• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

セブンの”オカマ”自己防衛対策

セブンの”オカマ”自己防衛対策


 私は、セブンで夜間走行が多い為、


   





 後続車からの ”視認性”を良くする手段を取って見ました。









   [対策]





  1. 後付けLEDのストップランプをハイマウント化し点滅機能としました。



  2.夜間走行時に、前方に、車高の低いセブンが走行しているのが判断出来る様

     ロールバーの中間部の高さに ”LEDの回転灯(30パイ)”を移設してみました。














あ~あっ!(ふぅ~っ)!








   


   知性は高い筈だが?・・・車高が低い(爆)












Posted at 2014/01/30 20:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月28日 イイね!

セブンの塩カル退治



   一月19日 雪・・・・・・・



  南関東雪の為・・・東名高速道・・・塩カル散布



  矢作詣で・・・パイプシャーシーふりかけ塩だらけ・・・




 1月26日  極鼻で雨日 三ケ日まで走行




  二週連続塩カル撒き散らし道路走行で・・・・




  パイプフレームは・・・・・・・





      ” 岩魚 ”の塩焼き・・・・状態(汗)








   1月19日 矢作出張所詣 (降雪日)




    

                          矢作出張所



   一月26日 第13回 極鼻




    

                         雨上がりの・・会場







   アンダーガードの省略セブンは・・・白蟻のごとく・・フレーム&エンジンルームに・・・



   塩の花が咲き乱れまくり・・・(汗)








   重い腰をあげ・・・・





  コイン洗車場へ~!






  洗車場・・・・何年ぶりだろう




    

               アンダーフロアーのアルミ部 塩分落とし実施







   テンションローラーを交換するため・・・





  レース車弄り屋のピットを借りに・・・・






  おまけ・・・画像




    



    サクサクと・・・10分間・・・お邪魔し・・・・



  テンションローラー新品に入れ替え・・・・




   帰宅後ブログアップと・・・相成りました。







  1年前 O/H時洗剤漬けした・・・テンションローラーBg・・・






       さよ~なら~(爆)







    






Posted at 2014/01/28 17:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

第13回恒例極鼻参加


  前日の天気予報・・降水確率90パーセント・・(汗)



  行くと・・決めたからには・・と  雨カッパ着込み・・イザ出撃!



  あっ・・雨止んでる~(喜)





  路面は 雨上がりで・・濡れ々だが・・・AM6時  一路東名高速に向う




   第一休憩場所の中井PA告知10分前着・・・



   あれ~・・ckさんが・・・ポツ~ンと一番乗り!




    

                     中井PA雨合羽仲間(笑)

        檀那は・・・なにやら・・(笑)





    

                     富士川SAで・・給油タイム








        

                       極鼻会場定刻到着







    

                   JP-COCA 夫妻と・・再会




    

                      愛犬と・・極鼻散歩中




    

                           第小隊




    

                      シール・・・ヤラレタ!!




    

              寒く無いですか?・・公道を走っても・・いいんですか?(笑)




    

                圭@ 1.6年ぶりの ロングツーリング




    

                         mad-E






         南関東隊・・最後の富士川SA休憩集結・・解散15時





   当日、お逢いした方々・・お世話様でした。





    追記


   総走行距離=551Km


   給油量   =57.28/L


   平均燃費  =9.62km/L


最終ODOメーター148.498KM



  シール貼られた以外・・ ノントラブルで帰還しました~!



Posted at 2014/01/27 15:32:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2014年01月21日 イイね!

極鼻に向けて 準備中

極鼻に向けて 準備中
 先日、矢作詣での帰路・・


 牛&馬軍団と・・併走した為か・・






  E/G・・ご機嫌斜め!(汗)




  LLC二度も・・噴出す!






  早速、部品の調達に・・




  







  調達前に、予備品の性能確認







     

                    71℃のサーモスタット予備品




      

                   五右衛門風呂に入れ・・開弁確認




      

        タイミングベルト・テンションローラー×2・イリジュウムプラグ









   明日は、関東地区・・・雪模様





 どうせ・・走れないから・・・交換でもして・・・









        暇つぶしだ~!









   極鼻時、 雪 降らなければ・・良いのだが♪
Posted at 2014/01/21 19:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年01月19日 イイね!

男の約束



  本日、今年初の矢作出張所にお邪魔してきました。



  生憎、関東朝02:00 窓を開けると・・・雪が降っている(汗)



  道路状況を見ると・・・東名高速道・・・雪の規制無し



  融雪剤の対応中・・・



 一時間出発を遅らせ・・・ダメ元で・・・・GO・・・・!!



  
 グリップしない・・・タイヤをだましだまし・・・(笑)


 ラジ水温 ・・・60度C  (汗)



 北風強風注意報・・・乱れ標示(爆)







  遅刻(汗)







    

                     遅刻の証拠写真(汗)




    

                            町内会?




    

                      本日の浜名湖風景








    遅刻で到着したが・・・




  皆が・・笑顔で・・迎えて頂いた。



  熱い・・コーヒーも・・・マスターに入れて頂いた(喜)





  寒気の河原で・・・・






  






    寒い時ほど・・・熱き友情が・・・身に染み渡る!







          来週も・・会えると・・・イイね!

  



Posted at 2014/01/19 22:21:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
1920 2122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation