• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マササイトウのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

ノアがかわいそうなのでカーポートを設置しました。

ノアがかわいそうなのでカーポートを設置しました。
R35 GT-Rの増車によってガレージから追い出された60 ヴォクシーでしたが、その時点で5年以上乗っていた事と洗車場所でもある場所にカーポートを設置しても脚立を使えるのか等を考えて野ざらし駐車でした。 今回流石に新車時から野ざらしは可哀想なのと、雨天時の乗降性を考えてカーポートを設置しました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 17:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80 ノア W×B | クルマ
2016年11月03日 イイね!

デュアルスタンバイスマホに関して (写真入れ替え)

デュアルスタンバイスマホに関して (写真入れ替え)
写真が不鮮明でしたので、アップし直しました。 「SIMフリースマホ デュアルスタンバイ」と検索して頂くと色々なサイトが出てくると思います。 主要なデュアルスタンバイ機はヨドバシカメラドットコムやビックカメラのサイトで、同じく「SIMフリースマホ デュアルスタンバイ」と検索してみて下さい。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

SIMフリースマホ(DUN無し)でCARWINGS通信(MVNO+CobaltBlue3) 追記あり 更に追記

今回はSIMフリースマホのデュアルスタンバイ機でのCARWINGS通信について簡単に書きたいと思います。 SIMフリースマホにはデュアルSIM機(2枚のSIMを刺せます。)が存在していますが、国内で使うにはSIMの切り替えが必要でした。 それが今年の中盤辺りからデュアルスタンバイ機(切り替えの必 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 18:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2016年10月14日 イイね!

docomoスマホでCARWINGS通信(MVNO SIM編) 0SM&F-04Gで成功

SIMフリースマホでCARWINGS通信(MVNO SIM編) ではSIMフリーの富士通製 M02を使ってCARWINGSに接続しましたが、今回ダメモトでドコモのF-04G(富士通製)を同様に書き換え、so-netの0SIMで接続できるか検証しました。 まず、私はドコモから発売されているスマホ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/14 22:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2016年09月27日 イイね!

SIMフリースマホでCARWINGS通信(MVNO SIM編)

docomoSIM編よりも難易度が上がります。 使えるSIMフリースマホも限定されるかと思います。(フリーテルの雅では後述するパソコンでの書き換えができませんでした。) 昨年からネットを検索してもMVNO SIMでのCARWINGS通信の成功例が無く、諦めかけていました。 (G-BOOKはもっ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 22:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2016年09月27日 イイね!

SIMフリースマホでCARWINGS通信(docomoSIM編)

富士通のSIMフリースマホのM02(フリーテルの雅でも成功)でドコモSIMを使ったCARWINGS通信の設定について簡単に書いてみたいと思います。 (BluetoothにDUN profileが必要です。) まずドコモスマホの場合SIMロック解除をしてもMVNOでのテザリングができません。 ネッ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 21:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2016年09月19日 イイね!

ヴォクシー乗り換え → 80 ノア HYBRID Si“W×B” へ

ヴォクシー乗り換え → 80 ノア HYBRID Si“W×B” へ
11年乗ってきた60 ヴォクシーが11年目の車検を迎えるにあたり、80 ノア HYBRID Si“W×B” へ乗り換えました。 HYBRID Si“W×B”に決定したのは、エアロ仕様でオートクルーズが付いている事、メッキ感が強すぎない事でした。 今年に入ってノア・ボクにもTSSCが搭載されて ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 16:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80 ノア W×B | クルマ
2014年09月09日 イイね!

詐欺メールがやってきた。皆さん ご注意ください。

place.ask-servicecenter.com.03@docomo.ne.jp からの詐欺メールです。 本日詐欺メールを受け取りました。 当然迷惑メール申告と受信拒否設定をしましたが、ネットを検索すると数日前から出回っているようです。 アドレスの03の数字を変えて送ってくる可能性もある ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 11:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

父とは私が生まれる前からの付き合いですが、性質の悪い人間は嫌い。話もしたくない。

大阪で腕利きの弁護士さんを探しています。 貸している土地の地代が安く、値上げを交渉すると一坪100円が地代として相当額と17,427円を法務局に供託をしたようです。 現状一坪2300円弱で貸していますが、付近に比して1000円以上安いです。 土地問題に強い最強弁護士さん、居ませんか? この相 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 23:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

起業を後押し、年650万の生活費支給へ…

http://news.livedoor.com/article/detail/9090381/ の記事です。 政府は、サラリーマンなどをやめて起業する人に年間650万円の生活費を最長2年間支給する制度を今年度中に始める。 起業した当初に収入がほとんどなくなってしまう不安をなくし、大企 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 22:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FJ CRAFTさんのセカンドラグマット http://cvw.jp/b/870421/39921433/
何シテル?   06/11 20:11
マササイトウです。よろしくお願いします。 51歳で会社を辞めて自営業になりました。 プロフィール編集を忘れていて、7年程辞めた前職のままにしてました。 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後付フロントドアイージークローザー取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 01:26:27
coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 17:28:17
久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 15:45:01

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
40 ヴェルファイアからの乗り換えです。 202ブラックは綺麗な状態を維持するのが大変 ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
E53を選択できるようにしてもらいました。 慣らし運転も終わったので、これから運転が楽 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんどサーキット専用車となっています。 しかし4年ほどサーキット走っていません(泣) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10か月待って納車されました。 初202ブラック綺麗だけれども、ウォータースポットや洗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation