• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

昨日OTSIRA.先生のお宅にお邪魔させて頂きました。

昨日OTSIRA.先生のお宅にお邪魔させて頂きました。 タイトルの通りOTSIRA.先生のお宅にお邪魔させて頂き、GT-R NISMOを見せて頂きました。

今回はTigers T-Aさん とGS海苔さん もご一緒との事だったので、ちょっとしたOFF会気分で出かけました。


当初は当然R35で出かける予定をしていましたが、当日朝に私の住んでいる地域はスコールの様な雨が降り、出かける時も小雨模様だったので、ヴォクシーで出かけました。

家の近くのGSでガソリンを満タンにしてから出発です。

道中は渋滞も無く予定よりも早く到着し、一番乗りでした。

まずは私の持っている機材の説明をさせて頂き、色々とお話をしている時にTigers T-Aさんが到着されました。

Tigers T-AさんはMY14に乗られており、その前はR33 GT-Rに20年程乗られていたとの事で、私もR33 GT-Rを所有しており33と35の話でも盛り上がりました。

GS海苔さんからはECU解析のお話をお聞きしたり、OTSIRA.先生からは前の週に行かれたNISMO35Rお披露目ランチツ-リング~~~(^^) の話もして頂き、ここには書けないようなお話も有り、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

そしてNISMOとご対面。隅々まで見せて頂きました。






赤いランんが塗装ではなく、シール状の物だと初めて気付きました。



家を出る前に晩御飯は家で食べると言って出ていましたので、時間的にそろそろ帰らないとと思っていたのですが、OTSIRA.先生から「乗って良いよ。」とのお言葉が…。

心の中で「座らせてもらっていいのか?」と思っていると、「高速も乗って良いよ。」とまさかのNISMOに試乗できるチャンス!

しかしビビりの私は助手席を希望し、Tigers T-Aさんに運転をお願いしました。

二人でビビりながらの試乗開始です。



もちろん高速に乗るなんて恐れ多くて、一般道を試乗させて頂きました。

OTSIRA.先生 本当に貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。

帰りは少し渋滞が有りましたが、OTSIRA.先生のお宅を6時頃に出発しノンストップで7時40分頃に自宅に到着。



家に帰ると愛犬モコちゃんが出迎えてくれました。
(イメージ映像)

ブログ一覧 | R35 GT-R | クルマ
Posted at 2014/07/28 22:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 0:41
素直に羨ましいです!
動画を拝見させていただきましたが、車内がMY13以前に比べて静かになっているような…。
私もOTSIRA.先生と仲良くさせていただきたいです!
コメントへの返答
2014年7月29日 10:30
>sato@MY13さん

私もまさか乗せて頂けるとは思っていませんでした。
見せて頂き、写真を撮らせて頂くだけで十分に満足していましたので、驚きのお言葉でした。

OTSIRA.先生のブログを拝見して凄い方だなとマイファン登録させて頂き、何度かブログにコメントを入れさせて頂き、お会いしてから思い切ってお友達申請をさせて頂きました。

凄くパワフルな方ですよ。
2014年7月29日 5:30
いや~、裏山しいです。

が、私もヘタレて、助手席になります(^^;

ニスモ、買うか、買わないかなら、パーツ供給不安で買わない。

けど、35完成形と言われる姿は、味わってみたい!
けど、お値段などでヘタレます。
コメントへの返答
2014年7月29日 10:34
>フルブースト親父さん

速攻で助手席を希望しました( ^)o(^ )

私もニスモはかなり迷いましたが、ドライカーボンパーツの価格の高さから断念しましたが、納期も待てない感じです。

乗り心地は町乗りだけですが、MY11と似た感じでした。
2014年7月29日 7:25
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

貴重なニスモの試乗!!、しかし、裏路地の
細い道。。。。擦りそうで怖すぎでし!!!(@@lll(苦汗
コメントへの返答
2014年7月29日 10:37
>シシオウさん

OTSIRA.先生のブログでご自宅の前の道が細いと書かれていたのですが、行ってみてビックリ、うちの自宅前も細いのですが更に細く感じました。

もちろん本格的な試乗は幹線道路に出てからで、この道は慎重に慎重に走りましたよ。
2014年7月29日 11:56
はじめまして 

一昨日 とあるところ走ってた友人から 

「NISMO 走ってる」と電話ありました 

たぶんOTさんだろうな~とは思ってたのですが 

もしかすると お二人様 試乗中のニスモだったかもしれませんね


足回りの硬さは如何でしたか???
コメントへの返答
2014年7月29日 14:34
>ワカシィさん

お友達のイイね!からちょこちょこ拝見させて頂いています。

27日の夕方でOTSIRA.先生のご自宅近くでしたら、私たちの可能性大です。

町乗りでは足の硬さはMY11と同じ様な感じでした。
OTSIRA.先生もその様に言われていました。
2014年7月29日 17:06
日曜日はマササイトウさんとGS海苔さんというECUの専門家みたいな方とお会いできて良かったです。
お会いするまでは“専門家みたいな方”と思っていましたが、実は本物の専門家だったのですね(^o^)。 
素人の私にはお二人の会話は別世界の感じがしました。

このブログを見るとnismoの試乗は黄色と黒のシューズの方の助手席で、えらく慎重にされたようですね。
この手の車はアクセルベタ踏みしてこそ、本当の試乗ですのに・・。

オドは500kmを超えてたから、どんなに踏んでいただいてもOKですよ。




コメントへの返答
2014年7月29日 18:17
>OTSIRA.先生

私の場合は環境が整っていてECUを触るって感じですが、GS海苔さんはご自分で環境を整えて(定義ファイルを作って)おられるので、凄い方です。

運転はお願いしました(笑

確かにおっしゃる通りで、普段の試乗車の試乗はべた踏みしています。
えらく慎重な運転は細い道だけで、幹線道路では流れに合わせておりました。

妻に「次回は一緒にとお誘い頂いたよ。」と言うと大変喜んでおりました。
次回何か機会がありましたら、妻も付いて行くと思います。

本当に貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。

プロフィール

「FJ CRAFTさんのセカンドラグマット http://cvw.jp/b/870421/39921433/
何シテル?   06/11 20:11
マササイトウです。よろしくお願いします。 51歳で会社を辞めて自営業になりました。 プロフィール編集を忘れていて、7年程辞めた前職のままにしてました。 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付フロントドアイージークローザー取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 01:26:27
coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 17:28:17
久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 15:45:01

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
40 ヴェルファイアからの乗り換えです。 202ブラックは綺麗な状態を維持するのが大変 ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
E53を選択できるようにしてもらいました。 慣らし運転も終わったので、これから運転が楽 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんどサーキット専用車となっています。 しかし4年ほどサーキット走っていません(泣) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10か月待って納車されました。 初202ブラック綺麗だけれども、ウォータースポットや洗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation