• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがしらのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

北海道、旅をするなら道東で決まりだろwwww

北海道、旅をするなら道東で決まりだろwwww

←MAX感動した神の子池







 
こんばんわ。
かくも美しき北海道、れがしらです。


さてさて例の旅を終えてやっとブログ書く気になったおwww


あれだ、

現実に戻りたくないという深層心理がどうしたこうした(謎



生まれも育ちも根っからの道産子だけどね、
北海道には美しい場所が沢山あるwwww

そりゃもう沢山の写真を撮ってきたわけだけど、
俺の腕がどうこうってレベルじゃなく、写真じゃこの素晴らしさは伝わらない。
あの場所の空気、音、湿度、全てを感じないと同じ感動は得られない!!

なので、この感動を少しだけでもおすそ分けってことでwww


まずオンネトー湖



そして摩周湖(の霧)



この旅で一番感動した神の子池(髪の濃い毛ではない)



地球が丸く見える(はずの)開陽台展望台



知床五湖(の一湖)



オシンコシンの滝(俺も雨でずぶ濡れだった)




原生花園の駅



能登岬




とまり木(美幌のサナワカさんのお店)




とりあえず一枚ずつ紹介してみる。
もっともっとアップしたい写真ばっかりで困るおwwww

最後のとまり木で楽しく飲んだあとは、
なんとサナワカさんの豪邸で一泊させて貰うという非常識っぷりwww
その説は本当にお世話になりました\(^o^)/
お礼にザイモ菌をばら撒いてきました(ヤメレ
 

途中までだけどフォトギャラもアップしたのでそっちも見てくんろー(´ω`)
その1
その2
その3
その4
その5


この先もたっぷりあるから、ボチボチアップするお(´ω`)ノ

いやー、旅はいい\(^o^)/
 




Posted at 2012/08/11 22:59:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

こちらスネーク、ミッションコンプリートだ大佐。

こちらスネーク、ミッションコンプリートだ大佐。
 
←旅の総距離






こんばんわ。

期間してやっと落ち着いたぜ、れがしらです。


本日16時半に自宅へ到着して即洗車。
だって美幌~札幌の道中、まさに地獄のような天気だったの・・・

土砂降りと快晴の繰り返し。

ちなみに土砂降りの図



そして快晴の図




これが交互に何度も何度も襲ってくる。

土砂降り(泥まみれ)⇒快晴(デポ育成)⇒土砂降り⇒快晴⇒土砂降り⇒快晴⇒土砂降り⇒かいs




もうやめてぇ!
れがしらのHPは0よ!!




というわけで帰って荷物を出すより先に洗車したわけで。
さっき片づけも大体終わって晩飯食って、やっと一息(´ω`)


超楽しかったヾ( ゜∇。)ノ゛

 
旅の記憶は後日書いていくとするお。
本当に心から楽しかったwwww自然は素晴らしいwwwww

まず取り急ぎ、サナワカさん大変お世話になりましたwww
沢山プレゼントまでいただいて申し訳なさすぎますorz

じゃあ次回からボチボチ北海道の魅力をお届けするぜ!!

今日は風呂入って寝るwwww

 
Posted at 2012/08/06 21:05:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

こちらスネーク、ターゲットを補足。指示をよこすんだオーバー(`・ω・´)

こちらスネーク、ターゲットを補足。指示をよこすんだオーバー(`・ω・´)

おーばー( ゜д゜)?






こんばんわ。

今日の目的地へ着いたぜおーばー、れがしらです。


サナワカさんのお店「とまり木」到着!!


本当はサナワカさんに美幌入った時点で電話する約束だったんだけど、
びっくらこかせようとして無断で潜入wwww




奥に佇むのがターゲットの愛車だ。

ちなみにサロマ湖へは行った。
道の駅でう○こして車の中で仮眠しただけだった。

今日はスコールでグロげちょになったから洗車した。
ならなくても洗ったけど。

とまり木の傍にコイン洗車場があったので、洗い立てだぜぇ!!
洗い終わると同時に小雨降ってきたけど。
何この雨男パワー(´・ω・`)

ブライトンさんはまだ到着していない模様。

どうする大佐。
これを車の中で書いてるけど、どう見ても不審者だ。
店へ入る人が明らかに怪しんでる、目立ち過ぎだおーばー。
 
早くしないと違うところに連れていかr

Posted at 2012/08/05 18:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

こちらスネーク、晴れだと思って旅にでたらスコールだった。オーバー?


こちらスネーク。
網走の道の駅へ潜入成功だ。


俺としたことがうかつだった。

プランに朝食を全く考慮していなかった。
遠く離れた僻地で飢えるなんてとんだミステイクだ。


そうそう、この道の駅はwi-fiが使えるそうなんだ。
だからこうしてブログをアップ出来るわけだ。

旅は順調だ。
今朝起きたら土砂降りだった以外。
これも運命、自然と戯れるために旅に出たんだ。
あまりに美しい景色ばかり見て、こんな雨ごときでは挫けない心を持てたさ。
 
だが自然は時に凶暴だ。

知床五湖の散策にTシャツとハーフパンツで行くもんじゃない。
足が蚊の餌食になっちまいやがった。

熊とのコンタクトは失敗。
成功してたら今こうしてブログ書くこともないわけだが。

箇条書きですまん。
だが旅の続きを急がなければ。
時間は有限だ、限りある時間でたくさんの自然と戯れるさ。

そうそう、最後に撮った写真をアップするよ。
とある古びた駅だ。詳細はミッションコンプ後に伝えるとするよ。




アディオス!!
Posted at 2012/08/05 09:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

ちょっと洗車しに1,000キロちょっと走ってくるお。


こんばんわ。

遠足にいく前日の小学生状態、れがしらです。

一番気にしていた天気にも恵まれそうだし、
予定通り道東行ってくらぁ\(^o^)/

 
明日は早朝から旅の無事を祈る儀式を執り行う。
まぁいわゆる洗車だ。
 

汚い車で旅に出るとか想像するだけでイライラするの(#^ω^)
まぁいわゆる病気だ。


連れて行く洗車道具を選んでたらその他の荷物全てより幅取るとか。
まぁいわゆる末期だ。 

 
もはや寝る場所ねーし(´・ω・`)
つか洗車するために1,000キロ以上走るの?正気?ってレベル。
「どんだけ持ってくの!?」と上さんも大変感心していた。
正気なわけない、正気の人はこんなことしない。
わかってる。それもよしだ。考えたら負けだ。


多少変更はあったけど旅の予定は以前書いた感じで。
ただ大きな変化というか、超奇跡的な神の御加護がありまして。
道東には神様がいるって知ってた?
いるんですよ、いたんですよ。詳細は帰還後のブログでwwww

 
そうそう、サナワカさんのお店「とまり木」には日曜19時出没予定w
当日は知床~サロマ湖~美幌と旅するから前後するかもだけどwww
近隣の方もそうじゃない方も、お時間がある方も無い方もお待ちしてます(´ω`)ノ
知ってる?北海道て全部道路でつながってるんだぜ?(謎

ちなみに自分、スマホとか持ってませんの。
携帯でブログ書くとか器用なこと、面倒で出来ない性格ですの。
ノートPCとWIMAX持っていくけど、電波繋がるとこって日曜宿泊予定の美幌だけw
北海道でっかいどーすぎて、電波の配備が遅れているのwww

ちゅーわけで、次回は多分帰還後の報告になりんす(´ω`)


じゃーみんな!
ちょっと洗車旅してくらぁ\(^o^)/

Posted at 2012/08/01 23:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年振りの http://cvw.jp/b/870278/48317679/
何シテル?   03/17 16:20
どうもれがしらです プロフの画像が魔除けどころか誰も寄せ付けないオーラを出してる気がします。 友人からよく残念だと言われますが、 友人も残念なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x10 BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 16:57:52

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
最近のロッテリアは凄い
スバル レガシィツーリングワゴン Legaxira (スバル レガシィツーリングワゴン)
Lパケライトを黒塗りしてパッケージ不明。 フルGIALLAエアロ換装で車種不明。 エンブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation