• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

セブンのフロントグラス交換思考錯誤


 再三、ブログで公開しているが・・・



 我が愛機の FRASER Clubuman 3S・・



 16年飼ってきた、 次期車検時に合わせ、フロントグラスの交換の、構想!



 16年使用し現在ODO16万5千キロ走行で、飛び石痕多数。


 NSでは、夜間走行で、乱反射で不快!


 よって、現在は、RSにしている。




    
                   遊休&待機中の現行NS




  試行錯誤&試行錯誤???・・どちらにするか、迷い中!




  一案・・・DIYで、ポリカーボネートで、入れ替えてみる(安価でカットが楽だが傷がつき易い)


  弐案・・・保険を使い入れ替えした場合・・・(ただし壱等級更新時降格し保険額が上がる)


  参案・・・自腹で国産合わせグラスに入れ替える




  注意点 外国製のフロンとグラスは、強度の関係で厚みがある物が多い。

    
        国産品は、同強度の合わせグラスでも、厚みが薄くて、軽量である。





   因みに、我が 愛機のF/グラスの厚みを測定してみた・・・



    8,0tであった・・・(参考まで)












           
           悩み尽きない・・セブンライフ!







Posted at 2016/02/08 12:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記
2015年07月01日 イイね!

廃棄せずに排気復活戦中

我がセブン・・・遠征試合TRGで ・・・・


 

 何時も・・我が子のように可愛がり・・・時には、”シゴキ”



 思春期にもぐれる事も無く・・・・



 一緒に、何処にでもついて来た・・



 ちょっとしたことで・・・道路で怪我をしてしまった(汗)



 周りの仲間が・・見かねて・・・救急車を呼んでくれた。



 



 打撲・複雑骨折・靭帯損傷・裂傷・火傷・・・等


 


 内臓破裂も縫合し・・・近じか、抜糸の日も近い!



 幸い、主体骨格の損傷は免れたので・・退院は間近であろう



 現在まだ 縫合 基・・仮溶接で現場合わせ中


    


    



 再度、切り離し・・・



 Tigの神の手にかかり・・・




 最後の縫合が済み・・・・





 抜糸が済めば・・・朝飯食べたら、





 退院だ~っ!






 帰ってきたら・・・風呂に入れて・・・・






 アルミの背中でも ピ○ール塗って、洗ってやるか(笑)

 




  
                





               






           



Posted at 2015/07/01 01:31:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記
2015年06月27日 イイね!

SMP仲間の”絆”感謝の経過報告その(4)


 先月の東北牡鹿半島での自損事故以来・・4度目の経過報告です。



 前回6/3UP以来・・通算41日が・・経過しています。



  「おさらい」


 5/17牡鹿半島 県道2号海岸線で・・マンホールに「頭突」きを食らう。


 同日牡鹿半島より積車にて~125Km 友人宅に一時・・・居候。


 5/25大阪の入院先ベッド空くまで・・一時仮置き陸送、移動開始


 6/3 大阪入院先 ベッド空いたので・・入庫、陸送1,000Kmの旅完。


 6/3以降・・ダメージ部位チェック~見積り算定


 +αの自腹改造依頼も含み~不具合箇所全交換依頼し、復旧開始


 


  「補修開始後~40日経過の様子」


    

                新規オイルパン一部改造含む


    

               エンジンが載り・・フィッテイング開始


    

                インレット側 組み込み準備


    

          耐熱塗料 VHT 820℃ SP106指定し、下地処理中


    

             4×1は、ワンオフSUS材で加工中

     O2センサー取り付け部はフランジから~ネジ込み式に変更依頼


    

                  4×1E/Xパイプ挿入部


    

                 耐熱塗装後 仮取り付け


    

                  E/X二分の一タコ足 フイッティング


    

                   追加OH後のラジエーター




  やっと、長いトンネルから・・光が”うっすら”見えてきた様です。




 愛機を大阪まで・・新幹線で迎えに行く日も、近いようです♪





  お世話になった 皆さんと・・・・




  又、TRGでお逢いできる日を、楽しみにしています。





 あっ・・誰かさんみたいに・・復活後・・・




 直ぐ壊さない様に・・・気を付けねば・・w





  経過報告 No(5)で終れば良いのだが・・








  続く


 

Posted at 2015/06/27 16:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記
2015年06月03日 イイね!

SMP仲間の”絆”感謝の経過報告(3)


 今晩は、我が愛機自損故障し


 仙台のSMPお仲間宅に5/17日より居候・・


 大阪の医療センターのベッドの空き待ちで・・5/25仙台より、陸送後10日目



  通算19日目に・・車検&整備時と同じベッド(ピット)に収まりました。




 今後精密検査後・・各患部の移植手術にかかる予定です。




  先ずは、現況報告まで。
Posted at 2015/06/03 19:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記
2013年08月16日 イイね!

暑い日は 居間に持ち込み



 こんな気候では・・・


 良い子は外で・・熱中できません!





   何でも、居間に持ち込み・・弄り倒し中~(笑)





  自転車の 変速ギヤの整備も・・・・



    


  サーフボードの手入れも・・・



    





   居間は年中・・・工房化してます(汗)





  あっ又・・日付けが・・・替わった



  寝てみようかな~(笑)
Posted at 2013/08/16 01:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation