
この時期どこもかしこも桜が咲いて綺麗です♪
でも、朝から頭にきた出来事があったので、ここが車のサイトなので書きます。
花見したい気持ちはわかります。
川沿いの桜を歩きながら見たい気持ちもわかります。
でも、迷惑な事はしないでください。
自分の温室がある畑は、窃盗が恐いので畑の周りを2mのネットやらで囲い、出入口も門を設置し鍵を閉めてます。門がある所は大通りから一歩入った両脇に畑がある生活道路です。
普段から50mに一台路上駐車がされてる所ではあります。(これもたまに注意しますが)
流石に花見の時期になるとびっちり停まります。
でもこの道は駐停車の標識はありません。
それをいい事に皆さん停めてくれます。
まぁ自分も標識もたってないからしょうがないと思います。
前置きが長くなりましたが、ここから今日あった事です。
午前中…花見客だと思われる三世代の家族の車(父曰く9時から停まっていた)が仕事をしていると、うちの畑にバックで侵入!!!!!!
注意しに走って声をかけると、運転手(お爺さん)笑顔で何も言わずに方向転換して走りさる……(-_-メ)
前方塞げばよかったと後悔( ̄▽ ̄;)
午後2時すぎに畑に行くと…
……
………
ちなみに自分2tダンプです。先ほど書いたけど畑の出入口には門があり鍵がかかってるから降りて門を開けないといけません。
門の反対車線側(中央車線はありません)に車3台停まってます。
門を開けてからバックで畑に入る間に待っててもらった車…10台…すみません(:_;)
流石に頭きました(-_-メ)
110番させていただきました。
警察官くる30分間車の持ち主帰ってこず。
警察官来て事情説明し、どうにかなるか少し期待したけど…
甘かった!!
切符もダメでした…十字路から3m以内に停まってる2台もダメでした。
理由は、もし2台に切符を切ってもおとなしくする人がこのご時世いないらしく、皆さん元気よく文句を言ってくるらしい!!警察官としても切りたいけど…(:_;)らしい。
でも、効力があるかわからないが注意の紙を持って来てくれました!!朝から苦情で忙しく100枚刷った紙が残り5枚。ワイパーに挟んでいると帰ってくる持ち主達!!
中には自分にも迷惑かけてすみませんと謝った人もいて警察官に注意されてました。
でも中には………子供が紙を発見し→警察官に注意される→車を移動→10mの移動→別の農家さん出入口前に駐車→農家さんに怒られる→怒らた事に頭きたらしく勢いよくいなくなる………子供がかわいそう(:_;)
こんな事が毎年の繰り返しです。
これってどうなんでしょ?ゴミのポイ捨ても酷いですよ~
畑にあるポイ捨てゴミは誰が捨てるか知ってますか?
その土地の所有者です。
行政は道路のゴミは捨てますが、ポイ捨てゴミが畑に入ると土地の所有者じゃないとダメらしいです(これについては前に不法投棄があった時に警察官と行政に話をしました)
花見は楽しいものです。
自分も好きです。
でも、最低限のマナーは守りましょうよ。
こんな愚痴を書きたく無かったですが、この時期だからこそ!!皆さんに少しでも苦痛を受けている人がいるって事を、わかってほしくって書きました。
画像はうちで咲いてる二色咲く桃です♪
デジイチで撮ってo(><)o

Posted at 2011/04/10 17:46:19 | |
トラックバック(0) | 日記