• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

寒暖の差

寒暖の差17日に、甲信越スレ 第三回ブルーベリーオフ 参加について書いています。

当日の、17日(日)行楽の車で各 道路混むと思い、往路290キロなので
渋滞を避ける為&日差しの走行も避けたい・・・と01:30分・・・・出発~!

ノンビリ 富士五湖道路走行中 03時・・・何と 気温6度(寒~)

Tシャツ一枚だったので震え避難エリヤに止め・・・ヤッケを着ました(笑)

お陰で震えは解消 河口湖IC~中央道~大月JCTにと・・・向かいました。

今回の、オフ開催者 スタッフk2m3さん宅に着いたのが08:10分

k2m3&旅行代理店99さんに迎えて頂きました。

暫らくすると、伸治さん登場、三重組のクラミニ~よつしー7さんが爆音響かせ・・登場(笑)

お友達に成ったばかりの、田舎のくまさんご夫妻も来られました。

各、自己紹介の後、予定どうり 10時半より ブルーべりー狩り開始~

暑さで ヘロヘロになった人達に・・・救いの軽トラタクシー?登場

 k2m3さんの・・・細かい、配慮です(感謝)

 ブルーベリー 昼食の蕎麦。とうもろこし、レザートも食べ・・・満足のオフ

 帰路は、灼熱の中央道・・日陰なし・早々一ノ宮御坂で下道・・河口湖手前までは

木陰&トンネル等で日除けが多少出来ました(笑)

河口湖湖畔から渋滞 モテギ12時間耐久・FSW開催のF3観戦等全国からの
車やバイクで大渋滞 東名御殿場IC入りを避けたが~ 乙女峠~宮の下までも渋滞

やっと、西湘BPで解消・・・帰宅・・・01:30分・・・・・実に・24H耐久オフでした。
Posted at 2011/07/18 18:22:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2011年07月13日 イイね!

箱根登山回数を振り返る

箱根登山回数を振り返るこのブログは、たまたま 箱根登山回数が・・・(セブンで走って)下一桁が・・・7だったので

 チャチャィ風に・・・・書いてみました(笑)

 セブンの入った・・・自己通算箱根登山2017回目 記録日 2011-7-10( 南関東スレ時)


 通算とは=私が20歳の時バイクで登山が初回でした、それから現在までの50年間

 バイク・乗用車・スポーツカー・セブン等でトータル登山回数に成りました。

      635日х50年間=18、250日

      18、250日÷2,017回目

 若い頃は 夏の連休日は 早朝&夜の登山をバイクで・・・

 定年後は・・・4~5日経つと・・・ムズムズ・・・(笑)

 最近SEVENの給油レシート(10年前の物はインクがセピア色に退色)給油回数も薄れています。


記録魔と言われていますが・・・箱根詣で・・・36万キロ超!

定年後の・・・通勤先は?・・・箱根です(笑)

  
Posted at 2011/07/13 02:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2011年07月11日 イイね!

南関東東北タスキリレー後のTRG

南関東東北タスキリレー後のTRG昨日の、南関東タスキリレー

雨天決行・・・足車での参加・・・OK

入梅明けに伴い・・当日は・・・なんと快天気、 スレを収め、会場を後に・・・

お約束の・・有志による・TRG・・・東名御殿場~長尾峠~箱スカ~芦ノ湖スカ~山伏峠~大観山

一時の・・・涼を求めて・・木漏れ日の・・・ 峠走行・・・

あっ・・・参加された・・・そう・・貴方

長尾峠の・・・木漏れ日を、 味わいながら・・・走りましたか?

 えっ・・あの 熱い走りで・・・味わえたって・・・・(笑)

お決まりの?・・・遅めの 朝箱聖地? 大観山PA集結!


 日頃、お忙しい中 貴重な休日を 東北震災支援と同志の交流も兼ね

 ご参集され・・・・そして、暑いさなか・・・熱い走りをされた方等・・・・お疲れ様でした。


 又、来週~♪
Posted at 2011/07/11 11:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2011年07月03日 イイね!

箱根で見かけた素敵なバイク

箱根で見かけた素敵なバイク今日の、箱根走行で見かけた 気になるバイク♪

bimota TESI-30 1100CC

従来のバイクで言うと・・・フロントフォークが有りません♪

フロントの ショックは・・エアーサスです。

今時・・・・空冷EG


気になる~(笑)

PS:歳を考え・・・いい加減にしろ~

言われ・・・・・・・・・そうです

誰か・・この単車・・・・・・・・・・・・

俺に・・・・買って、空冷~(笑)
Posted at 2011/07/03 19:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG | 趣味
2011年07月03日 イイね!

通算2016回箱根登山

通算2016回箱根登山久々の・・・箱根登山

南関東 有志で 湯河原経由、何時もの 椿ラインより

何時もの・・元気印のメンバーで、朝箱登山してきました。

少し霧も出ていましたが 相変わらず 沢山の趣味車で

大観山 花盛りでした。

PS:DIYで足元の、遮熱対策効果の確認、本日180Km/D軽く走行して来ましたが

スカットル周りグラスウール貼りつけたら・・足元だいぶ

熱のこもりが、改善されました。
Posted at 2011/07/03 18:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation