• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

部品待ちの間に暇つぶし

  


    最近、燃調が・・・イマイチなので・・・


   プアな空燃比用の・・・ O2センサーを・発注しました。



   しかし在庫が無い為・・




   


    入荷待ちです!





  暇つぶしに・・ナビ&ドラレコを兼用していた、シガーソケットを増設し


  差し替え無しにして・・ON/OFF  SW付き/LED照明付きに入れ替えてみました。




  B/T直電源より配線してあるので・・・LED照明は常時点灯(笑)




    
                      増設シガーソケット





 乗る予定が未定の場合には・・B/T保護の為








   カットOFF/SWで放電防止とします。


  
Posted at 2013/03/29 21:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年03月22日 イイね!

空燃比不調でスロットルバルブ点検

   昨日、ガス検したら燃調リッチ気味の為 本日スロットルバルブを外して見た。




    
                  スロットルバルブ部取り外し中




    
                      バルブの汚れ具合





    幸い、 インレット マニホ-ルド内は、吹き返し無しでした・・・

   スロットルバルブの汚れ落とし&ISCVラインの清掃をしてみました。




    
                    バルブ周り清掃後の姿




    
                    スロットルバルブ取り付け中


 




   最終ECUで空燃比をコントロールしているので・・・・
 
  関連センサーが正常作動していないと・・解決しないと思うが・・・



  気休めで点検清掃を・・・ついでにバキュームセンサーの作動も確認・・異常なし




  う~ん・・どのセンサーが・・・・



 




   真面目に仕事しないセンサー・・・!



   いい加減に・・・・・・・・




       







        白状しろ~!
Posted at 2013/03/22 22:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月13日 イイね!

セブンの装備エトセトラ

最近 セブンの 常備用に・・ニューアイテムの時速100Km/hでも、



  




   オチョコにならない傘!



  常備の為、収納箇所を妄想していましたが・・・






    今回、チョットひねりを加え位置を決めてみました(笑)









   



     ☆ UMBRELLA CASE







    

            風の抵抗を嫌い・・ボンネット・センターに決定!




    

                     収納中の傘  その1




    

                     収納中の傘  その2




    

                     収納完了の傘の姿




    

                  傘ケース脱/着用 バンドの姿




    おまけの装備(笑)




    

            ロールバー部のブラケットにスコープ取り付けの姿




    

                最終本日のDIY完成の全体像の姿









  







 あ~ぁっ! セブンが段々・重くなる~(汗)





    
Posted at 2013/03/13 18:58:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年03月08日 イイね!

デフレクター取り付け完了

     先日、アッチョン氏より頂いた、RS用のPC材の端材を持ち帰り・・・


    座席後部の ロールバー部に
   





 デフレクターを加工し取り付けてみました。







  取り付けの図









    
                デフレクターを後方左側から見た姿




    
                   運転席側からの後ろ姿






  さーて・・・次の妄想は・・・









セブン用常設・・傘ケース&ホルダーでも・・考えるか。
Posted at 2013/03/08 21:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月06日 イイね!

二代目のPC製RS加工

  昨日、天候に恵まれたので急遽・・


  アッチョン氏のファクトリーにお邪魔し、PC材を頂くと共に 工具一式もお借りして・・・


 突貫DIYをして・・・帰りには・・・新規のRSを取り付け走行。



 今後、気分でRSを・・・スモーク&クリヤーと 使い分けしてみたいと考えています。




     






☆初代のRSは・・手鋸で加工で仕上げに4日

 今回同材だが・・加工場を提供して頂いたので・・・2時間で完成!


  




    さすが・・・・電動工具(笑)
Posted at 2013/03/06 15:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation