
今日は、先日お誘いを頂いた現場の視察に行ってきました・・・・街どす♪
視察の件はのちほど・・・・・・・・・・
帰宅後、久しぶりにWEB徘徊をしていたらこんなニュースが・・・・・・・
韓国軍に緩み 北兵士亡命察知できず 失態隠しにウソ報告も(WEB産経より引用)
【ソウル=黒田勝弘】北朝鮮との境界の非武装地帯で先ごろ北朝鮮兵士が韓国に亡命してきたが、韓国軍側はこの兵士が韓国軍の兵舎にやってくるまで越境の事実をまったくキャッチしていなかったことが分かり大問題になっている。
南北軍事境界線ではこのところ北朝鮮兵士の亡命が相次ぎ、北朝鮮軍の士気低下が指摘されている。しかし、世論は「韓国軍の士気の緩みもひどい」とあきれ、軍当局は対応に追われている。
亡命事件は2日夜、東西約250キロの南北非武装地帯の東端に近い江原道・高城地域であった。北朝鮮の若い兵士1人が非武装地帯に張られた南北双方の2重の鉄条網を乗り越え韓国側に越境してきた。
非武装地帯内には南北双方の監視所がある。韓国側の鉄条網は高さ約4メートルで要所、要所に監視カメラや感知装置が設けられ、夜間照明もある。鉄条網を越えるにはかなりの時間と手間が必要だ。最前線の非武装地帯では常時、警備部隊のパトロールが行われ、鉄条網の外側にある兵舎では警備兵が24時間体制で監視にあたっている。
亡命兵士の越境経路や方法は明らかでないが、鉄条網を乗り越えた後、近くの韓国軍兵舎のドアをたたいて亡命を知らせるまで韓国側が何も知らなかったというのは前代未聞のことだ。
また現地の軍当局がこの“恥”を隠すため当初、「監視カメラで越境を確認」とウソの報告をしていたことも明らかになり批判を浴びている。
パクリだけじゃなく、ウソもつくのか!(←このウソが今回のブログの要点)
いい加減あきれた国だ、本当に・・・・・みんなじゃないんやろうけどねw
韓国(北朝鮮)絡みって事で、朝鮮日報のWEBも見たけど、なかなか報道されないニュースもあったりして、結構面白いです・・・
アップルのIOS6.0の地図アプリで、サムスン本社が空き地とかw
ま、それはさておき・・・・・・・・・・今日の視察報告でも・・・・・・・・
まず、工場がとってもきれいでした・・・・今月立ち上げですから、当たり前か・・・汗
で、一番驚いたのが工具の充実さ・・・・・・・・・・
元請けさんが用意してくれたそうですが、本当にたくさん!
工具屋が開けるな!ってくらいにw
現地視察もほどほどに、食事がてら高級セルフ手打ちうどん店へ・・・・
美味しいうどんを頂きながら、会社(仕事)のこれからの方針、好きではないけど給料の
話・・・あと、なぜ私へのオファーなのか?などなど・・・・・
方針・・・・・・・全国の拠点からほめられる会社にしたい、ゆくゆくは県外へも展開を・・
なぜ私か・・・・即戦力が必要とのこと・・・・今日分かっている先行作業分も見たけど、明らかにキャパ
オーバー・・・・・・1人じゃキツイ量でした・・・・・・・・
視察の印象は悪くなかったので、あとは私次第なんでしょうけど・・・・
ちなみに・・・・・JRで一月定期で児島から坂出を買うと15000円くらい、児島駅の月ぎめPが
5000円くらい、あと坂出駅から仕事場までまぁまぁ距離があってクルマで15分くらい・・・・
通勤時間は合計1時間ほどだけど・・・・・・・・・いろいろ悩みます・・・・・・
声をかけてくれた方には、大変感謝しています・・・・・・・・・・・こんな私なのに・・・・
ただ、前の会社でさんざん(ウソ)をつかれてきたので、どうしても慎重になってしまいます。
疑いたくはないのですが・・・・・・
勤務条件などなど、前の会社より明らかにいいです・・・・反社会勢力との繋がりもないようだし・・
「自分たちが稼いだ分は、自分たちで分ける!」
そう言われました・・・・・・・・嬉しい一言ですね・・・・ウソでないと信じたい・・・・・・
ウソはいけませんよ~必ず見つかります!
ついていいウソ悪いウソがあるってのも、曲者ですが・・・・・・・
もうちょい考えますw
Posted at 2012/10/12 19:13:18 | |
トラックバック(0) | 日記