• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

自動車免許更新事前高齢者講習予備検査受講してきました

本日の南関東、気温30度越えの好天気!


 神奈川県内の、ドライビングスクールバスで講習場まで出向く。


 09:30分講習受付完了


    



 予備検査

 記憶力・判断力に対する、ペーパーテスト


    


    


 運転適性検査 器材による診断




 実車による運転技能診断


    



 トータル3時間の講習


    

              75歳以上の高齢者講習修了書


  道路交通法第108条の2第1項第12号

  認知機能検査の結果に基ずいて行う講習



  12時半に無事終了
Posted at 2016/09/02 14:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常編 | クルマ
2016年08月19日 イイね!

左手手根管症候群&ばね指改善手術より2週間経過

左手手根管症候群&ばね指改善手術より2週間経過
 8月4日手術後の翌日、傷口の消毒です


    



 15日には、3日前倒しで、抜糸になりました。



  帰宅後、自宅にある灰皿の・・小ぶりのノブに手のひらを当ててみました(笑)


    


  我が、Clubmanのシフト形態が同じなので・・・・・・・




  押し下げRにしてみたら・・・痛みで押し込みがまだできませんでした(汗)


  まだ、左上腕内側部が痛みのストレスで、炎症中で熱が37~38度を15~19現在続いていて






  食欲がわきません( ̄▽ ̄;)


現在は風呂で洗ったので・・若干傷口が綺麗になりました!


    





  こんな状況になるとは、思いもよらず・・・・






  気になるのが、グループ欄の5月4日に書き込みをした、東海スレに行かれるのか???





  それが、問題だ!



  



    
Posted at 2016/08/19 20:02:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常編 | 日記
2016年08月05日 イイね!

左手の手根管症候群&中指ばね指改善手術後の傷口確認と消毒治療へ

左手の手根管症候群&中指ばね指改善手術後の傷口確認と消毒治療へ綜合病院に術後の消毒治療に行ってきました。


 今回の手の手根管症候群の改善略図です。


         


         


   横手根靭帯を、切断して、神経の圧迫を取り除いてもらいました。



   昨日の手術後の、傷口確認と消毒を整形外科手術日の5日、受けた全員が・・


   順番に、処置室に呼ばれ・・カーテンで仕切られ待機!


    


    


    
                    ガーゼが・・・固着(汗)


    
                  消毒液を塗る前の・・傷の全景




   こんな感じなので・・抜糸までは・・





   シフトチェンジで縫合糸が切れるといけないので・・・18日まで・・




   FRASER Clubmanは・・しばらく 夏休み休暇を与えてやります(笑)
                  


    
Posted at 2016/08/05 20:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常編 | 日記
2016年08月04日 イイね!

左手の手根管症候群&ばね指同時手術完了!

左手の手根管症候群&ばね指同時手術完了!本日、ゴリ押しで・・タイトルの手術をして来ました!

 後日、右手も同じ手術をするので・・備忘録です。


 日帰り手術なので・・処置室的な場所でするのかと勝手に想像していましたが・・


  大がかりな手術と同じ設備の手術室で行われました。



  まずは、執刀医による・・同意書にサイン。


    
                    リストバンドを装着


  エレベーターに案内され・・・


    
                    3FLの手術室階へ


    
                        手術受付へ


    
               手術着に着替える更衣室の・・くまモン(笑)



  4人のスタッフに案内され・・手術台へ



  執刀医に・・キツイお仕置きの局部麻酔注射を打たれ・・・


  施術中に・・痛くなったら・・麻酔追加しますので・・言ってくださいだとさ(笑)


  かれこれ・・40分位で・・手術終了!




  整形外科処置室に戻り・・本日の後処理中


    



  明日も診察に通院!



  2週間後・・・抜糸だそうです。



  右手の手術日が・・早く決まると、良いのだが。



 
  
Posted at 2016/08/04 20:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常編 | 日記
2016年07月24日 イイね!

消火器取り扱い防災訓練

消火器取り扱い防災訓練本日は、消防署員に依頼して・・・


 マンション内で、消火器の取り扱い訓練日



 24日は、天気が良さそうなので・・・



 セブンの・・ミッション/デフ/エンジンオイル交換したので・・・



 思い切り走りたかったのですが・・・



 
 椿走行は・・断念しました。



  天気が曇りの、ウィークデーにでも、走るとするか!
Posted at 2016/07/24 12:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常編 | 暮らし/家族

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation