• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nana.nyanのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

ニャスラー(ハスラー)パーツ取り付けにゃん♪(=゚-゚)ノニャーン♪

ニャスラー(ハスラー)パーツ取り付けにゃん♪(=゚-゚)ノニャーン♪
  ニャスラーですが


  少しづつパーツが増えてきました♪


  パーツが増えてくると


  自分の家の車って感じになってきますね。(*^^*)


  







  以前のブログに載せた肉球のメータープッシュが


  2つになりました♪



  むやみに押したくなりそうです。。。(^_^;)


  






  それから、荷物の出し入れの時に傷にならないように


  インナーラゲッジスカッフプレートを付けました。


  車を保護できるので安心です。


  

 
  


  ナンバープレートのボルトを買いました。


  





  色々と悩んだ結果、赤になりました。


  付けると、こんな感じです。(*^^*)



  
  

  




  ニャスラーは、4WDなのですが


  エンブレムが付いてなかったので貼ってみました。




       




  マフラーカッターも付けました。

  
  


  主人が色のついたマフラーカッターを選んだのですが


  私は、色がない方が良かったです。


  好みの問題なので仕方がないですね。(^_^;)



  こんな感じでちょっとずつ進化しています。


  

  そう言えば、この間筑波山に行った時に寒かったので


  初めてシートヒーターを使ってみたのですが


  暖かくてとても良かったです。(*^^*)




 

  にゃんこグッズを衝動買いしてしまいました。(^_^;)


  もこもこのエプロンのポケットがにゃんこだったので

  
  つい買ってしまいました。




  
  


  このエプロンは、中の生地がくぅちゃんの毛の様にふわふわで


  ぬくぬくです。




  


  汚さないように使おうっと♪


  それじゃ、エプロンの意味がにゃいにゃん。。。~(=^┬ ┬^)


    暖かいし可愛いし、付けてるだけで幸せ~ヽ(=´▽`=)ノポカポカ。。。







  そう言えば、最近食べ物のブログあげてないですね。

 
  安心して下さい。食べてますよ。(●≧∀≦)ノァハハハハ 

  




  
  しゃてしゃて~


  にゃんこブログのご紹介です。


  もうすぐクリスマスですね~


  だからと言って何も無いんですけど。。。( ;∀;)


  今回は、クリスマスツリーとくぅちゃんのお話です。


  興味のある方は、どうぞです~



  ↓の写真をクリックすると見れます♪(*^^*)

                      ρ゙(^‥^=)~ ポチッとすると見れましゅにゃん♪
                           

  


  

  いつもにゃんカラとにゃんこブログを御覧下さりありがとうございます。


  それから、イイね!やランキングのポチッ!もありがとうございます。


  とても感謝しています。


  これからも宜しくお願い致します。m(_ _)m


Posted at 2015/12/16 18:35:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月09日 イイね!

筑波山に行って来ましたにゃん♪(後編)ライトアップヽ(=´▽`=)ノ

筑波山に行って来ましたにゃん♪(後編)ライトアップヽ(=´▽`=)ノ

  筑波山の旅、後編です♪


  (*^^*)/








    
  ケーブルカーに乗り山頂へと目指しました!


  ケーブルカーの中から見える景色。



  



  一番後ろに乗って写真を撮りました。


  どんどん、登っていきます。



  




  途中で下るケーブルカーとすれ違いました。


            




  そして、トンネルを抜け


            



  更に、登っていきます。


  大分遠くの景色も見えるようになってきました。



            




  山頂駅に到着です。

    

         


  私が乗ったのは赤のケーブルカー「もみじ」でした。


   
     



  筑波山頂の標高は、800mです。



          



  さ、、、寒い。。。


  日中が暖かかったので余り厚着をしていませんでした。


  ちゃんとした服装で行かないとダメですね。




  コマ展望台から見た景色。

     
   




   




  
  展望台の中には、ちょっとしたレストランがあったので休憩しました。




 
  バナナキャラメルケーキ



  


  暖かくて美味しかったです♪

 
  でも、このケーキ暖かくして食べるケーキなのかなぁ?


  それとも、冷凍のケーキでレンジで解凍する時に暖まってしまったのかなぁ?


  どちらにしても美味しかったからいいですけどね♪(*^^*)






  アップルケーキ


  
  
    
  これも美味しかった~ヽ(=´▽`=)ノ

 
  どちらかと言えば、アップルケーキの方が美味しいかな。




  コーヒー


  

 
  体が暖まりました。


  休憩をしているうちに外は暗くなり、


  街の明かりが少しづつ灯り始め、とても綺麗な夜景が見えてきました。


  なので、夜景を眺めに展望台へ登りました。


  夜景、めちゃめちゃ綺麗です♪


  ロマンチック~


  でも、寒い中夜景を撮影したのですが残念。。。(T_T)


  綺麗に写らな~い。(^_^;)


  こんな感じです。



  


  綺麗なのが全く伝わりません。


  ちゃんと三脚を立てて撮影しないとダメですね。(^_^;)





  さてさて、今度はケーブルカーに乗って下ります。



  ケーブルカーから見る“もみじライトアップ×夜間運行”楽しみ~


  わぁ~ とっても綺麗♪ヽ(=´▽`=)ノ


  あれあれ~?


  写真に写らな~い。(^_^;)


  それもそのはず、、、


  動いているケーブルカーから撮れるはずがありませんね。


  撮っても撮っても綺麗なライトアップが火事!にしか写りません(T_T)あ~ぁ。



  中でも少しは、マシに撮れたのだけ載せますね。(・・;)



  ケーブルカーが動き始め、ライトアップが見えました。


  
  
  

  トンネルを抜け、


  



  もみじのライトアップがとても綺麗です♪(写真は、ダメダメですが。。。)


  



  
  


  




          


  無事到着。

 
  やはり、山頂より寒くないですね。




  

  ケーブルカーから下りると

 
  とてもいい雰囲気にライトアップされたもみじがありました。




         


  素敵ですね~(*^^*)



 
  ライトアップされたもみじが沢山ありました。



  

  
  紅葉しているもみじのライトアップ美しいです。



  




  



  

  筑波山神社も幻想的です。


      



  私が通った時に灯りを並べていました。


  



  筑波山から見た夜景、そして、ライトアップとても綺麗でした。

 
  ライトアップの事は知らないで出掛けたのですが


  この日が最終運行の日でラッキーでした♪ヽ(=´▽`=)ノ   

 
  ロープウェーの方では、山頂駅でLED約1万球のイルミネーションが

 
  迎えてくれるらしく2月まで夜行運行しているので


  機会があったら行ってみたいと思います。(*^^*)






  夜ごはんは、ナポリの食卓さんへ


  


  食べ放題のサラダとスープとピザ



 

  メインメニューは、

 
  ワタリガニのトマトクリームソース



  




  
  生ハムとパンチェッタとルコラの辛口フレッシュトマト だったかな?


  




  食後のカフェオレ


  


 
 食後のデザート、食べ放題の甘いピザ


  


  お腹いっぱいです。


  久し振りに出掛けた筑波山ですがとても楽しめました。

 
  やはり、予想もしていなかった夜景ともみじのライトアップは


  最高でした♪ヽ(=´▽`=)ノ





 
  しゃてしゃて~


  にゃんこブログのご紹介です♪

 
  今回も昨日に引き続き動画ブログをご紹介しちゃいます。


  くぅちゃんが入っている隠れ家ですが以前穴にしっぽが入ってしまいました。


  その時に名前を呼ぶと穴からちょこんと出たしっぽを振るくぅちゃんの


  可愛い動画を載せましたので良かったら見にいらして下さいね♪


  
(*´pq`)クスッって笑えちゃいます。


  ↓の写真をクリックすると見れます♪

                     ρ゙(^‥^=)~ ポチッとしゅると見れましゅにゃん♪   
                          


  


  
  いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願い致します。m(_ _)m


Posted at 2015/12/09 18:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記
2015年12月08日 イイね!

筑波山に行って来ましたにゃん♪(前編)o(=ёェё=)o ミャー♪

筑波山に行って来ましたにゃん♪(前編)o(=ёェё=)o ミャー♪
  11月29日(日)

  
  筑波山に行って来ました♪

  
  紅葉がとても綺麗でした。(*^^*)







  久し振りにみんカラにブログをあげるのですが


  いつの間にか画像の一括アップロードという機能が出来ていて


  画像を取り込むのが早くていい機能ですね♪





  
  筑波山へ行くのは、30年ぶり位です。


  とても懐かしかったです。




  


  駐車場は、時間で料金がかかります。


  よくは覚えていませんが昔は無料だったような?





   


  ケーブルカーと一緒に車を撮影してみました。


  

  ここのレストランで昼食をとりました。



  けんちん蕎麦


  



  あぶり豚丼定食


  


 
  あぶり豚丼は、主人が注文したのですが少し貰って食べました。


  両方共、美味しかったです♪ヽ(=´▽`=)ノ




  食事の後は、デザート。


  山ぶどうソフトクリーム♪




           



  濃厚で美味しかったです♪(*^^*)





  おっきなガマちゃんがいました。



          


  ガマちゃんの後ろの階段を登って行くと、


  昔懐かしの遊具が並んでいました。



          




 

  遊具から上を見ると、ガマ大明神がいました。

         






  ここからロープウェーに乗って山頂に行けるのですが


  ケーブルカーに乗りたかったので別の駐車場に移動しました。


  筑波山は、ロープウェー側には行ったことがあるのですが


  こちら側は、初めてです。


  
  
      


  ここからは、ずっと階段ばかりでしたので


  めちゃめちゃ疲れました。


  登って行く途中の景色を載せますね。




  




  紅葉がとても綺麗です。


        





  
  筑波山神社


     





 
          




   





  まだまだ階段が続きます。


            




            




  やっとケーブルカー乗り場が見えてきました。

 
    




  

  ケーブルカーは、緑色の「わかば」と



           




  赤色の「もみじ」がありました。




            






  宮脇駅、ここで切符を買います。
 

    

       



  そして、ここからケーブルカーに乗ります。


   
  


  偶然なんですがケーブルカーから見る


  もみじライトアップ×夜間運行をしていました。


  丁度この日が最終運行の日でしたのでラッキーでした。


  ライトアップは、次回載せたいと思います。






  しゃてしゃて~


  にゃんこブログのご紹介です♪


  今回は、くぅちゃんがもこもこの座布団をふみふみする動画を載せました。


  初めての動画なので良かったら見にいらして下さいね♪


  ↓の画像をクリックすると見れます。


                    ρ゙(^‥^=)~ ポチッとしゅると見れましゅにゃん♪   
                         
  
   
  


  いつもにゃんカラとにゃんこブログを見にいらして下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2015/12/08 19:38:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記
2015年11月28日 イイね!

可愛いにゃんこグッズ♪o(=ёェё=)o ミャー♪

可愛いにゃんこグッズ♪o(=ёェё=)o ミャー♪

  あむあむあむ。。。


  んまい♪o(^・x・^)wニャオン



  



 

  


  あら?


  




  くぅちゃんのお手々が片方変?


  大きいし毛がありません。(・・)?






  あらら?


  



  今度は、くぅちゃんの片方のお手々がちっちゃくなっちゃいました~(゜o゜;


  で、やっぱり毛がありません。(・・;)


  一体、どうしたのでしょうね~





  
    既ににゃんこブログでご紹介したので


  にゃんこブログを見た方には、


  くぅちゃんのお手々じゃないってバレてますね。(^_^;)


  え!?


  誰でもくぅちゃんのお手々じゃないって分かる?


  。。。。。。。。。(-_-;)






 

  では、今日はこのにゃんこグッズのご紹介です♪


  実は、これは主人が買ってきてくれました。ヽ(=´▽`=)ノ バンザイ♪


  優し~い♪σ(゚ー^*)と、思いますよね。

  
  ですが。。。大きい声では言えませんが請求書付きでした。(・・;)


  まぁ。そんな事はどうでもいいですが。。。(o_ _)ノ彡☆
 




  さっきのお手々ですが(くぅちゃんのお手々じゃないと思われるほう)


  ちゃんと肉球が付いています。


  大きい方のお手々。


  




  小さい方のお手々。


  



  この肉球は、スベリ止めになっているんです。




  で、この商品の正体は~


  じゃぁ~ん!!



           


  トングでした~(*^^*)


  この大きいトングは、“でかにゃんこトング(白たま)と言う商品です。






  トングを2つ並べてみました。(*^^*)




   



  小さい方のトングは、“卓上トングきゃっちだにゃん(白とら)”です。


  大中小と売っていたらしいのですが


  今回買ってきてくれたのは、大と中でした。ヽ(*’-^*)。
 


  
  それから~


  最初の写真でくぅちゃんが美味しそうに囓っていたのはこれ。




           


  にゃんこスプーンでしたぁ~


  (※食べられません。)





  このにゃんこスプーン便利なんです。


  スプーンの先端がオープナーになっています。


  こうして、缶のリングに差し込んで開けられるんです。



   
       



  にゃるほど!


  

 

  これは、便利でしゅね。





  このスプーンは、こうしてお首をクシュクシュ~っとして


  使うことも出来る優れものなんです。(*^^*)



  
  

  気持ちいいにゃぁ~



  


  次の日。。。


  早速スプーンを使ってみました。(*^^*)


  まずは、リングに差し込み~



           


  にゃ!!


  これは、昨日の!
(゚ー゚☆キラン。

  
  

     

  こうしゅると気持ちがいい道具だったにゃん。


  
ゴロゴロ(((=_ェ_=)(=_ェ_=)))スリスリ


  いえ、、、(・・;)

 
  ホントは、違 。。。何て今更言えません。(^^ゞ






  リングに差し込んで垂直に倒すと缶のリングが持ち上がります。


  
     

  どれどれ。。。


  にゃ!


  ホントに持ち上がったにゃん。。。



  で、後は蓋を開けるだけ。


  このスプーンを使うと指が痛くなくていいです。(*^^*)

 
  ネイルも傷つけないです。
(私はしませんが。。。)



 

  缶詰をくぅちゃんの器に入れました。


          


  くぅちゃんには、1缶の4分の1をあげます


  それでも残すんですけどね。(・・;)


  このにゃんこスプーンですがスプーンとしても使いやすかったです。


  いいものを見つけてくれて感謝です。(*^^*)




 
  因みにトングもスプーンも黒とか黄色とか色々あったみたいです。


  うちでは、くぅちゃんが茶白猫さんなのでこの色にしました。(=^・^=)





 

  折角なのでくぅちゃんのお食事のシーンを。


  くぅちゃん、ごはんですよ~



  

  ヽ(=´▽`=)ノ ワ~イ♪

 
  ごはん、ごはん~



  良い表情してますね。σ(゚ー^*)



  



  では、お座り♪

   






  お手♪


          



  

  はい。よく出来ました~(*^^*)


  では、どうぞ~


    
   

     


  トングは、まだ使っていないので使うのが楽しみです♪


  にゃんこグッズって見てるだけでも幸せ♪ヽ(*’-^*)。





  
  しゃてしゃて~


  何シテル?にもちらっと載せましたが


  今回のにゃんこブログは、2本ご紹介しちゃいます




  まず、1本目。


  抱っこ嫌いのくぅちゃんを抱っこしてみました♪


  ↓の写真をクリックすると見れます。


                    ρ゙(^‥^=)~ ポチッとしゅると見れましゅにゃん♪   
                         


  


  



  2本目。


  昼も夜もぽかぽか幸せなくぅちゃんです♪



                    ρ゙(^‥^=)~ ポチッとしゅると見れましゅにゃん♪   
                       


   



  いつもにゃんカラとにゃんこブログにご訪問下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(^_ _^)m
Posted at 2015/11/28 17:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お土産 | 日記
2015年11月19日 イイね!

交通安全祈願に行って来ましたにゃん♪o(=ёェё=)o ミャー♪

交通安全祈願に行って来ましたにゃん♪o(=ёェё=)o ミャー♪

  笠間稲荷神社にニャスラーの交通安全祈願に


  行って来ました♪(*^^*)


  まずは、拝殿の中で祈祷をして頂きました。

 






  その後、軽食が出ました。


         






  交通安全祈願所の前に車を停めて祈祷をして頂きました。



   

  

  2台かと思ったらこの後1台増えて3台での祈祷でした。


  



 

  無事に祈祷が終わりました。(*^^*)





  笠間稲荷神社では、丁度菊まつりが開催されていたので見学しました。


  七五三との時期とも重なり沢山の人で賑わっていました。




 
  笠間稲荷神社入口


  



  

  菊まつり


  

 

  



  


 
  


  
  



  



  



  



  菊まつりは、初めて見ましたがとても綺麗でした。


  ただ、ちょっと終わりかけでしたが。。。


  それから、菊人形とかも展示されているようなんですが


  有料でしたので行きませんでした。









  以前「井筒屋ホテル」だった建物は、観光案内所になっていました。


  




           





           





  酒蔵があったので見学してみました。


      



     

           




  





  昼食は、笠間稲荷神社の近くのお店で


  お蕎麦と天丼のセットを頂きました。


  
      


  笠間稲荷神社近辺は、プリウスの交通安全祈願以来なので


  約5年ぶりですが大分綺麗になり観光地っぽくなっていました。






  折角なのでこの後笠間をちょっとだけ散策しました。


  きらら館



  
  

  

  自分の好きなカップで無料のコーヒーを頂きました。


  



 
  森の石窯パン屋さん

  



  2階でパンが食べれます。


  2階から見た景色。中々良い感じです♪


        



  焼きたてのメロンパンとクリームパン


   



  他にも食べましたがやはり焼きたてが1番美味しいですね♪


  このパン屋さん、人気があるみたいでとても混んでいました。





  きらら館でにゃんこの器を買ってきました。


  


  もっと欲しかったのですがお値段が高かったので


  2枚で我慢しました。(^_^;)



  以前、みん友さんから頂いたお皿がこのシリーズなので


  セットで使えます。



  


  とても気に入っているので大切に使わせて頂いています♪(=^・^=)


  交通祈願と笠間観光を満喫してきました♪ヽ(=´▽`=)ノ





  

  しゃてしゃて~


  今日は、にゃんこブログの頭乗せにゃんこを2本ご紹介します。


  良かったら見にいらして下さいね♪


  画像をクリックすると見れます。(=^・^=)




  まずは、1本目


  磯野空平(くぅへい)にゃんこ~(笑)


                       
                       ρ゙(^‥^=)~ ポチッとしゅると見れましゅにゃん♪
   
                       
                       
           




  2本目は、福来(ふくれ)みかん頭乗せにゃんこ~


                    ρ゙(^‥^=)~ ポチッとしゅると見れましゅにゃん♪   
                       

         


  いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2015/11/19 18:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@美雪 さん、こんばんは(*^^*)うらめしにゃぁ可愛いですよね(=^・^=)💕」
何シテル?   08/12 22:31
はじめまして。 皆様、宜しくお願い致します。(=^・^=) ・Twitter始めました。(2014.7)  覗いて頂けると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロイヤルカナン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 15:17:56
超高級キャットフードの実力!? (猫ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:26:56
ゆるゆる~くぅにゃん♪ 
カテゴリ:ねこブログ。(=゚-゚)ノニャーン♪
2014/10/03 14:13:55
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャヴォーグ ニャス・ティ・アイ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ納車されたにゃぁ~ん♪(=^・^=)/
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛車名  空 (Coo) 通称  くぅちゃん 平成20年式 17歳 男の子 ボディカ ...
スズキ ハスラー ニャスラー (スズキ ハスラー)
遊び用車かにゃ?
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お買い物車です。 2017.06.27にお別れしました。 今迄楽しい思い出いっぱいあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation