• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

部品が届いた!

部品が届いた!  弄り倒しの為の部品が大阪から・・・届いた。





  地元で購入する前に・・スロットルボディ&インレット部バラしたので・・・










   買出しに・・・行かれなかった~!(爆)







          

            大阪から届いた・・スロットルボディのパッキン!











   早速、午後より・・各部組み付け。





   インレットマニホールドは、前日組み付けして置いたので・・




 早速、スロットルボディのパッキン入れ替え&アクセルワイヤーの調整とアイドルスクリューの

調整を仮に終え・・・・・








   そして、プラグの掃除もして・・・・









  スターターSWを・・・









   ポチッと・・・・・押してみた!









              弄り倒し後の試しエンジン起動の状態






   明日雨でなければ・・・試運転走行予定・・・







  調子が、良ければ・・榛名湖TRGか(汗)




Posted at 2013/06/21 18:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記
2013年06月15日 イイね!

14万1千キロ走行で初のパンクに見舞われた!

14万1千キロ走行で初のパンクに見舞われた!
     セブンで初のパンク! 購入以来・・12年5ヶ月・・・



  総走行距離141,110Km時、GAS給油時・・・左後輪の空気圧の現象に気付き


  ピットに入れ・・・タイヤ確認・・・・








  スクリューネジが・・刺さっている~!









   タイミング良く・・何時ものガススタで修理!




  ジャッキUPもせず・・そのままゴム栓ぶち込み・・3分で終了!







  ペンチで抜き出した犯人は・・・コイツダ~!(笑)




    

                  犯人拘束・・公開の図・・・(爆)








   峠の・・山奥でなくて・・良かった!
Posted at 2013/06/15 18:32:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記
2013年03月31日 イイね!

O2センサー大阪より届く

  先日、部品共販にTEL・・・


  お目当ての 部品・・・在庫なし(汗)





  仕方なく・・ 部品を取り外し、パーツNoを主治医に連絡




 昨日、16年前と同じタイプの O2センサーが・・確保できました!







                      
                    昨日、O2センサー届く




    

                  16年前のタイプ センサー全形




    

               O2 感知部の図  (リード線のみタイプ)




  早速、交換後 西湘バイパス往復試運転・・・ECUの学習を済ませました。




   交換後の・・インプレ!



    アイドリングの乱れ・・・若干改善された。



    CO&HC 未測定


   
    後日、新品プラグに入れ替え・・再確認予定!



  本日は、  雨日




  



     セブンは・・休養日とします(笑)





  




    
Posted at 2013/03/31 11:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記
2013年03月27日 イイね!

セブンのメンテは・・エンドレス?

  




   最近、セブンの心臓の脈動が・・・気に掛かる!





   
  昨年、心臓移植で・・・回春したのだが・・・






  どうも・・末端神経?・・・が・・・・(汗)




   心臓は・・・いたって元気に回春したが・・・サポーターが 13年、


  
   


    13万キロも以上も、御奉仕している仲間なのである!





     心臓部が元気になったので・・楽しさのあまり・・アクセルの踏み込みが頻繁(笑)


    以前の、燃費記録を 確認して・・・7~9Km/Lと、高速巡航時でもあるのだが・・・


    プラグが・・・白くなる事はあっても、ススで黒く成る事は、以前無かった兆候である。




     しかし、 プラグを見ると・・・ススで汚れ・・・リッチ気味!



    目視では、 判断は禁物!


     測定器で・・・CO値=6.90%・・・・(うっ)

             HC値=1670





   


    心臓部に、血液を 送る臓器に疾患がある様な、エコー診断(大汗)







      患者=最近 燃費 8~10Km/Lに落ち込みました。




      N◎Kメーカー=O2センサー不具合だと・・燃費悪化もありえます!



     患者= 確かに、燃費悪化&プラグがススだらけになって来ています。



      





     ぼんくら患者の行動記





  早速、既存のO2センサーを外し・・・・




    
                   外した純正 O2センサー




      O2センサーなし (EX部に盲取り付け)でE/G・・・ON掛かるが脈動多し!




    
                  EX部に盲入れ O2センサーレス



      既存の外したO2センサーのススを除去&アース完璧にしE/G On・・・変化なし!




    
                     O2センサー再取り付け




   アッ・・・O2インジケーターランプ・・アクセルを・・煽ると・・赤ランプが濃い色に光る!


     患者=もしかして O2 センサー反応しているようにおもえるので・・生きているのかな~?


     ECUに・・信号が・・・伝送されたのかな~?



      しかし・・アイドル脈動改善の兆し無し(汗)







   我が愛車の・・・O2 センサー・・・年代物なのか・・・ヒーターの余熱配線も無い代物!




   ECU行き・・・リード線(黒)・・・一本仕様タイプ(濃い/薄いの判断のみ)





   まず、 経年劣化と判断し、入れ替えて様子見るかな~!

   


  
Posted at 2013/03/27 18:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記
2013年01月06日 イイね!

E/G初爆無しの原因の犯人か?

     



     先日、突然のE/G不起動

 


    デスビ、予備と交換するも・・始動せず。


    自分なりに、気になっていた・・・IG COIL・・・
  

 


    車体より取り外し・・・観察



    天部樹脂のシール部に・・・亀裂発見!



    
    再度テスターで・・・抵抗測定・・・基準の十分の一の 1.5Ω(汗)





    熱膨張による・・クラック発生で水分混入か?



   とりあえず・・・IGCoil部品発注しました。





     IG COILの現状不具合の図







   
                        IG COILクラック部




   
                        クラック部拡大の図






      この現象で・・火花が・・弱かったのか?




     




      この推理が的を得ていれば・・・解決の糸口に(汗)




   








   

Posted at 2013/01/06 18:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品補修 | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation