• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セツのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

春です。タイヤ交換です。

春です。タイヤ交換です。梅どころか桜の便りも聞こえてきて、雪はあり得ないのでタイヤ交換です。まずビッツ、一回のジャッキアップで、前後交換できます。

無事終了


次、BMです。ジャッキローダウン用では無いので、入らないんです。手間かかります。
何とか終了。


最後は、エクスです。50ミリ下げていても、ジャッキの下の角材置いてあげてます。無事終了。


交換が終わると次は、タイヤとホイルをきれいに洗ってしまわないとこの次履く時大変です。これで一日終わりです。洗車は明日かな。

Posted at 2015/03/21 21:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビッツ | クルマ
2015年03月08日 イイね!

やっと解放

やっと解放一か月近くログインもせずパスワードを要求されてしまいました。本社の決算、自社の決算、そしてISO、駄目押しに鬼より怖い工場監査。しびれんばかりの、オンパレード。後はISO今季目標を提出すればOKなんですが。家で書類を作るのに、ノートパソコンを使うと遅い。これじゃだめだと言う事でメモリー4ギガから8ギガにHDDからSSDに付け替え。今日メモリー交換しましたがこれだけで良いかなと思うレベルです。クルマの方はエクスの車検が先日男張りました。暮れに取り付けたアディク非常にいい感じです。トルク出てます。何時もの通勤コースで最高速20キロ違います。走るのが楽しくなります。これからまだまだ改造していきます。
Posted at 2015/03/08 23:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明日から仕事です。 http://cvw.jp/b/869671/46655931/
何シテル?   01/03 22:21
セツです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リヤのドアノブゆるゆる修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 21:36:21
ターボ仕様製作記録F-CON V-pro取り付け&セッティング編 その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 23:11:35

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
118Dから乗り換えです。室内が広くていいです。
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
タイカワサキのチアーです。エンジンはKSR110のご先祖様です。カブタイプで、乗りやすい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんの買い物クルマです。買い物には勿体無いです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
良いクルマでした。二度とこんなクルマは出ないでしょう。4気筒、5バルブの走りは絶品でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation