• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nana.nyanのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

メガプリンとワンタンメン♪ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

メガプリンとワンタンメン♪ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

  (=・ェ・=にゃ? 


  にゃにゃにゃにゃ!!
(=゚ω゚=;)




  








  ジャ~ン!!

 
  ジミーさんがプリンが大好きで嫌というほど食べたい!と言うので

 
  メガプリンアラモードを買ってきました♪ヽ(^。^)ノ










  



    普通のプリンとの大きさの比較をしてみようと思います。


  



  かなり大きいですね。


  これだけ量があればきっと満足してくれるはず。(*^^*)



 








                  



  それにしても美味しそうですね♪(*^^*)

     
     早速、食べて貰いました。


  「美味しいのは、美味しいけど~」


  どうしたのでしょう?


  ちょっと貰って食べてみると。。。


  にゃ!!



  上に乗ってる2つはプリンですが中に大量に入っているはずのプリンは、


  プリンじゃありませんでしたぁ~(・・;)


  ムースでした。。。(_ _。)・・・シュン
.

  
  これでは、プリンを沢山食べたいと思うジミーさんの意に反するので


  
  私が作るしかないかなぁ~


     
  メガプリンアラモードとしての感想ですが


  
  こんなに大きい割にはそれほど甘くはなく簡単に1個食べれちゃいます。


  
 


 

  

  
  それから、期間限定エースコックワンタンメンBigが売っていたので


  
  買ってみました。



         


  




  



  早速、食べてみる事に。。。









  



  
  

  豚さんのかまぼこが入っていました。

  
  3匹の子豚さんだ~

  
  可愛い~~~♡


  
  ワンタンメン美味しかったです♪


  
  食べていると後から後から豚さんが出てきました。


  
  美味しかったので追加でまた買ってきちゃいました。
(*^^*)








  

  
  しゃてしゃて。。。。



  今日のくぅちゃんブログのお話ですが。。。


   


 

  偶然出来てしまった
“猫かまくら”のお話です。


  良かったら、こちらからどうぞ♪

           ↓  ↓  ↓
  
Posted at 2014/11/20 15:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごは~ん | 日記
2014年11月14日 イイね!

メロンパンの皮焼いちゃいました&回転寿司♪(=゚-゚)ノニャーン♪

メロンパンの皮焼いちゃいました&回転寿司♪(=゚-゚)ノニャーン♪

 最近話題の“メロンパンの皮焼いちゃいました”


 を食べてみました♪








  関西限定の商品だったらしいですが全国でも販売されました。


  このパンは、メロンパンのパンの部分を削り、


  クッキー生地だけを焼いたような感じです。


  折角なので美味しそうに写真を撮ってみました。(*^^*)




  


  かなり薄いです。。。(・・;)

  
  大きさは、手のひらサイズ位でしょうか。


  比較対照になる物を置いて写真を撮れば良かったですね。

  
  お値段は、76円です。


  食べた感想は、パンというよりソフトクッキーの様な感じでした。


  お腹に全くたまりません。


  これで76円は、ちょっと高いような気がします。


  個人的な感想ですが。。。(^^ゞ


  でも人気があるらしいのでハマる人はハマるのでしょうね。(*^^*)








 


  今度は、回転寿司のお話。

 
  家族で“くら寿司”に平日行って来ました。


  くら寿司には、平日にしかないメニューがあります。

 
  それは、かけうどんです。


                    


  たった130円で食べられるのですが結構美味しいです。


  カップ麺並みのお値段です。







 
  それから、最近の回転寿司では丼メニューがあって驚きました。


  

      


  天丼400円です。


  天丼とうどんを食べただけで私はお腹がいっぱいになります。


  この二点だけでの食事だと530円(税抜きかな?)で済んじゃいます。








     


  海鮮丼には、特製玉子だれをかけて食べます。




    


  海鮮丼は、ちょっと高めで680円(税抜き)ですが


  とても美味しいらしいです。







  最近の回転寿司はラーメンがあったりうどんや丼があったり


  昔とは大分変わったのですね。


  お寿司を少ししか食べなくてもお腹いっぱいになっちゃいます。

 
  ですが折角の回転寿司なのでお寿司も少々頂きました。




                       



 

           



              



 

  そして、お皿5枚を食べるとビッくらポンゲームスタート!


  タッチパネルが自動でゲームに早変わりします。


  一回目のゲームで見事当たり♪でカプセルに入った


  オリジナルグッズを手に入れました。





     


  お腹もいっぱいになったし、


  くぅちゃんのお土産も出来て良かったです。(*^^*)v











  ピッくらポンで当たったカプセルを開けてみると


  中身は、新幹線E7系でした。


  早速、くぅちゃんに見せると。。。


                



  にゃんだ、これは。。。


  バシッ!!


  気に入ってくれた様です。


  くぅちゃん、新幹線のおもちゃでお家の中を駆けまわって遊んでいました。








  恒例の記念撮影です♪


  
     





 



  にゃんで直ぐに頭の上に乗せるのかにゃぁ~



  (^┬ ┬^=)~ヤニャヤニャ~(=^┬ ┬^)



  
 



  相変わらず、迷惑そうなお顔のくぅちゃんです。





 

  

    今度は、肉球と新幹線♪



 



  また、明日遊ぼうね♪







 




  くぅちゃんブログのお話は“もこもこの上にもこもこ”です。



   



  こちらから見れますので良かったらどうぞ♪

          ↓  ↓  ↓
Posted at 2014/11/14 01:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごは~ん | 日記
2014年11月09日 イイね!

中華食べ歩き♪o(=ёェё=)o ミャー♪



  
  今回は、中華料理だけのブログです。(・・;)

  最近よく行っている来来亭ですが折角なので

  色々と食べてみました。(*^^*)






         



  ラーメンは、好みに合わせて具材の量とかを変えて貰えるのですが

  私はいつも麺は太麺でその他は、そのまま注文します。

  最初に食べた時に、細麺を注文したのですが

  その後太麺にしてみたら太麺の方が美味しかったので。。。



 

  梅干しは、無料でとても美味しいです。

  炒飯は、普通。。。餃子は、イマイチでした。





      


  旨辛麺を食べてみました。

  辛さが選べるのですが1番辛くないのにしました。

  それでもめちゃめちゃ辛くて食べきれませんでした。

  卵が苦手で食べないので余計辛くなるのかも知れません。

  癖になりそうな味でした。

  辛いものを食べると汗が出るのかと思ったら

  私の場合は何故か涙が出てきました。(・・;)


  

  唐揚げ、美味しかったです。(*^^*)




     


  ジミーさんがワンタン麺を注文したのでワンタンを分けて貰いました。

  ワンタン美味しいです。







      



  味噌ラーメン


  来来亭の普通のラーメンを味噌ベースにして胡麻をたっぷりにした

  感じです。







           


  塩ラーメン

  チャーシューがラーメンのチャーシューと違ってバラ肉だったような?

  塩も美味しかったです。





         


        


  豚キムチ

  お肉が柔らかくって白いご飯によくあいます。





    

         


       



  揚げぱんの練乳がけWithバニラアイス


  揚げぱんだけ食べると油っこくてイマイチでしたが

  揚げぱんの間にバニラアイスを挟むととても美味しくなりました。







  来来亭色々試してみました♪
 
  ですが、ちょっと通いすぎたので暫くはお休みしそうです。(・・;)





 




  餃子の王将へ家族3人で行きました。

  3人で行くと小皿に分けてもらって色々と食べられて嬉しいです。



    


  炒飯とスープ。

  炒飯は普通に美味しいです。

  炒飯に付いてくるスープは、以前わかめスープでしたが

  今は卵スープに変わりました。

  わかめスープは、あまり美味しくなかったのですが

  卵スープは美味しいです。






     


     


 
  餃子は、普通です。

  中華飯は美味しいみたいですね。私は、食べませんでしたが。。。







     



     


  天津飯も美味しいみたいです。

  私はちょっとだけ食べましたがやはり卵なので苦手です。

  卵スープだと好きなんですけどね。(・・;)







 

         


  焼きそば(ソース)

  
  美味しけどちょっと甘いかも。。。

  揚げそばの方が好きです。





    

   


     


  ニラレバ炒め


  レバーは苦手なんですが貧血が酷いため鉄分補給の為に食べます。










           


  食後のお楽しみ♪杏仁豆腐。


  残念ながらあまり美味しくなかったです。(;_;)








  色々な食材が食べられて栄養も沢山採れました。(*^^*)







  こちらは。。。


              


  くぅちゃんのお食事風景♪


  って中華に何も関係ないですね。m(_ _;)m









  青菜さん

  
  これ美味しいです♪

  名前は、忘れました。(・・;)



      


  店員さんがフライパンの様なものに入っている熱々のお料理を持ってきて

  目の前で別の入れ物にうつしてくれます。







     


  これ、とっても美味しいです♪









    


 
  食後の杏仁豆腐は、幸せです♪

  おかわりしたいにゃぁ~










  以上、中華料理でした。(*^^*)♪


 



  

  しゃてしゃて、くぅちゃんブログですが。。。。


  今回のお話は、“天使が悪魔になる瞬間”です。



  
  
  
   
  


  良かったら、どうぞ♪

  
  こちらから見れます。o(=ёェё=)o ミャー♪
         ↓ ↓ ↓
Posted at 2014/11/10 01:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごは~ん | 日記
2014年11月04日 イイね!

世界遺産日光ライトアップ2014♪

世界遺産日光ライトアップ2014♪
先週に引き続きまたまた日光に行って来ました。


今回の目的は、日光東照宮石鳥居のライティングです。


ライトアップは、今年で20回目ですが石鳥居の



                         プロジェクションマッピングは、初めての実施です。

   ↑ ↑

  そば処 報徳庵さん。



  ここでお昼を食べました。


  報徳庵さんは、土日は物凄い人で混んでいるらしいですが


  今回は金曜日に行ったので空いていて良かったです。





 
 素敵な景色を眺めながらの昼食です。
                                                                                                                                                                                                                                        
                           






 お店の中の景色


        





 


 もりそば


 





 

 


 天ぷら









  お蕎麦、コシがあって美味しかったです。








  昼食をとった後は、報徳庵さんの周りを散策して楽しみました。


  報徳庵さんの近くにお土産屋さんもあったので買い物をしました。


  そして、まだライトアップには時間が早かったのですが


  東照宮に向かいました。






 東照宮に向かう車の中から。

 
  



  紅葉がとても綺麗でしたので助手席から撮ってみました。









 



  東照宮の駐車場も紅葉がとても綺麗です。


 





 


  

  輪王寺の大護摩堂ともみじ。


                 






  見事に真っ赤でした。

       






  

  そして、この後日光東照宮石鳥居のプロジェクションマッピングです。


  鳥居の前でカメラを構えて2時間程待ちました。


  今から始まる!って時に私の前に大きなカメラを持った人が現れました。

  
  「ここ、大丈夫ですか?」

 
  いきなりだったので私は「大丈夫です。」と。。。


  すると、すかさず隣にいたおじ様が


  「いきなり来てここ大丈夫ですか?じゃねえよ。こっちは2時間も前から



  ここに立って待ってたんだから!」と優しく?言いました。


  それを聞いて私も、確かに。。。と思いました。(・・;)


  結局、私の前で出来るだけ邪魔にならないように


  しゃがんで撮ってました。その方は、TV局の人だったみたいです。


  暗闇の中の写真はとても難しく、あまりよく撮れませんでしたが


  何となくの様子だけでも見て頂けたらと思います。


  では、お待たせしました。


  

 日光東照宮石鳥居プロジェクションマッピング。


  

 
  














 


 




  音楽とともに立体映像の投影でした。






  

 


  
 日光山輪王寺の護摩堂ライトアップ


  社寺の朱色、紅葉の赤が幻想的でした。



  





  


  


 二荒神社の拝殿のライトアップ








 五重塔のライトアップは、より幻想的な雰囲気を出したかったので


 杉の木の間から撮影してみました。






              


 





 



  東照宮表門のライトアップ
  
    




  昼は鮮やかな紅葉を楽しみ


  夜は日光の社寺の幻想的な世界を楽しんできました。










  しゃてしゃて、くぅちゃんですがご無沙汰しておりますが


 
  この頃は、nana.nyanのお邪魔虫になるのがマイブームです。



  



  くぅちゃん、そこにいられるとパソコンの画面が見えないのですが。。。


  にゃ!?


  それがにゃにか?



  くぅちゃんのお邪魔虫ブログは、こちらからどうぞ♪


     ↓ ↓ ↓
Posted at 2014/11/04 23:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記

プロフィール

「川越で可愛いペンダントを見つけました♪
くぅちゃんと同じ茶白猫とブルー&ピンクの猫のペンダント🐱
シュシュにねこ玉をつけてみました。チャームとして使っても可愛いかもー 💖
http://yurunyancoo.blog.fc2.com/blog-entry-2581.html
何シテル?   07/29 23:08
はじめまして。 皆様、宜しくお願い致します。(=^・^=) ・Twitter始めました。(2014.7)  覗いて頂けると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロイヤルカナン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 15:17:56
超高級キャットフードの実力!? (猫ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:26:56
ゆるゆる~くぅにゃん♪ 
カテゴリ:ねこブログ。(=゚-゚)ノニャーン♪
2014/10/03 14:13:55
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャヴォーグ ニャス・ティ・アイ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ納車されたにゃぁ~ん♪(=^・^=)/
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛車名  空 (Coo) 通称  くぅちゃん 平成20年式 17歳 男の子 ボディカ ...
スズキ ハスラー ニャスラー (スズキ ハスラー)
遊び用車かにゃ?
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お買い物車です。 2017.06.27にお別れしました。 今迄楽しい思い出いっぱいあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation