• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

日産の自己矛盾

この記事は、そろそろ・・・について書いています。

お客様相談室の
「現在、GT-Rのトランスミッションについて、トランスミッションとしての性能は必要十分に確保されている物と考えており、既に販売された車両に対して何らかの処置を必要とする事象はありません。」という文章に矛盾を感じるのは私だけではないと思います。


必要十分な性能が確保されているのなら、対策品は存在しないはずです。

それともチューニング車対応で強度計算をやり直してくれた結果の対策品なのでしょうか?

日産自動車が自ら動いて対策品への交換を推進してくれる事を望みます。

ルノー傘下になって日本よりも海外が大切ですか?コストカッターのゴーンさんのせいで、開発中にろくな耐久テストが出来ず、耐久テストを日本人ユーザーにさせているのですか?
ブログ一覧 | R35 GT-R | クルマ
Posted at 2011/02/14 19:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

11/2(日)今朝の一曲🎶マイ・ ...
P・BLUEさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

桐生のイベントはやはり大盛況
SNJ_Uさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 19:52
こんにちは。

「開発中にろくな耐久テストが出来ず、耐久テストを日本人ユーザーにさせているのですか」

残念ながら、08モデルオーナーの僕としては「そうである!」と断言できますよ(笑)

某氏の発表に際の「本当の姿は3年後にある」というセールストークもてっきり

その講演会で発言なされた「初期型を購入してくださった大切なお客様には損をさせません」

といった言葉rとイコールであったと勘違いしておりました(笑)

コメントへの返答
2011年2月14日 20:05
こんばんは。

サク太さん、mixiの正司です。

横別けさんの「本当の姿は3年後にある」の意味も時間と共に変化していますよね。

最初は下取り価格が高値を維持するような意味合いから、性能向上に。

私の車もオイル消費の件はまだ解決していないので、気が抜けません。

車の性能としては満足のいくレベルに仕上がっていると思いますが、NHPC毎のレベルやメーカーの対応には一考して頂きたいと思います。
2011年2月14日 21:33
お友達のイイネから来ました。
初めまして。良いこと書くなと思ったらmixiの正司さんでしたか。

まったくお書きの通りだと思います。
私も情報収集の為に、ノバやノルドに足繁く通い、オフ会にも積極的に参加し、仙台ハイランドで日産の走行会に参加し、実際に実験部や開発部はたまた水野さん本人と直接お話しさせて頂いて・・・。

結局分かったことと言えば水野さんはお殿様だったんだと言うことと、話が脱線しまくる上に超長ぇ、でも意外と面白くて人なつっこい人だなって事です(^^;)

私が思うに少しずつではありますが、改善されてはいると思います。
最初はシート交換しただけとか、4点シートベルト付けただけで全て補償しないなんて真顔で言ってましたからね。

心配なのは水野さんの定年後は一体どうなっちゃうのか?って事です。
良い方向に転べばラッキーですが、ダークサイドに落ちると・・・です。

コメントへの返答
2011年2月14日 21:42
ハワイさん、こんばんは。

私も自動車会社の開発担当者の端くれですので、歯がゆい思いもしています。

多分GT-R開発チームの方も同じ思いをされている方が居ると思います。

そうですね。私も発売当初ディーラーで見積もりを貰った時に見せて貰った誓約書では、どう考えても何も触るな的な書き方だったと思います。(日産純正部品とニスモ以外の部品を付けると保証対象外になると。NHPC以外でメンテナンスしても保証対象外と。)

水野さんがザッカーでそれは勝手にメディアが作り上げた的な発言が有ったように思いますが、最初は違いましたよね。

水野さんには責任を持って定年後も日産と契約してR35に関しては開発を続けて欲しいと思います。

プロフィール

「FJ CRAFTさんのセカンドラグマット http://cvw.jp/b/870421/39921433/
何シテル?   06/11 20:11
マササイトウです。よろしくお願いします。 51歳で会社を辞めて自営業になりました。 プロフィール編集を忘れていて、7年程辞めた前職のままにしてました。 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後付フロントドアイージークローザー取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 01:26:27
coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 17:28:17
久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 15:45:01

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
40 ヴェルファイアからの乗り換えです。 202ブラックは綺麗な状態を維持するのが大変 ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
E53を選択できるようにしてもらいました。 慣らし運転も終わったので、これから運転が楽 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんどサーキット専用車となっています。 しかし4年ほどサーキット走っていません(泣) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10か月待って納車されました。 初202ブラック綺麗だけれども、ウォータースポットや洗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation