• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

三年前セブンでTRG時食べたオヤツ

三年前セブンでTRG時食べたオヤツ真冬にセブンでソロTRG時 ・・・オヤツで食べたバナ~ナ(笑)

 この歳の1月25日は、第14回「極鼻」に参加していました。

   
        




 ただそれだけ(ぷっ)
Posted at 2018/03/31 14:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常編 | 暮らし/家族
2018年03月22日 イイね!

SMPの友遠方より来る!

SMPの友遠方より来る!本日午後、SMP東海地区メンバーの超七たいちゃんが・・・

 昨年12月10日、名古屋市内の 焼肉匠 満炎にて 忘年会が開催され・・・

 その際、私の「リウマチ性多発筋痛症」で入院していた為・・
 満炎で皆さんが見舞いを色紙に寄せ書きしていただいたものを・・・

 本日たいちゃんが・・直接届けて下さいました。

 励ましのお言葉を頂きありがとうございました。

 鋭意リハビリに努めたいと努力中です。



    alt

                   たいちゃん我が家に到着


    alt
 
                      久々に歓談中


    alt

                      先ずは2ショット


    alt

                     トリオで再会記念ショット


    alt

                 SMP有志からの色紙受け取り証明(笑)


    alt

                      激励文・・・公開!



   個々人えのお礼に代えさせていただきます。

お礼の対象者様。目線なしご容赦!

    


    







     あざ~す(礼)


 
Posted at 2018/03/22 22:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常編 | その他
2018年03月15日 イイね!

海外に発注する品物の納期は当てにならない!

 発送しましたのメールから・・・

 17日間も 納期予定日から・・・5日遅れの納品。

 約束と言う言葉を大切にして貰いたいものだ!



     
 
Posted at 2018/03/15 16:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常編 | 日記
2018年01月04日 イイね!

SMPのOBなのに年賀状を多くの方々に頂きました。

 新年おめでとうございます。

一昨年、やむなく、もらい事故でセブンが廃車になり。断腸の思いでSMPを卒業しました。

 昨年、年末には、原因不明の全身筋肉激痛で急遽緊急検査入院し・・・

過去の手術経歴や、投薬類まで各医院からデーターを取り寄せ解析・・・

入院17日間激痛でも、痛み止め制約され、やっと17日目より暫定投薬が開始され

2週間で痛みが軽減された為退院しました。

 年賀状も送れぬまま失礼しましたが、大勢のSMPのメンバーから年賀頂きお礼申し上げます。


  OBと成りましたが、旧年同様お願い申し上げます。


  元   FRASERより



 
Posted at 2018/01/05 00:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常編 | 暮らし/家族
2017年12月03日 イイね!

リハビリ用具 まねっこDIY


  我、 10月より、日曜大工の作業後・・いつまで経っても、筋肉痛が何時もと違い・・

 自然治癒せず(汗)

 その内、10月5日頃より激痛に見舞われ、半月後には、行動機能を奪われ、・・・


 ただの筋肉痛だと勝手に思い、痛み止めを服用し半月寝たきり老人で過ごすも・・・


 我、以前、腰の筋断裂症で、救急車搬送以来の・・・・超激痛に見舞われ・・・・



 二度目の救急車依頼と・・頭がよぎるが・・・これまで激痛に我慢できたのだからと


 生死に別条が無い、痛みなのだからと・・・

 息子に頼み、車で行き、市立大学病院の定期健診前の10月25日に、診察依頼し


 緊急入院を、依頼したら・・・即刻午後より、入院させて頂いた!


 緊急入院後、益々激痛治まらず・・・24時間ナースコールの嵐(我慢の限界)

医師が、原因が掴めるまで、極力痛み止め療法も避けたい由(大汗)


 入院後は、内科、耳鼻科、膠原病科、CT,レントゲン、超音波検査、血液検査、食前食後の血糖値、尿検査等々、車椅子の移動でも、、看護し&膠原病科の医療スタッフ同行・・・
検査ベットに移るにも、看護師とスタッッフの手を借りる始末(泣)

やっと入院後過去の手術経緯を各病院からデーター取り寄せ、投与薬の経緯までデーター集約・・・

 入院16日目に、総合判断の結果、「市大病院の見解は、「リウマチ性多発筋(症)」との疑いで、暫定的治療が始まりました、


 強いステロイド系の投薬なので、免疫性が極端に落ちる可能性がある為、風邪や院内感染を
防ぐため、マスク着用、院内14階より、院内診察&リハビリの為の看護師付き添い以外、行動禁止!

 暫定治療開始から2週間目に、全身筋肉激痛の痛みも軽減された為、12月25日 入院31日目に

 他の病院入院して、リハビリ受けるか、自宅でリハビリ治療するかと問われ、自宅でリハビリを
受ける選択をしました。

 入院中は、SMPの方々から、お見舞いのメール等頂き、OBと成った私に暖かい励ましを頂き

 感謝に堪えません。

 今後2年間位い、投薬が続く限り、極力人混みへの、外出禁止令が発令されました。


 今後、定期リハビリを自宅で受け、一日も早い、復帰を目指し精進いたしますので・・・


  以前と変わらぬ、お付き合い、よろしくお願い申し上げます。



 追記

  市大病院でリハビリ受けていた時の、一部、腕&手指の機能回復トレーニング器具を

  まねして、自宅トレーニング用をDIYしてみました。

  これは、手指の運動で、ボトルキャップを開けたり閉めたり&右の棒は、上下を差し替える
 トレーニング用具を・・・・魔根っこして昨日、リハビリがてらDIYしてみました。

  又、筋肉痛が再発しない程度に、作業は注意しましたよ(笑)


  何でも、作ってみたがる 元FRASERです(笑)


  DIY品

    
                          下地


    
                         加工中


    
                        棒を差し替える動作用


    
              キャップを、開け閉めして指の運動用コンビ盤





 
Posted at 2017/12/03 11:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常編 | その他

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation