• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

スカンタコ

スカンタコ




          




 昨日の、解らなければ・・・と


  
 解体ショーを一人淋しく・・繰り広げてみた!




   適正工具がないのと・・スキルがないので・・・こうなった(笑)




 3tのガラス板や・・ガラス切りもないので・・



 端材のアクリル板を糸鋸とヤスリで・・サクサクDIY(汗)



 電磁基盤を接点復活剤で・・掃除のみで・・望み薄の再組み立て!





   

    

                        カラの蛸壺




    






    






    

                


   タコメーターを元の位置に戻し・・・・




  IGランプ点灯で・・・



  スターターSWを・・・




  1.2.3 ダー・・・と  心の中で叫び・・・




  老体セブンが・・・目覚めたぞ~!




  昔、流行った・・・歌の文句じゃないけれど~!





  ♪ 行ったり・・ 来たりの~  繰り返し~♪






        駄目だ・・・こりゃ~!




   







  そんな、日曜日の・・・午後でした(爆)
Posted at 2014/06/29 15:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月28日 イイね!

我セブンの快楽を求める気力は有るのか・・

我セブンの快楽を求める気力は有るのか・・
   我が愛機の電磁タコメーターが・・・”タコ”踊りしていたので・・・・



  


スキルのない我れが・・ 自己判断で ECUの信号不具合か・・


  電磁タコ本体の不具合か・・確認する為・・・IGから・・パルス信号に切り替えてみた。



  結果・・”踊るあほう”・・・健在(爆)




  よって・・・電磁タコ本体(0~2000rpm)のみハンチング現象が起きる・・と判断!


 メーターで治せない物はないと・・・豪語するある・・計器サービス(株)にTEL


  

  現物も見ないうち・・部品無いから・・・・×・・・だって!




  カチ~ンと来たので・・・本日解体してみたぞ~!





  カシメにマイナスドライバーで・・・グリグリ(ヤケクソ状態)・・(笑)



 見出し画像の様に・・・・パチッ・・と音が~!




  どうせ・・・機能一部不能の?電磁タコ・・・




  好奇心が・・・・先を急ぐ(笑)





    
                 カシメ外しで・・ガラス割れるの図




    

                      カシメ外し後の姿




    

                      電磁タコ内蔵部-1




    

                         内蔵部-2




    

                        内臓部-3


 

     断線なし・・・その他・・解る訳ね~じゃ(爆)



     電気に弱い私は・・・接点復活剤を塗り・・・放置!




  明日は、取り付け・・E/G廻して・・・2000rpmまでの”タコ踊り”確認してみるか!




  どうせ・・・駄目でも・・ボンネット上のタコが正常機能しているので・・問題なし(汗)





 部品の内容の解らないだらけの・・・”セブン”って・・・







  



    忍耐力付けるのに・・・・お勧めです(爆)
Posted at 2014/06/28 20:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年06月26日 イイね!

ヘルメット 大は小を兼ねないみたい


   今朝の一言

  
 私・・・・今日は雨も降りそうもないので・・ 買い物でもしてくるか。



 我が家で48年間君臨するこの・・・お方!


 嫁・・・・私も・・・逝く(笑)




   本日バイクショップにセブンでメットのシールド買い出しに・・・




 嫁・・・・シールドなら幾つもあるのに・・・




 私専用のメットは・・・シールドは開くが・・タバコが吸えない(汗)



 ジェットヘルもシールドがボタンで固定式なのだ。





    
                       
                     シールド選択中




    

                跳ね上げホルダー取り付けの姿



    

                  シールドの入れ替えも簡単





    

             このメットでは・・大は小を兼ねないよね







      これでやっと・・メット外さなくとも・・走りながらタバコ吸える(爆)






   風圧で火種が落ちて・・・衣類に 焦げ穴があくのは・・・







          




            

      
  目に見えて・・・解っているのに・・・(汗)



Posted at 2014/06/26 17:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

今年もスダレ・・トップに



   セブンのRS仕様では・・・ロングTRGには、不安定な時節




  雨でなければ・・・日差しも日増しに強くなって来たので・・・




  今年も、昨年同様な・・・スダレトップを・・




  サクサク取り付けてみました。




   昨年度の姿




    

                    早朝の椿ラインにて




  とりあえず・・・今年も準備開始




    
                    フロントに枠を取り付け




    
                    キャリヤにパイプ取り付け




    
                     骨組みの出来上がり




    
                昨年のスダレ取り付けて出来上がり






   よく見ると・・・違和感あるな~(汗)





    道行く人に・・指を指され、笑われるのは・・・





  


            慣れてるから・・・ま~・・・・・・ いいか(ぷっ)




    
Posted at 2014/06/23 14:31:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

RS仕様のセブンにも日除け取り付けの時季が来たようだ


そろそろ・・RS仕様のセブンでの走行時に・・日除け対策の時季が近ずいて来た様だ。


 昨年同様・・ロールバーに、ウイング風キャリヤ付きな為・・・・



 2013年仕様に・・・取り付けるか・・・・




       思案中~!





  昨年度の・・自作サマートップ姿 (ぷっ)




    





    




  新たに・・改善するにも・・・思案すると、眠れなくなるし(笑)






   このまま・・・組み立ててみるかな~!
Posted at 2014/06/22 17:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15 1617 1819 20 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation