• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

手作り オールアルミ ハーフドアー完成!


 

  日付けが・・・替わってしまったぞ~!






  夕食たべてたら・・・・01:30分(笑)











  セブンだけに・・・ ”7” 日も掛かってしまった・・・工作









  
ドアーのロック・・・安全対策のため・・2重式を構想したので加工に一日費やしてしまった。




    








    

                        我流ロック機構



    

    

                        A型の性(笑)




    





    

                        肘逃がし部の姿






    

                      サイドドアーフィニッシュ






   今日は、ヤッツケ 工作なので・・・傷部でも・・手直しするかな。








   ドアーの裏面に・・雨水侵入防止してみたので・・・・








  






    TRG時に・・・雨・・降らないかな~(嘘)






Posted at 2013/11/16 02:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年11月14日 イイね!

手作り アルミハーフドアー工作備忘録その6



  本日、手作り アルミハーフドアー加工7日目~!





  今日は、工作内容の追加構想の為・・部材の買出し日でした。





  天気も良いので・・遠廻りして・・山下公園廻り・・森林公園経由









              山下公園経由プチTRG






    左手の タワーは・・マリンタワー





   帰宅後・・部材の切り出し・・・




    

             肘逃がし部に 表面ポリプロピレン材貼るためカット中



    




   その他、両足元の・・マットにも・・使用してみました。







  手作りのアルミドアーの ロックも・・・別のアイディアが・・・浮かんだので



  

  明日、もう一度 部材の買出し決定!





  


   面倒な加工を・・・考えてしまった(笑)






  


  妄想通リに・・加工出来るかが、問題だ~(汗)




Posted at 2013/11/14 21:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年11月13日 イイね!

手作り アルミ製ハーフドアー工作備忘録その5




    
 本日、手作りアルミハーフドアー加工 6日目~!





  オールアルミ 素材のまま・・・仮組み付けしてみました。





    

              画像は運転席のフイッティング画像(半開きの状態)





  後は、肘逃がし部・・に・・・クッション材でも付け・・・



  ドアーの隙間に・・雨水侵入防止を取り付け・・・たり




  ドアーの・・ロックを 取り付ければ・・完成の筈!




  


   明日は、ホームセンターにでも行って・・部材でも捜して見ますかね。
Posted at 2013/11/13 21:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年11月12日 イイね!

手作り アルミ製 ハーフドアー工作備忘録その4




  

    本日、手作り アルミ製ハーフドアー 加工5日目~!




      前日、あぶら屋超七さんからの コメントに・・・







   > 肘逃がしの後ろ側は穴があいたままですか?・・・・・と






    思案中は・・・・





 どうせ、セブンは 屋根もフロントガラスも無い・・・RSなので、今更、風が入ったからといって・・と





 しかし、走行時に、突然の豪雨では・・・Fフェンダーからの跳ね水が、Rフェンダーに当たり

 肘部からシャワーのように吹き込み、濡れる為・・・






  期待に・・・答え(笑)




    
   手作りを・・・貫く為にも・・・アルミ溶接を人に頼めない!








   よって、・・・型に合わせ・・・肘部元に・・・蓋をリベッター留めとした。




    

                リベット留めで・・蓋を取り付け中






  












 もう、二度と・・同じ工作は・・しないと・・心に誓った 5日目でした(爆)
Posted at 2013/11/12 22:43:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年11月11日 イイね!

手作り アルミ製ドアー備忘録その3




   本日、手作り アルミ製ハーフドアー 4日目~!




   週明け、皆さん 元気に仕事頑張ってましたか~!









   私は、相変わらず 暇人で昨日に続き・・・DIY!








   
途中で、 E/G OIL 10W-40の・・・買出しで気分転換!







   本日の工作進捗状況(笑)









    

                 肘逃がし部 リベット用穴あけ中




    

                      リベット留め中




    

                       助手席側の姿




    

                     左右ハーフドアーの姿









   曲げ加工部は、パーツクリーナーの缶で・・・押し当て整形・・手曲げ(笑)







  予告・・・(汗)



  

  明日工作 5日目は・・・





  現物セブンで フィッティングし・・ブラケットとの・・調整予定!





 






     明日は、スカットルに・・穴でも・・あけてみようかな~!
Posted at 2013/11/11 20:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation