• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

本日の暇つぶし記録-2

本日に、日付けが 替わって UPした・・続きです。



 
 ryu wowksさんから、コメントを頂きました


>おもわず吹き出してしまいました・・・



  その画像が・・・これです


    

                   レンズ用の穴加工前の画像




    

               おもわず吹き出されてしまった・・・画像です




    

                 レンズを入れる溝を削りだしました




    

                   少し・・工作が進んだ画像です




    

                 本日の工作此処まで・・終了





   
 板が薄くレンズが湾曲しているので・・板厚からはみ出ています(笑)


 


 次は、フレームの外側を・・鋸で切りだしの予定・・・・




   板が薄く・・・レンズ支持枠が細いので 切り出し中・・・・





        枠部が割れたりしたら・・・





   また・・・・








    ryu worksさんに・・・




   




  またまた・・おもわず吹き出してしまいました・・と





     






            コメント書かれるのか!
Posted at 2015/04/09 19:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年04月06日 イイね!

2インチ4点から・・3インチ4点ハーネス入れ換え思案中

先月、箱根走行中・・・


 2インチ4点ハーネス・・・帰路の椿ライン下り走行中



 ショルダーのハーネスが・・・緩んで身体が・・固定不足(汗)



 今回、3インチにアップし・・・ハーネスストッパー部を、ロレット加工のものに入れ換え予定


 明日にでも・・腰ベルトの取り付け部改良予定




   ハーネス買いに行ったら・・・



   可愛い車が・・・


    



    

                緩み始めた・・・2インチ4点ハーネス




    

                ドライバーのみ 3インチに変更予定


  


バックルは、5点式だが・・・・


 座席下の・・角パイプに・・フック取り付けるか・・思案どころ。


  緩み防止のロレットバーがスプリングで押さえてあるので・・緩めるのが大変(汗)





   また・・・DIYしなければ・・・




   
             明日も、また、暇つぶしが・・・出来そうだ♪
Posted at 2015/04/06 21:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年12月25日 イイね!

セブンに乗らない日は暇つぶしDIY


 たまには、セブンばかり弄っていないで・・・


  
 家のイメージ変える・・DIYを・・・やってみた!




   

  こんな材料を・・・引っ張り出して




    

             ナンチャッテ・・フローリング風材料(笑)




    

                 色違いを・・チョイスしてみたり~っ!




    

                    第一暇つぶしDIY





                      
                     
                    第二 暇つぶしDIY





明日は、ハイオクガソリン安くなってきたので・・セブンを満腹にして来るかな!







大晦日は・・・極寒の峠の蕎麦屋で、変態仲間と年越し蕎麦でも頂く準備するかな~!

Posted at 2014/12/25 17:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年07月04日 イイね!

自宅に井戸のある方・・お試しあれ


 以前、実体験した・・省エネの・・・お話(笑)


 昔、嫁の弟の家に夏場お邪魔した時の話です


 井戸の水を・・キンギョの水槽用のポンプで吸い上げ・・


 車用のラジエーターに・・井戸水を循環させ・・・・


 汎用の扇風機で・・・ラジエーターに風を送る・・簡単な装置で・・・


 フロンガス無しでも・・・室内クーラー同様、冷えたので・・



 井戸がある家の方・・・夏休み前の工作で・・試してみたら如何でしょう♪




  井戸があればの話ですが




    

                    ポンプで水を吸い上げる




    

                    ラジエーターに水を流す




    

                    扇風機でラジに風を当てる





  夏場・・・井戸で スイカやトマトを冷やした事を・・思い出した人・・



  早速この夏・・試して見ては・・いかが!





  アッ・・・ラジエーターには・・水滴の受け皿が必要です(笑)
Posted at 2014/07/04 20:04:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月29日 イイね!

スカンタコ

スカンタコ




          




 昨日の、解らなければ・・・と


  
 解体ショーを一人淋しく・・繰り広げてみた!




   適正工具がないのと・・スキルがないので・・・こうなった(笑)




 3tのガラス板や・・ガラス切りもないので・・



 端材のアクリル板を糸鋸とヤスリで・・サクサクDIY(汗)



 電磁基盤を接点復活剤で・・掃除のみで・・望み薄の再組み立て!





   

    

                        カラの蛸壺




    






    






    

                


   タコメーターを元の位置に戻し・・・・




  IGランプ点灯で・・・



  スターターSWを・・・




  1.2.3 ダー・・・と  心の中で叫び・・・




  老体セブンが・・・目覚めたぞ~!




  昔、流行った・・・歌の文句じゃないけれど~!





  ♪ 行ったり・・ 来たりの~  繰り返し~♪






        駄目だ・・・こりゃ~!




   







  そんな、日曜日の・・・午後でした(爆)
Posted at 2014/06/29 15:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation