• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nana.nyanのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ドラネコ&食事にゃん♪ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

ドラネコ&食事にゃん♪ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

   
  今更ですが、ドラネコつけました♪


  ヽ(*’-^*)。






  


  にゃ。。。今更つけたんでしゅか。


  プリちゃんに乗ってもうにゃん年たってるにゃん。



  




  


  でも、万が一の時にドラネコって助けてくれるんでしゅね。

 
  ドラネコってボスネコみたいにゃ存在にゃんでしゅね。



  そ、、、そうですね。(^_^;)




  



  これから安心で良かったでしゅにゃん。


  やっぱり、証拠って大事ですからね♪(*^^*)




 

  ドラネコは先週の日曜日に取り付けてもらったんですが


  その後からプリちゃんのドアミラーが作動しなくなりました。(^_^;)


  きっとドラネコを付けた時の配線の問題なんでしょうね。


  直してもらう予定は、明後日なのでちゃんと直るといいな。







  で、やっぱり食べ物の話題がないと寂しいですね~


  って事で~




 来来亭


   

 
  ラーメンと唐揚げ、ライス


  来来亭のラーメンめちゃめちゃ美味しいです。


  そして、唐揚げも熱々で美味しいです。


  ただ、その時によってお肉が大きかったり小さかったり


  皮ばかりだったり、当たり外れがあります。(^_^;)


  この時は、ちょいハズレかな。。。


  でも、来来亭の唐揚げ大好きです♪(*^^*)




  


  ワンタン麺とチャーハン


  どちらも美味しいですがチャーハンは後で喉が乾きます。




  


  チャーハンを頼むとスープが付いてくるのですが


  そのままだと味がイマイチなので

  
  背脂を足して貰うと美味しいです。




  
  


  味噌ラーメン


  ごまが沢山入っていて美味しいです。




 
  そして~ ( =①ω①=)フフフ


  


  天津丼♪

 
  これは、普段行きつけの来来亭にはないんです。

 
  ちょっと遠い来来亭まで行くと食べれます。


  私は、卵は苦手なのに美味しく食べられたので


  かなり美味しいのかと思います。(*^^*)




 


 ビッグボーイ

  
  

  ニンニクハンバーグ。

  
  ニンニク、美味しい♪
 

  そして、食べ放題のサラダとカレーライス、スープ


  
  



  デザート


                  

  
   デザートは、他にもプリンやゼリー等あったのですが


  お腹いっぱいで杏仁豆腐をちょっととパイナップル二切れしか


  食べられませんでした。


  デザートの分のお腹の余裕をとっておけばよかったです。(><)


  家に帰ってから喉が渇いたのですが

 
  食べ過ぎて水の入る余裕もなく、我慢しました。(^_^;)





 

 カップ飯


  


  水を入れて、レンジでチンするだけでカレーメシが出来ちゃいます。



  
 

  こんな感じ。

 
  食べてるうちにごはんがスープを吸っていきます。


  割りと辛いです。

 
  特に不味くはないですがもう買わないと思います。





 

  うまい棒シュガーラスク味


  


   (= ¨ )クンクン…


  にゃんでしゅかぁ?これ?



  これはね~


  私がラスク好きだから、息子が買ってきてくれたんですよ~




  


  ふ~ん。良かったでしゅね。


  早速、頂いてみました♪


  美味し~い♪




  

 
  あれ?


  うまい棒なのに真ん中に穴が空いてない!

  
  ちょっと得した感じ♪(笑)






  
  しゃてしゃて~


  今日のにゃんこブログですが


  何シテル?に載せたカウンターの上からくぅちゃんが物を落としました。


  それが、何と!くぅちゃんの器の中に丁度入っちゃいました。


  くぅちゃん色々と考えながら、必死に取ろうとしました。


  写真をクリックすると見れますので気になる方はどうぞです~


                 
                   ρ゙(^‥^=)~ ポチッとすると見れましゅにゃん♪
                 
  
   


  ど、どうちよう。。。

 

                        ρ゙(^‥^=)~ ポチッ♪
                        
  
   

  
  よいちょ。





  いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2015/11/01 00:03:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月30日 イイね!

日光に行ってきましたにゃん♪(後編)(=゚-゚)ノニャーン♪

日光に行ってきましたにゃん♪(後編)(=゚-゚)ノニャーン♪

  日光の旅、後編です。


  (*^_^*)♪






  

  中禅寺湖



  





  今回は、日光東照宮や華厳の滝方面を回らずに


  半月山に行ってきました。





  半月山に登る途中の景色。

  



  

  
  珍しく車撮影(笑)

  



  
  
  半月山からの景色

  



  



  
  イタリア大使館別荘記念公園


   ここまで駐車場から結構歩くので疲れました。(^_^;)


  



  
  湖畔の木々に包まれた副邸

  



  
  窓に映り込む紅葉

  



  
  副邸の中の窓から見える紅葉

  




  大使の船遊びやフィッシングのビデオが見られる展示室

  




  本邸

  



  
  大使が使用した食器が並ぶ食堂

  



  
  イタリア製生地のソファーでくつろげる居間

  



  

  様々な模様の杉皮が張りめぐらされた書斎

  



  本邸の中にお茶が飲める所があったので


  中禅寺湖を眺めながらアイスコーヒーで休憩。


  




  窓から船が見えました。

  




  寝室に使われた大使の間

  




  窓から見える中禅寺湖の船

  




  庭に出て中禅寺湖畔を散歩

  




  





  湖畔から見た本邸

  


  イタリア大使館、素敵でした。(*^^*)





  大使館から駐車場まで歩く道の木漏れ日

  




  キラキラ綺麗♪

            
  


  

  中禅寺

  




  中禅寺側の駐車場から見た景色

  


 
  



 
  紅葉には、ほんのちょっと遅かったですが


  とても綺麗な景色を楽しめました。


  たまには、いつもと違ったコースを回るのも新鮮でいいですね♪(*^^*)



  日光の旅は、これでおしまいです。






  しゃてしゃて~


  にゃんこエキスの足りない方は、にゃんこブログをどうぞです~


  今回は、紐に食いつきが良いくぅちゃんです♪


  下の画像をクリックすると見れます♪


                        ρ゙(^‥^=)~ ポチッとすると見れましゅにゃん♪
                       
           
          


  いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧頂きありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2015/10/30 16:30:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記
2015年10月27日 イイね!

日光に行ってきましたにゃん♪(前編)(=゚-゚)ノニャーン♪

日光に行ってきましたにゃん♪(前編)(=゚-゚)ノニャーン♪
  10月24日(土)日光に行ってきました♪


  紅葉には、ほんのちょっと遅かったですが


  綺麗でした♪(*^^*)






 

  家を4時に出て


  6時頃に中禅寺湖に着きました。


  寒いです。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




  



  去年乗ったスワンが休憩していました。


  私が乗ったのは白いスワンですが

 
  色とりどりのスワンがあります。




  


  お口の回りが黒くて漫画に出てくる泥棒さんみたい。( ̄m ̄*)


  




 竜頭の滝

  (6時30分)

  
  紅葉が終わりかけていたので割合空いていました。


  でもこの後、駐車場が混んできた様ですが。。。


  



  朝食は、竜頭の茶屋さんで。。。


  竜頭の茶屋さんでのお食事は、3回目です。


  今年も例年同様、湯葉そばとお雑煮を注文しました。



 


 湯葉そば

  


  竜頭の滝を目の前に見ながらのお食事は、贅沢な気分です。


  湯葉は、厚みがあってとても美味しいです。




 
 お雑煮

  
  

  お雑煮に入っているお餅は揚げてありとても美味しいです。





  


 日光国立公園 戦場ヶ原

  


 
  




 日光国立公園 三本松


  



 
  日光国立公園 湯滝 


  



  湯滝近辺

    
   



 

   



 

 鮎の塩焼き

 
  


  去年は、お腹がいっぱいで食べなかったので


  今回は、食べてみました。




  


  湯滝を見ながらの鮎の塩焼き、美味しいです♪




  鮎の塩焼きと一緒にお団子も焼いていました。



  


  

  なのでお団子も。。。(*´pq`)


  


  お団子のタレは、柚子味噌です。


  炭で焦げてる部分が美味しかったぁ~






  湯滝の上へ行き、滝の落ちる瞬間を撮ってみました。



  

 
  物凄い、しぶき~~



 

  そして、滝の上から。


  



 

 湯ノ湖


  



 
  昼食は、中禅寺湖沿いにある浅井精肉店へ。


  6時にここの前を通った時には、おじさんがお店の前をお掃除していました。


  浅井精肉店は、いつも混んでいて無くなり次第終了になってしまうので


  去年よりちょっと早めの10時40分頃に行きました。


  が、、、既に行列~~(*_*;



  


 
  私は、12~15人待ち位?だったと思いますが


  私の後にも10人以上の人が並びました。


  で、待ち時間は大体1時間半位でした。


  並んでいる間は、お天気が物凄く良くて暑かったので


  少し熱中症気味になり頭痛がしてきました。


  やっと昼食が食べられたのは、12時半です。(^_^;)



  って事は、並んでから食べるまで約2時間待ち。。。
  
  
  これだけで、体力消耗。(*_*;




 お店で人気の



 ソースかつ丼

  


  多分、皆さんこれが目当てで並ぶんだと思うんです。

 
  ヒレカツが5枚も乗っていてボリュームたっぷりです。


  お値段は、900円です。




 

  2人で同じ物を注文してもつまらないので


  私は、別のものをとり分け合いました。




 

 ハムカツ&メンチカツ定食


  


  ハムカツとメンチカツ以外にもウインナーやナスまで付いてきます。


  800円です。


  去年のブログを見てみたら、どちらの定食も100円値上がりしてました。(゜o゜;


  ここの定食屋さんは、座る席が8席だったかな?



  それしかなくて、しかも注文をとってから揚げ物を揚げるので


  待ち時間も長くなるのかと思います、


  でも、揚げたてはやはり美味しいです。


  私が食べている時には、今並んでいる人だけで終わりと


  言っていたので、やはり早めに行って並ばないと


  食べられそうにないですね。(^_^;)


  でも、並んでまでしても食べたいソースかつ丼です。(^_-)-☆



 

  では、前編はここまでです。


  後編は、また後程~~ (^_^)/~





  

  
  しゃてしゃて~


  にゃんこブログのご紹介です♪(=^・^=)


  今回は、表情豊かなくぅちゃんをお楽しみ下さい。


  画像をクリックとすると見れます。

                                                 
                                                        ρ゙(^‥^=)~ ポチッとすると見れましゅにゃん♪  
                                                     
            
  

  必殺仕事にゃん!(= ̄ー ̄)ニヤリ。




  いつもにゃんカラとにゃんこブログを見て下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2015/10/27 19:49:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記
2015年10月15日 イイね!

読書の秋もやっぱりにゃんこ♪ o(=ёェё=)o ミャー♪

読書の秋もやっぱりにゃんこ♪ o(=ёェё=)o ミャー♪

     ゴロゴロ(((=_ェ_=)(=_ェ_=)))スリスリ


    にゃんこの写真集


  『島ねこぽん!』にゃん♪








  読書の秋ですね~♪


  今日は、読書の秋にお薦めの猫本を


  ご紹介しちゃいます♪(=^・^=)/





  以前のブログで(←ポチッとすると見れます♪)


  あおいとりさんの『猫だって鼻提灯くらいできるもん。』の写真集の


  表紙の猫ちゃんが、くぅちゃんにそっくりというブログを載せました。




  


  茶白の猫ちゃん、やっぱりくぅちゃんに似てますよね。♪(゚▽^*)ノ⌒☆

  


  そして、8月にあおいとりさんの写真展『ねこ休み展』に(←ポチッ)


  お出掛けしたブログにチラッと書いたのですが


  鼻提灯ねこちゃんに続く、猫写真集第2弾『島ねこぽん』が出ました♪






  


  くぅちゃんには、とっても可愛い写真集の間に入って貰いました♪





  
  

  にゃ!!


  今、誰かくぅちゃんより鼻提灯猫ちゃんの方が可愛いって


  言いませんでちたか?



  だ、、、誰もそんな事、言ってませんよ~(;・∀・)

 
  空耳です、、、空耳。。。



  


  
  


  しょ。。。しょうでちたか。


  しょれは失礼しまちたにゃん。。。






  しゃてと、


  写真集でも見ようかにゃか~




  
  


  こっちを先に見ようかにゃ。。。





  


  やっぱり、こっち先にしようかにゃ。。。


  迷うにゃん。



  

   

  ん~~~じゃ、真ん中から見るにゃん。


  真ん中からは、見れませんよ。。。(^_^;)





  しょれにゃら、


  あれちかにゃいにゃん。。。


            



  ど、ち、ら、に、し、よ、う、か、にゃ。


  猫様の言う通り。。。





  『島ねこぽん!』では、


  海に囲まれた自然豊かな島で暮らす猫ちゃんがいっぱいです♪


  写真集の中には、とっても可愛いコメントも書いてあります。


  猫好きの方には、是非!!手にとって見て頂きたい写真集です。


  o(=ёェё=)o 癒されるにゃん♪






  それから、


  あおいとりさんの写真集『島ねこぽん!』と一緒に撮った


  くぅちゃんの写真をあおいとりさんのFacebookでご紹介して頂きました。


  前回の写真集『猫だって鼻提灯くらいできるもん。』の時にも


  Facebookに載せて頂いたので今回で2度めです。ヽ(*’-^*)。
  

  今回載せて頂いた写真は、↓ この写真です。


  
  


  3にゃんで一緒にねんね。。。

 
  幸せにゃん。


  (=∪。∪)。。。zzzZZ





    あおいとりさんのFacebookは、←こちらからどうぞです♪(=^・^=)


  この写真は、私自身もとってもお気に入りなので


  載せて頂いて嬉しいです。ヽ(=´▽`=)ノ♪





 

  しょれでは~


  ビー玉ぽん!



  





  肉球ぽん!!


  



 

  しゃてしゃて~


  今日のにゃんこブログのご紹介です。


  “美味ちくて、たまんにゃい” 


  くぅちゃんのキラキラ輝くお目々をお楽しみ下さいにゃん♪


  下の写真をクリックすると見れますのでどうぞです~



  

           



  皆様、いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧下さりありがとうございます。


  これからも、宜しくお願い致します。m(^_ _^*)m
Posted at 2015/10/15 19:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年10月14日 イイね!

烏山龍門の滝&グランプリロードR123を見てきたにゃん♪o(=ёェё=)o ミャー♪

烏山龍門の滝&グランプリロードR123を見てきたにゃん♪o(=ёェё=)o ミャー♪

  那須烏山に行ってきました♪(*^^*)


  龍門の滝と烏山線の電車を撮って来ました。






 




   


  

  たらこ電車が走っていました。(*^^*)


  



  クリスタルボールに滝を閉じ込めてみました。


  



  
  滝まで歩く道にハートの形のお花を見つけました


  




  私がお花を夢中で撮っているとジミーさんがどこかのご婦人に

 
  話しかけられてずっと話していました。


  そして、私が振り向くとお嬢さん?奥さん?どっち?と。。。


  どっちだか分からなくて私には声をかけられなかったって言われました。(・・;)


  奥さんです。と言うと、いやぁ~随分若い奥さんだね~と。


  嬉しいやら、恥ずかしいやら。。。


  そう言えば、この間東京駅近辺で息子(21歳)と私のツーショット写真を


  見た方にカップルと間違われました。


  私「え!気持ち悪い。。。」



  息子「良かったね。」だって。(^_^;)


  よ~く見ると、いえ、よ~く見なくても


  シワとほうれい線だらけの顔なのに。。。


  何だか、複雑な気持ちです。(;´∀`)


  でも、みんカラのお友達の半分以上はお会いした事があるので


  シワだらけなの皆さん知ってますよね~(笑)




  話がそれましたが戻ります。


  通り道に「どうくつ酒蔵」と言う所があったのでよって見ました。


  入り口です。


          



  中に入るとこんな感じ。




   

 

  第2次世界大戦末期に戦車を製造するために


  手作業で建造されたらしいです。





          



  日本酒の低温熟成庫として利用されています。


  オーナーズボトルというシステムがあり、自分のボトルを預けて、

 
  5年、10年、20年と洞窟で寝かせておき、契約年数経過後


  届けて貰えます。


  子どもが生まれた時等に予約をしておいて、その子が20歳に


  なった時にプレゼントしたりする人もいるそうです。





   

  
  ここでは、日本酒の試飲が出来るので


  運転は、ジミーさんに任せて私だけ試飲をしました。





  


  日本酒二種類と梅酒を試飲しました。


  皆さん、コクがあるとか色々言ってましたが


  私は、普段日本酒を飲まないのでよく分かりませんでした。






  お昼は、


  手打ちそば処 はん田さん



  

 

  大きな海老天が2つ入っていて大満足でした。







  この後、「道の駅もてぎ」にアイスを食べるために行ってみると


  大勢の人がいました。


  そして、パトカーや白バイがいっぱい置いてありました。





  


  そこには、見たことのない格好いいパトカーが!!

 
  ホンダNSXです。ヽ(*゚O゚)ノ 

  


  



  後ろ姿も格好いいですね~




  白バイもいっぱい!



  



  白バイには、素敵な物が付いてましたよ~


  



  普通のバイクには、付いていない(当たり前ですね)

 
  測定速度!!がありました。





  ハンドルの所にも変わったスイッチが!!


  



  何も知らずに立ち寄ったのですが


  グランプリロードR123パレードの開催日でした。


  一般の方のオートバイ 1.000台のパレードです。


  

  こんなキャラクターもいました♪


          


  あ!これは、くぅちゃんですね。(・・;)



  いたのは、恐竜みたいなキャラクターです。



          

    
  

  それから、チュートリアルの徳井さんじゃない方の人や


  スペシャルゲストにレジェンドライダーの何とか?さんもいました。




  




  そうそう、アイスアイス~



 
           


  マロンアイスと紫芋アイスを食べました。


  美味しかったぁ~


  

  パレードの為に白バイのスタンバイです。



     


  格好いい~♪   


  女性の方もいます。凄いΣ(・oノ)ノ
  



  一台ずつ順番に白バイが出ていきます。
 

  




  



  パレードです。


  楽しそう~


  バイクに乗れたら参加したいなぁ~





            





            




            



  本日の旅は、終わり~ (^_^)/~


  

  ん。。。?


        


  くぅちゃん、折角頂いてきた旗囓ってるし~Σ(・∀・;)


  んまい♪o(^・x・^)o ミャァ♪



  


  10月13日(火)からローソンの対象商品を3つ買うと


  ねこあつめメタルチャームが貰えるので早速ローソンに


  行ってきました。



  


  昨日と言うか、今日の夜中の0時半頃に行ったのですが


  既に全5種類のうちの4種類しかありませんでした。


  なくなっていたのは、私が欲しかったメタルチャームです。(T_T)



  仕方がないのでこの4点を貰って来たのですが


  私が貰った後既に3点になり、その後別のお客様が買っていたみたいなので


  もしかしたら、今日の朝にはもうなくなっているかも。。。


  お店の方も思ったより売れ行きがよくてビックリしたと言ってました。



  もう入荷はしないそうです。





  しゃてしゃて~


  長くなりましたが、にゃんこブログのご紹介です♪(=^・^=)


  今日は、2つご紹介しますね♪


  まず1つ目は、くぅちゃんがおやつを立ち食いします。


  写真をクリックすると見れますのでどうぞです~

                    
                    
                    ↓ρ゙(^‥^=)~ ポチッとすると見れましゅにゃん♪
  

            



  2つめは、くぅちゃんの日向ぼっこの様子です♪


  こちらも画像をクリックしてどうぞです~

   
                                ↓ρ゙(^‥^=)~ ポチッ!!

              

  
    

  皆様、いつもありがとうございます。


  これからも、にゃんカラとにゃんこブログを宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2015/10/14 18:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記

プロフィール

「@美雪 さん、こんばんは(*^^*)お久しぶりです。ありがとうございます。長生きして欲しいです♪ヽ(=´▽`=)ノ」
何シテル?   08/08 01:16
はじめまして。 皆様、宜しくお願い致します。(=^・^=) ・Twitter始めました。(2014.7)  覗いて頂けると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
45678910
111213 14 151617
18192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

ロイヤルカナン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 15:17:56
超高級キャットフードの実力!? (猫ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:26:56
ゆるゆる~くぅにゃん♪ 
カテゴリ:ねこブログ。(=゚-゚)ノニャーン♪
2014/10/03 14:13:55
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャヴォーグ ニャス・ティ・アイ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ納車されたにゃぁ~ん♪(=^・^=)/
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛車名  空 (Coo) 通称  くぅちゃん 平成20年式 17歳 男の子 ボディカ ...
スズキ ハスラー ニャスラー (スズキ ハスラー)
遊び用車かにゃ?
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お買い物車です。 2017.06.27にお別れしました。 今迄楽しい思い出いっぱいあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation