• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

SMP仲間の”絆”感謝の復活報告(最終編)

SMP仲間の”絆”感謝の復活報告(最終編)牡鹿半島TRG時の、自損事故以来 53日振りに復活致しました。

SMPメンバー並びに多くのみんカラ仲間の皆様にご心配や、励ましの善意を頂きありがとうございました。


 完全復帰報告


 大阪まで8日引取り


    

                      自宅06時出発


    

                     新横浜駅にて


    

                      藤井寺着 


 治療室内

    

                   ヒットしたオイルパン-1


    

                      オイルパン-2


    

                    EXマニ&4×1更新


    

                   新規オイルパン(改)


    

                   エンジンハンガー新(改)


    

                   相方 最終調整見学中



   再整備調整後帰路へ


    

                    退院時のオドメーター


    

                   豪雨でカメラレンズが~っ(汗)


    

               激降雨で、雨宿り多く帰還時日付け変わった


                   久々の、駐車場に・・安着




   雨水まみれの車体・・天日干し編


   7/10日編

    

                      何時もの公道で


    

                 運転席水溜り水深2Cm(笑)


    

                       助手席も~っ!


    

                   シート全バラシ天日干し


    

         だいごんさんからプレゼントのハーネス早速取り付け完




    80㌫ 雨水濡れ・・乾燥しました。(5時間干していた)



   追記

  ついでの・・当日またまた追加で、インジェクションノズル換えたり・・

  OH後のラジエアー再抜きしたり・・あれ~っ!・・・


  LLCが・・ポタリ・・ポタリ・・・(汗)


  あらら~っ・・皆んなで・・・あら捜し開始(笑)

  脱気を急ぐ為 E/Gガンガン廻していたら・・・


  ヒーターコアからの・・・漏れ発見・・・



  帰りを急ぐ為・・取り合えず、ホースでバイパス処理して退院した。



  此処に、新生FRASERの完全復帰の宣言と致します。



  関連各位に御礼&又お付き合い続行をお願い致します。






   補修報告・・続かない(ぷっ)


   そう有りたい・・・・・・・・(爆)

    
Posted at 2015/07/11 03:22:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年07月07日 イイね!

外観からでは解らない異状発見駆逐編

外観からでは解らない異状発見駆逐編
 五月の牡鹿半島TRG時、不覚にも、マンホールにオイルパン部を激ヒットしてしまいました。


 ヒット後も暫らく峠を走り続け・・・


 第一集合地で・・リーダーに異状発生報告しました。



   アクシデント報告場所


    

            リーダー・・オイル漏れているので移動後確認しよう・・・





   峠の下り辺りから・・・


  パーシャルすると・・バックファイヤー音発生・・・・


  タイトコナーでエンブレ効かしていると・・・・



  マフラー辺りから・・・・チリチリ・・微かにビビリ音・・気のせいなのか???



  第二休憩地点に全車集合時・・・ダメージ点検開始・・・・




  オイルパン亀裂は無いが・・・・歪み大・・・


  エンジハンガーも左右、破断と曲がりで・・・エンジン移動



  エンジン移動後退により・・タコ足変形・・・・


  4×1部に付いている O2センサー破損



  道理で・・燃調指示がECUに伝達されない訳で・・バックファイヤー起こしていた。


  

  アクシデント時の排気系の姿


    

                 エンジン移動で押された排気系の姿


 ☆なにやら・・スターターモーター保護耐熱シートもE/Xが曲がり焦げている(汗)




   この時点で、リタイヤ決定・・積車手配し・・・



   TRGお仲間とお別れしました・・・



   私達と・・・のこのこさんで・・・積車待ち・・・・



   オイルパン部の漏れは・・・どうも、腰下とパンのシール面が剥離している様だ。



   積車の手配が・・二転して到着が遅れる由  TELが舞い込む・・(汗)




   待ち時間が長引きそうなので・・オイル漏れの状態把握の為と・・



   暫らくは乗れないであろうと・・・




   大広場で・・定常円旋回&八の字旋回をしてみた。




   旋回終えて戻って来たら・・・のこのこさんが・・・


  
   タイヤスモークを掻き分けながら・・・・・



   円と八の字にオイル跡が撒かれているよと・・近ずいて来て言った。



   やはりGがかかると・・・吹き出す状態だった。




   13:40分・・・待ち焦がれた・・・積車が来た。


    

                お~っ!積車新車だ~っ(笑)






  我・・・三日とあけず・・・まだかまだかの・・催促コール多発(笑)




  主治医曰く・・・・TEL対応で、仕事が進まん由(爆)




  七月初っ端に・・・またまた催促&進捗のTEL入れた!




  排気系取り付いたので・・ラジ脱気出来る由・・・




  あの~っ! 追加でマフラーバラシ内部確認して欲しい・・追加依頼してみた・・・




  急遽解体・・・



  無理に作業してもらった・・・画像公開(ぷっ)


    


    


    


    

                    パンチングメタル補修


    

                     サイレンサー挿中


    

        

  



      待ち遠しかった・・・トンネル先に・・・明かりが見えてきた♪








   愛機が無事戻って来たら・・・・





   皆さん・・・又、TRG誘ってください!





   あ~っ・・・天気良くならないかな~っ!




   ☆ 今週中には、ご心配お掛けした皆さんに最終報告が出来れば幸いです!


    


    




   




 
  


    


 
Posted at 2015/07/07 14:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年07月05日 イイね!

SMP仲間の”絆”感謝の経過報告その(5)他

SMP仲間の”絆”感謝の経過報告その(5)他
 入梅と台風の影響なのか・・・


 雨続きで、セブンに乗れない日が・・・(涙)



 私は、天気でも、入院中なので・・・当然セブンに乗れる訳もないのですがね。



 今日も、雨をベランダから眺めながら、気分転換に・・・


 3インチ用の、シートベルトアジャスターの完成目指し又も、DIY加工していました。






        18時に TEL鳴り・・・受話器を取ると・・・・



 

大阪の主治医から・・あれ~っ! 定休日なのに~と言ったら・・・



 定休日だけれども・・・待ちわびているから・・排気ライン取り付けしていた由




 



 排気系完成し、・・取り付けしたので 画像送った由・・・



 来週、エンジン起動し・・テスト運転すれば・・完成とのこと。




 引き取り時は、新幹線で行くが・・・・


 帰路時・・・雨の降らない予報日を・・狙わなくては(汗)





 さて、ひと安心したところで・・・



     本日のDIY



   

         昨日の続きで・・ヤスリ仕上げ


    


    

    手仕上げ終了




 買えば・・・苦労しないのに(笑)




    

             汗をかきたくない人は・・・此処にあります


    

  ハーネス関係カタログ





  主治医からの・・・経過報告画像



    


    



    




 入院してから・・・今日で49日・・・過去最長のセブン不在記録


 まして、立会い整備も、無し(汗)





 何で、台風が来る頃 大阪の「行き来」が多いのだろう(笑)







  さ~て・・・金策せねば・・(大汗)







 


Posted at 2015/07/05 19:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年06月20日 イイね!

セブンが戻ってきたら・・又磨こうかな~っ!

5月17日より 各所補修に出しているマイセブン



もう、一ヵ月以上手元から離れ・・・・・



 禁断症状が出ている・・・私です。




  長野で、フレーザー仲間とツーショットした時みたいに・・・


    

      ☆画像をポチッとすると・・鏡面磨き仕上げが見れます(嘘)


  戻ってきたら・・アルミを磨いて・・・・





  アッ・・磨く前に・・ストレス解消に・・




  FSWにでも・・・走りに行って見たい心境です。
Posted at 2015/06/20 12:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年04月02日 イイね!

電動ラジエターファン更新取り付け完了

電動ラジエターファン更新取り付け完了3月31日 箱根走行後・・帰路平塚当りで・・・水温計100度指示・・????


箱根走行では・・異常兆候なし・・・


  戸塚で 一旦停止してファン確認・・・


 ラジ電動ファン駆動標示ランプ点灯中でも、フアンの停止確認・・冷えない筈だ(汗)



  ファンモータ部ショック与えたら・・・動きだした・・・


  さらに確認の為ノーズ外し モーター部に、じかに耳を付けたら Bgガリ音発生・・・寿命!



  だましだまし・・帰宅



 4/1電動ファン ネットで・・互換性近いもの・・・ポチリ・・・



 4/2 PM  3時納品・・・サイズ確認後・・・


 ラジエター部のブラケットDIY加工し・・取り付け


 更新手順DIY


    
                    4/2 納品 12V 80W用


    

                      新&旧 電動ファン


    

                   ブラケット DIY開始


    

                   新規アングル材で加工中


    

                     取り付け穴加工中


    

                   フィッティン確認中


    

                旧 ファンの カプラーに交換取り付け

          配線回転方向 プッシュ式に B/Tにて 回転チェックする


    

                   旧 ブラケット 撤去中


    

               フアン撤去後のラジ・・・これも寿命まじか(汗)




    

              更新ファン 取り付けフィッティング中


    

                 配線コード適正位置に固定





     更新電動ファン・・手動強制SW・・・ON・・・・作動OK






     丸 2日間で・・・不具合解消・・・・20:30分・・DIY終了






    これで、何時でも・・・出撃可能・・・・の 筈




    ラジエターのフィンは・・・・ボロボロだが・・・





    まだ一度も 漏れ発生なし・・・





    次は・・・何処が・・・寿命なのか・・・・





    久し振りに・・・セブンの看病してみた・・・





                  -おしまい-

              



  
Posted at 2015/04/02 21:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation