
潮来で、祈り星放流があるので、撮りに行きたいと茨城観光大使に相談した所、ご一緒して頂ける事になりました。
当日、首都高が事故渋滞&TDL出口渋滞で待合わせ場所に1時間遅刻!
茨城観光大使に無料駐車場に誘導頂き、ランチ後水郷潮来あやめ祭会場入り!
早速撮影開始!
流石観光大使!声かけして、しっかり目線貰ってます。
観光大使の特権ですか~
私も頑張って声かけて、目線貰いましたよ(笑)
14時からの嫁入り舟!
たくさんの人達に祝福された花嫁さん
ロケハン終了後、三脚を車から取って戻ってくると、凄い三脚の数(@_@;)
約30分位で、撮るスペースなくなってます。
何とか3人分確保し、ここから炎天下延々と待ち、待ち、待ち(^^ゞ
後から来た割り込み親父へのバッシングが飛び交う中、某N○K腕章を付けた女性カメラマン隣のおじさんと交渉し場所キープ(流石腕章及び女性の効果抜群)
19時より、お目当ての祈り星放流開始!
19時30分より天の川の嫁入り舟!
おしくらまんじゅう状態で、三脚を立てた橋は揺れるし、蹴られないようにするのが一苦労!
嫁入り舟終了後カメラマンいなくなったので、撮影続けるも川の流れが無くなり撃沈!
ここで観光大使とお別れして、240km先の撮影場所に移動!
朝まで撮影を楽しみました。
良かったフォトギャラ
”月夜の躑躅”見てやって下さい。
SUKEさん
いろいろとお忙しい中、案内頂きありがとうございました。
何時もながら準備万端下見までして頂いていて感謝します。
お陰様で、楽しい初潮来を堪能出来ました。
御礼申し上げます。
長い待ち時間大変だったと思いますが、また一緒に撮影お願いしますね!
saiya24さん
今回も、一緒に撮影出来て楽しかったです。
次回も宜しくお願い致します。
クリスタル41さん
良いポイント案内頂きありがとうございました。
最高に綺麗でした。
Posted at 2014/06/18 18:27:28 | |
トラックバック(0) | 日記