• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEGOの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

ドアハンドルカバー&プロテクター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルなので、何か見た目を変えたいってことで、ドアノブカバー?とプロテクターを取り付けました!!
2
before
3
after 1
4
after 2

メッキかカーボンか悩みましたが、カーボンに統一してみました!!
本人的には満足してます^_^
ちなみに、プロテクターはシールではなくマグネットタイプです!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアシンメトリー化

難易度: ★★

装着してみたけれど・・・

難易度:

フルラッピング

難易度: ★★

リアバンパーステップガード

難易度:

ドアモール取付

難易度:

ドアハンドル 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドアハンドルプロテクターをつけようと思うが、シールか、マグネットかどっちがいいのだろうか。。。」
何シテル?   07/11 08:04
どーも、ネゴです もうすぐ、rp3のステップワゴンが我が家にきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さかなや アキラさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 06:53:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンRK5→RP3に乗り替えましたー! みなさんのを参考にマネさせていただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation