 家をAM 3:00出てしまっていました(笑)

4日矢作喫茶の帰り、奈良に宿泊し 5日9時半に大阪入りしたら 開口一番

TELしたら、留守電だったので・・・この雨でも来たんだ~!

早速 車検準備開始   

年々検査厳しいので・・・変更項目てんこもり~(汗)

3点シートベルトの警告灯も必要に(大汗)

消火器も取り外し

フロント車高最大に締め上げ・・・ぎりぎりセーフ・・・ets(アセ・アセ)

ボンネットのタコメーターも 視界不良で・・・取り外し~


準備項目多いので・・私も整備士?に変身~


10時間の車検対応で 一日整備士のお礼に?

ショップの社長から・・・お土産に

奈良県香芝の名産   木箱入り 柿の葉ずしヤマト・・・詰め合わせを頂きました。

19時40分 雨の大阪を後に・・・500Km雨のオープン徹夜走行開始~(笑)

PS:雨の東名高速走行でUFS効果効いたのか スリッピーな路面でも安定し路面に吸い付き
 速度を上げると ハンドルが重くなり 安定・・不安感なし

ちなみのトーは0に調整しました。

 我が機種は トー0がベストのようです。




帰路 御在所で夕食・・・シート水浸し~(大汗)



お土産の 柿の葉ずし 詰め合わせ

夕食に さば&さけ・・・美味しく頂きました♪

天気に成ったら・・・・アルミ磨きが待っている~(汗)・・・終わり
Posted at 2012/03/07 01:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年03月06日 イイね!

野点コーシーの味に誘われて

野点コーシーの味に誘われて行ってきました、一年ぶりの矢作喫茶!

3月4日、寒期早朝3時に エンジンを目覚めさせ、一路東海環状藤岡を目指す。

霧雨の・・・・・・・中オープン走行

予定通り 東海環状藤岡ICに08:05・・・何故かバー開かず・・・通過

係員が来て・・・センサーの故障の様です、  何処から入りましたか?

私、町田ICからです・・町田ではゲート開きましたよ

係員・・ETCカード出してください

係員・・町田ICで記録不備の不具合でした。

西中山インターSSで給油し 矢作出張所8時半前着

久々に かわぐちさんも リハビリの為?膝にサポーターを付けてセブンで来ていました。

私達は、丸一年ぶりの 野点コーシーを美味しく頂きました。

二時間あまり 談笑後 自由解散

有志3台で・・・昼食会へ シッポ!さん・36さんのご好意で ぼてこに到着。

koddyさんに一年ぶりに・・・再会できました♪

楽しい昼食会が終わり 外に出ると 雨が・・・本降り

セブンの座席は・・・・ビッショ・・・びしょ(笑)

ぼてこで、シッポ!さんとお別れし 私達はこの後、西に向かうので

36さんに 伊勢湾岸豊明から~大府入り口まで道案内をして頂きました。







感謝&熱き友情をたっぷり堪能出来ました♪

 また、ご一緒させてくださいね。




シッポ!さん&36さんのご好意で ぼてこに到着。



シッポ!さんとのツーショット!



楽しい語らい&お好み焼きに・・・舌鼓♪



楽しい時間も終わり 東海有明附近・・信号待ちで36さんが雨の中、道順案内に降りてきてくれましたの図・・

 36さん・・・最後まで・・ありがと~!

さ~て・・・・大阪まで濡れて行くか(爆)














Posted at 2012/03/06 22:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年02月20日 イイね!

苺狩りTRG

苺狩りTRGこの日記は、昨日三重メンバーの お誘いを受け・・・前日の気象予報最低気温-3度

自宅出発AM6時・・・手先がかじかみ・・支度が鈍い(笑)

 東名町田ICまでは、予定通りの進行・・・

東名本線に入り直ぐ・・・後方より・・・複数のけたたましい・・・サイレン音???

電光板に町田~厚木間15キロ事故渋滞・・・あっりや~!!!

1時間もの事故渋滞を抜け・・・中井PAで小休憩・・・・なぬ~・・・雪が降り出した~

どうりで・・・寒いはずだ!!

遅れを 取り戻すべく・・・富士川SAの給油を目指し・・白い埃を・・・浴びながら・・先を・・ゆっくり急ぐ(?)

 あっ・・思い出した!・・UFSを取り付けた・・・インプをこの機会に(笑)

日本平まで・・・雪が(基)・・・白い埃が・・・舞いチリ・・・インプレも忘れ・・驀進!

UFSの効果も・・在ってか・・目的ICに定刻ジャスト到着。

無事、メンバーと合流。


東名高速事故渋滞中!



事故原因・・・2台の横転車両


こいつら・・・バカ・・か 天地逆転車両


気分を変えて、 当日の第一集合地点で・・・何やら・・物の取り引き中?の現場


全員集合後・・第二目的に到着の何時もの・・・セブン仲間


苺狩りでは 鱈腹食べ農園からお土産に・・薔薇の花や 野菜まで頂き、次なる第3目的の
昼食会場へ移動・・・四川飯店

彗星さんのタイ土産を恐る々 公開確認する・・まえ十氏のスプーン捌きの図

四川料理・・・ノーマル品(笑)


皆さんで、タイ土産の・・珍味を試食させて頂きました・・おいしゅう・・ございました。
27名の方の・・・味の感想は・・・聴き忘れました(笑)

四川飯店のガーデンにて


当日、極寒の時季 早朝TRGの為か・・・昼食中に仮眠を取る・・将来大物の予感の図


最後に この企画でDOGHOUSE CLUB  OF JAPANの皆さんとSMPメンバーさん有難うございました。

そして 54の瞳に写った・・タイ土産の具の・・物体の正体が・・いかに写ったのでしょうか!

又、誘って下さいね♪







Posted at 2012/02/20 16:46:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation