• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セツのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

群馬へ花見に

群馬へ花見に天気がいいので、昨日群馬県の神戸駅周辺のはなももをみに行って来ました。
草場ダムで休憩布袋さんの出迎えです。
神戸駅、桜、花桃満開です。撮り鉄さんと観光客でいっぱいです。お見事です。

水沼駅の隣の公園の桜です。途中小夜戸・大畑花桃まつりも見に行ったのですが、駐車場いっぱいで車の中から見学ですが、こちらも満開でした。

昼食は桐生の山本屋のカレーうどんを食べました。旨いです。食事のあと欲ばりな嫁が、赤城千本桜近くだから見に行こうと言い出しナビセット。駐車場手前から混んでいました。
いろんなアトラクションやっていました。このほかに猿回しも来ていました。

今回すべて大当たりでした。これからは東北地方の花見ですね。



Posted at 2019/04/14 11:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年11月04日 イイね!

ころり三観音巡り

ころり三観音巡り昨日ころり三観音巡りに行った来ました。出発が遅かったので、会津坂下で1時になっていました。お昼は坂下ドライブインの味噌ラーメン食べてみました。美味しかったです。本当は同気食堂でお昼のはずだったのですが。





赤べこ発祥の地圓蔵寺です。モミジが見事です。赤べこも出迎えてくれました。絶景です。






鳥追観音です。静かな山の中にあります。




一つ気になることが、名物のアワ饅頭。ネットで有名な店行列です。すごい行列です。その隣それ程ではありません。どちらも食べてみました。片方は冷めていて少し高いです。もう片方は暖かく安くて漬物どうぞと親切です。ネットの力恐るべしです。



Posted at 2018/11/04 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年10月28日 イイね!

八方ヶ原の紅葉です。

八方ヶ原の紅葉です。今日は天気が良いので、エクストレール、ビッツのオイル交換BMWの電源取り出しをしました。先日八方ヶ原の紅葉を見に行ってきましたが、アップしていなかったのでアップします。
八方湖綺麗でした。


八方ヶ原から塩原に抜ける途中にある小太郎が淵によってきました。


まだ紅葉には早かったです。ここが紅葉すると見事です。

この小屋がいい味出してます。地震に耐えられるか心配です。


サッポロビールの那須工場です。車なので飲めませんが、食事をして見学してきました。いろんなビールが有り飲みたかったです。





Posted at 2018/10/28 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年10月21日 イイね!

スカイバレー紅葉見物に行って来ましたが。

スカイバレー紅葉見物に行って来ましたが。昨日桧原湖を抜けスカイバレーの紅葉を見に行ってきました。いつも福島方面に行くときには、国道294を通って行くのですが、なぜか道を間違がってしまい、かなりのタイムロスをしてしまいました。お昼は米沢でと思っていたのですが、遅くなってしまったので、道の駅猪苗代で塩ラーメンを食べました。本当はしおやの山塩なんですが、何回言ってもいっぱいで食べられません。ここのラーメンも美味しかったです。なんとこずゆも有りました。どちらも美味しかったです。ここで表を見ると雨が。スカイバレーを上りだすと雨が。それでも素晴らしい紅葉でした。雨の為撮影は無しです。





山を下りると晴れています。悔しいですね。今回紅葉もですが、直売所廻りも目的なのであっちこっち回ってきました。ケンミンショウよろしくご当地グルメを探しました。
そして帰り道事件は起こりました。フットワークが良いので、BMWで行ったのですが空気圧低下のエラーメっセージが、突然点灯。土砂降りの中スタンドでエアーチェック異常なし。しょうがないのでゆっくりのんびり帰ってきました。今日リセットして一件落着したから覗くとモミジが張り付いていました。


Posted at 2018/10/21 19:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年10月08日 イイね!

松川提灯祭りに行って来ました。

松川提灯祭りに行って来ました。昨日松川町の提灯祭りを観に行って来ました。二本松の提灯祭りは、一度見ているのでこちらの祭りが見てみたくて、行って来ました。
準備中です。何時でもOKですね。

出動ですまだ明るいので提灯は尽きません。



提灯祭りは、やはり提灯に火が入ってからが本番ですね。

5台勢ぞろいです。迫力ありますね。

見物客はほとんどが地元の人です。まじかで観られてかえって良いです。
福島の祭りは見ごたえがあるものが多くあり楽しいです。これから紅葉ですかね。
それから福島の果物、桃、梨、ブドウ、リンゴ何でもそろいます。今回も買い込んでしまいました。暫くの間、梨、リンゴ尽くしです。
Posted at 2018/10/08 17:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「明日から仕事です。 http://cvw.jp/b/869671/46655931/
何シテル?   01/03 22:21
セツです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤのドアノブゆるゆる修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 21:36:21
ターボ仕様製作記録F-CON V-pro取り付け&セッティング編 その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 23:11:35

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
118Dから乗り換えです。室内が広くていいです。
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
タイカワサキのチアーです。エンジンはKSR110のご先祖様です。カブタイプで、乗りやすい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの買い物クルマです。買い物には勿体無いです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
良いクルマでした。二度とこんなクルマは出ないでしょう。4気筒、5バルブの走りは絶品でした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation