• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

マフラーSS→SUS減量化

マフラーSS→SUS減量化この記事は、ノーマルマフラーSSから SUS製に交換について書いています。

現行のマフラーはSS製 質的に良く出来た製品ですが、10年で122,000Km使用しました。

最近音質が変わり錆も出て来たし、7Kgもあるので、減量化も兼ね更新しました。

しかしSUS製なので音質は・・硬めです。

強行日帰り500Kmでのインプですが

消音器なのに・・・・・・少々・・・・・ウルサイ!(笑)

材質が変わった事で音質の変化は・・・予想どうり

今後は・・・トンネル内では 前走車が左に移行しないですむよう

スロットルの開度には・・・・・気をつけ・・・踏み込まないように・・・・と

昨日の交換初の走行で・・・・・感じました。


日増しに 慢性化すると・・・・トンネル内・・・サウンド????

PS:住宅街とトンネル内は・・・・・・・・静かに・・・走ろう。
Posted at 2011/08/31 22:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2011年07月23日 イイね!

ブルーベリーオフ&ジャム

ブルーベリーオフ&ジャム先週、長野に、ブルーベリーオフに参加して、収穫した2Kgを、自家製ジャム作り、完成しました。

セブンの、関連 DIYだけでなく・・・

手作りケーキで・・・孫の誕生日に・・も・・・・・DIY・・・(笑)

Posted at 2011/07/23 10:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2011年06月30日 イイね!

立たせる自信があった時期

立たせる自信があった時期この記事は、単車が・・コケた時、 起こせるか・・について書いています。

まだこの時期・・・現役バリバリ???

58歳の画像です。

この時期までは・・・難なく 片手で単車・・起こせました!


わずか・・・二年後・・・立たない(笑)・・・起こせないの誤りです(大笑)

2年後に・・自分の体力を素直に・・・認め・・・・SEVENに移行しました。


意気地なし~


今では・・・・正解と・・・多少?・・・思っております(笑)


PS:  SEVENの加速も・・・・・いいよ!!!!
Posted at 2011/06/30 20:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2011年06月30日 イイね!

今年初のサマートップ装着

今年初のサマートップ装着今日は朝から・・・カンカン照り~

そこで、・・今年初の・・・簾トップ急遽装着

10~11時の炎天下・・・30Km徘徊






熱中症で総合病院に運ばれる前に・・・戻りました(笑)
Posted at 2011/06/30 12:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation