• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2014年12月14日

ロングハブボルトに付け替えその他もろもろ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回は全部写真撮りました( ̄∇+ ̄)vキラーン

きっちり書きます♪

まずはジャッキアップ

下には潜らないけど、きっちりうまもかけて安全第一!!
2
ホイール外しは省略で、ドラムカバー外し♪

2つ開いてる穴に8mmのボルトを差し込み、交互に締め込んでいけば外れます。

カバーが意外に重いので注意!
3
カバーが外れたら、ハブボルト外し♪

叩けば外れます( ´艸`)クスクス

もう使用しないボルトならばそのまま叩いて問題茄子。

そのまま叩くとねじ山が潰れますので。

使うことはないと思いますが一応ホイールナットを付けた状態で外しました♪
4
ロングボルトに入れ替え、でかいナットを入れそのあとホイールナットを付け締め込んでいきます。
5
ドラムカバーと10mmスペーサーはかぶせるだけの簡単施工(●^o^●)
6
ホイール付けて完成ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
7
10mmでかなりツラ具合がいい感じ♪(* ̄ー ̄)v
8
フロントはボルトはそのままでハブカバーと5mmスペーサー♪

カバーはほとんど見えません(;´・ω・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハミタイ・・・からの・・・

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

タイヤ交換、豊年タイヤからヨコハマパラダへ

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事用です♪
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
趣味車Part2 新車購入から1年10か月の所持でしたが、乗ってあげる暇がない上に全部 ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
趣味車
日産 ステージア 日産 ステージア
プライベートカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation