• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

おかpさんへ 業務連絡!

  
 

   やる気があれば・・何でも出きる!





  おかpさんのチャレンジ精神を励ます為に・・・





   私が、恥を忍んで・・駄作紹介(笑)





   レジン・レジンと・・人馬は進む(爆)






   「参考例」



   昔・・昔 在る 口先ばかりが滅法強気の国に技術指導に往った折、歓迎パーティーで


  出された物を・・腹に収め・・・




   この、小振りな物を 持ち帰り・・加工してみました。




    ただのレジンパック




    

                           腹側




    

                           背中側






   練習用にお勧め・・・手近の素材




   セミの抜け殻


   寿命を終えたセミ


   カミキリムシ


   コガネムシ



   アブラムシは・・・パスして下さい(笑)


   
  素材は 全て・・・費用・・タダ(爆)




あっ・・・




    

                     まだ、一匹いた~!




    

             チョット大きくてエンブレムに加工断念




    




  まだ、食べずに・・一匹残っていた~(笑)




     

        猫が・・・狙ってる?






  作品に埃や 指紋が付かないよう・・留意してくださいね!





    健闘を祈る!
Posted at 2013/08/17 12:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月31日 イイね!

昨日の走行後の調整etc

昨日の走行後の調整etc  昨日、息子や孫達に誘われ・・静岡県函南方面まで 約、200Km/D軽くTRGして来ました。


前日、アイドリングが脈動する為、TPSの抵抗値見ましたが・・・正規の数値不明(汗)




  前回素人判断でバタ弁のクリアランス調整後の、TPSとスロットルの規定零調整を

 パスした為か、昨日の走行で アイドルの脈動が改善されていず・・・



  本日、TPSの零調整を・・・試みてみました。




  本日の我流 零調合わせの顛末!




    

                           段取り中-1





    

                          段取り中-2




    


                         零調合わせ中




    

                          TPS校正中




    

                        TPS位置合わせ中




    

               スロットルボディーガスケット手作り中






 補機類の整備手順を教えて頂き・・バタ弁&TPSのクリアランスを・・・シックネスゲージで調整!


  TPSの抵抗導通を見ながら・・セットしてみました。


  アクセルぺタルを踏むと・・・アイドル解除の信号が・・・目的調整です。



  本日は、組み付け後ISCVラインの冷却水の漏れの無い事を確認し・・


  エンジンが掛かったところで・・・・・!







   晩酌の時間になり・・・(笑)







  しばらく・・試運転しないと 、アイドリングの安定は判断出来ないので・・・




  後日、走行し本日の我流・・アイドル脈動の原因が解消されるかが・・・・





   楽しみです!



  と・・・言っても・・ズブ素人の・・浅知恵行動(大汗)








  車体解剖実験的・・・弄り倒しに・・・今宵も・・酒の肴に妄想中(笑)





  PS・・良い子は・・主治医に頼みましょう(笑)
Posted at 2013/07/31 21:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月27日 イイね!

セブンのF/フエンダー泥除け取り付け

セブンのF/フエンダー泥除け取り付け
  本日、蒸し暑い中・・・DIYで汗をかいてみました(笑)












   当方、RSスクリーン化して・・ハーフカーテンも付けていません。


  当然、フロントタイヤより・・



 小石/雨水/泥/ミミズ/ヒル/蛇/沢カニ/ets・・・・


 運転席に飛び込んで来たり・・R/フエンダーに当たります(汗)


 度重なる 集中豪雨で・・酷い目に遭っていましたが・・・



 やっと・・泥除けを・・・付けて見る事にしました。






  要は・・・DIYの種が尽きたので・・・暇つぶし・・・です(爆)








   今日の・・・工作!




    
                     泥除け材料・・調達




    

                  F/フエンダーに穴あけ中~の図




    

                       F/フエンダーの裏側の図




    

                      こんな感じ-1




    

                      こんな感じ-2




    

           雨が降る気配の無い時期は・・外します!








 ★  サイドパネルに干渉しない筈だが・・試運転は・・・




  あまりの蒸し暑さで・・・作業後・・ビール飲んじゃった~♪


   








    
Posted at 2013/07/27 20:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月24日 イイね!

セブンのTPSご乱心か?

セブンのTPSご乱心か? 
 最近、アイドルが・・・脈動(汗)








  本日、スロットルポジジョンセンサーを外し・・・点検!




  スロットル全開時移行で導通が切れるので・・・問題なし!


  アクスルONで・・・導通なし・・・OK


  アクスルOFFで・・・導通あり・・燃料カットの指示が出るので・・・OK



  端子No1とNo4で抵抗値 1.0kΩって・・・異常の数値???



  どなたか・・・3SGESW20 MR-2用の TPSの抵抗値教えて~!





    
               スロットルボディ側のTPS取り付け部





    

                 スロポジセンサー脱の図



   AE―86のTPSより・・抵抗値・・低いみたい(大汗)






  あっ・・明日組み付けて、アイドルセッティングして見るかな~(汗)


  
Posted at 2013/07/24 20:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月23日 イイね!

セブンを飼う事でスキルアップ?

セブンを飼う事でスキルアップ?最近13年飼ってるセブンで感じる事・・・











  セブンは走れる最低限の機器類で構成されているので・・メンテが楽?








  私のセブンは、インジェクションタイプなので・・・・



  気圧変化や気温変化にも・・対応されています。






 或る日、FSW走行で・・遊んでいたら・・帰路不具合発症!




  


   ISCVの配線の・・・断線が・・・原因でした。



  
原因は、極度の震動で ECUとの自動チョーク機能が絶たれたのでした。






  その後断線とも知らず・・・ISCVを新たに購入したり(笑)






  私が言いたいのは・・・スキルがないと・・・浪費すると痛切に感じたからです。








  ISCV・・・新品に取り付けしましたが・・・ECUと連動せず・・・



  手動チヨーク式にして使用していました。




先日、手動チヨークが不具合発生!  







   通常なら・・・ECUから 5Vの電源指示で稼動しますが・・・



  DIYで手動チヨークにしてある為 電源供給は・・シガーソケットから(汗)






  ISCV行き カプラー前から配線を繋ぎ・・・スカットル部のグロメット穴より・・シガーソケットへ




   不具合の原因は、既設グロメットが セブン製作時下穴と合わず・・・グロメットをカットし



   切れ目と アルミ板との間で 震動で配線被覆が破れショートした為でした。





   セブン製作依頼して・・・10ヶ月後納品・・・




  配線被覆保護の目的のグロメットの機能も考えずに・・・カットした奴・・・








   



   何とか・・・言え~!(怒)




  









   あっ 13年前加工した奴・・・・





  





       覚えてね~か(爆)







  貴方も・・まだセブン加工していたら、スキルアップしてよな~!





   愚痴ブログごめんね~!
Posted at 2013/07/23 19:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation