• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G`s爺&mikiのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

セブンのドアはDIYで取り付けたが・・・・


 我が家の玄関ドアは、そうは・・・行かない(笑)



 本日、ドアの入れ替えを午後一番で開始!




 午前中 ドア部材が来る前に・・





 事前に、玄関ルーバー網戸を外し・・・・




 部屋の中で・・・清掃・・・奥方が奮闘していました(笑)





     39年使用のドアの姿


    


    

                   網戸を外し・・・清掃中







   午後一番で・・新規ドア部材搬入


    


    


              家内は玄関ルーバー網戸清掃担当で奮闘中




   業者がドア入れ換え1時間15分・・・



  ドア当り等の検収を入念に・・




  業者が・・こんなに厳しい検収は初めてだと・・・(爆)




    


                 検収完了後のドア内側の姿




  業者が帰ったので・・・



  玄関網戸を・・・DIY取り付け


    


   隙間風侵入防止に、手持ちの”エアコンパテ”を全四隅に施工し・・・・







   

   新規ドア取り付け完成








  久々に、コーキングしたり・・網戸の脱/着したりで・・・





  腰・・・アッ!・・・(汗)



  又、ワンカウント取られそう・・(爆)





  
Posted at 2015/11/13 21:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常編 | 日記
2015年11月03日 イイね!

関西組 迎撃&お見送りフルコース編

関西組 迎撃&お見送りフルコース編 今年も、関西組みTKZ登山の迎撃に向いました。



  今回、朝箱特派員のルーさんが 8時、エコパに別働隊が集結する予告がありましたので・・



  KPに立ち寄り、先着の弐号さんに、エコパ経由で・・・TKZと告げ・・・




  湯河原温泉街の朝市に立ち寄り・・椿~エコパへ・・




  すると、8時に関西組みもエコパに終結していました。




  8時ちょい過ぎに・・ルーさんの別働隊をお見送りして~TKZに移動



  8時エコパにて


    




  TKZに移動後


    

               弐号さんの野点コーシー店開設中


    

                TKZで関西組み迎撃する関東組メンバー





  関西組みが、伊豆スカ&西伊豆スカイライン経由で帰るので・・一部関東組も参加し・・



  TKZで解散しました。




  弐号さんの野点コーシー店のかたずけも終わり・・弐号さんは直帰。




  私も、直帰予定でしたが・・走りたりないので、暫らくして単独走行で・・亀石でUターンし、帰る予定で、伊豆スカへ・・・


    

                  伊豆スカ前後車無し(喜)


    








  先発していた、関西組みが、まだ、亀石にいました(笑)


    

                         亀石にて


    

               Uターンのつもりが・・・同伴する事に




  西伊豆走行中・・一時 トラブル発生で・・編隊がバラバラになる。



  セブンの不具合でなく・・量産型スポーツカーの方のトラブルでした(笑)






  関西組みの予約先の戸田港・・「の一食堂」に無事集結。



  の一の駐車場・・・満車(汗)


    


    



  イザ・・・開戦・・・海鮮料理の昼食会 


      


  前座に・・・タカアシガニを”食らう”ことに・・・ 


    


  イザ・・・・・人&タカアシカニ合戦開始(笑)




    


   暫し、無言が続き・・一段落・・・




   いや・・・まだ延々格闘中の方が・・・(爆)


    



  格闘続行中・・・


    


  せんべいでは・・無いのに(ぷっ)


    

               檀那の完全勝利に終る(爆)





   そして、昼食は、全員”底引き定食”


    


    


  満腹の後、店を出る


  
   圭@さん・・何かおかしくない・・・(ぷっ)


    



  思い思いに流れ解散


私達は、18号~17号 西伊豆~414駿河湾沿いを走り1号で三島~エコパ~新道~


西湘橘で先日ゲートスルーした清算を済ませ・・ 二の宮に・・立ち寄り・・



 19時ごろ・・藤沢橋先の・・遊行寺を曲がる際・・タカアシガニの勝者を見かけるも・・


 次の信号右折れ・・し、消えて行きました。



 14時間半の「良い子はお外で遊びましょう」の一日でした。



 たくや33さん、またお逢いしましょうね♪



 迎撃された、南関Gの皆さんお疲れ様でした。





☆  画像が消えていたら、フォトギャラで見てね!



 


    












  
Posted at 2015/11/03 14:25:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「左膝の靭帯損傷2度目の再発(汗)一年間かけて、自然治癒、長かった。」
何シテル?   06/03 14:50
横浜フレーザー改めG`s爺&mikiと変更いたしました。(28.12.3)  40年間のバイク乗りを60歳で降り、立ちごけ しない(笑)SEVE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89101112 1314
151617181920 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

Happy birthday? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 10:03:32
TPS (スロットル ポジション センサ) 分解・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 14:34:40
スロットルボディ&TPS交換('96-04型中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 13:04:24

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
スーパーセブンからアクアG'sにm乗り換えました。
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
通勤の為に乗車 もはや、古すぎて覚えてないw
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
カナダ仕様2LT バンクーバーから関西港にて荷受け 当時、阪神淡路大震災のため、荷受け不 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
過去所有の車です スーパーセブン購入前のオープンカー慣らしの為 購入 5000キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation