• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マササイトウのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

昨日OTSIRA.先生のお宅にお邪魔させて頂きました。

昨日OTSIRA.先生のお宅にお邪魔させて頂きました。タイトルの通りOTSIRA.先生のお宅にお邪魔させて頂き、GT-R NISMOを見せて頂きました。

今回はTigers T-Aさん とGS海苔さん もご一緒との事だったので、ちょっとしたOFF会気分で出かけました。


当初は当然R35で出かける予定をしていましたが、当日朝に私の住んでいる地域はスコールの様な雨が降り、出かける時も小雨模様だったので、ヴォクシーで出かけました。

家の近くのGSでガソリンを満タンにしてから出発です。

道中は渋滞も無く予定よりも早く到着し、一番乗りでした。

まずは私の持っている機材の説明をさせて頂き、色々とお話をしている時にTigers T-Aさんが到着されました。

Tigers T-AさんはMY14に乗られており、その前はR33 GT-Rに20年程乗られていたとの事で、私もR33 GT-Rを所有しており33と35の話でも盛り上がりました。

GS海苔さんからはECU解析のお話をお聞きしたり、OTSIRA.先生からは前の週に行かれたNISMO35Rお披露目ランチツ-リング~~~(^^) の話もして頂き、ここには書けないようなお話も有り、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

そしてNISMOとご対面。隅々まで見せて頂きました。






赤いランんが塗装ではなく、シール状の物だと初めて気付きました。



家を出る前に晩御飯は家で食べると言って出ていましたので、時間的にそろそろ帰らないとと思っていたのですが、OTSIRA.先生から「乗って良いよ。」とのお言葉が…。

心の中で「座らせてもらっていいのか?」と思っていると、「高速も乗って良いよ。」とまさかのNISMOに試乗できるチャンス!

しかしビビりの私は助手席を希望し、Tigers T-Aさんに運転をお願いしました。

二人でビビりながらの試乗開始です。



もちろん高速に乗るなんて恐れ多くて、一般道を試乗させて頂きました。

OTSIRA.先生 本当に貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。

帰りは少し渋滞が有りましたが、OTSIRA.先生のお宅を6時頃に出発しノンストップで7時40分頃に自宅に到着。



家に帰ると愛犬モコちゃんが出迎えてくれました。
(イメージ映像)

Posted at 2014/07/28 22:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年07月24日 イイね!

NISSAN GT-R NISMO(R35)専用オプションパッケージ NISMO N Attack Package 発売


ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:横浜市鶴見区 社長:宮谷正一、以下ニスモ)は、NISSAN GT-R NISMOがニュルブルクリンクサーキットで量販車最速タイムを記録した際に装着していた専用パーツと、直営店であるニスモ大森ファクトリー(以下大森ファクトリー)での組み付けをパッケージ化した「NISMO N Attack Package」をFACTORY LINEとして商品化、7月23日より受付を開始いたします。

NISSAN GT-R NISMOは2013年9月30日、ドイツのニュルブルクリンクサーキットにおいて、7分8秒679という、それまでNISSAN GT-R自身が持つベストラップを一気に10秒以上短縮するタイムを記録しました。NISSAN GT-R NISMOはミハエル・クルムを筆頭としたドライバー陣、日産自動車、そしてニスモのエンジニア、メカニックで編成されたチームと共に、クローズドサーキットと峠道という両方の側面を持つ世界でも類を見ないニュルブルクリンク・ノルドシュライフェのコースに挑み、自らに課せた目標タイムを見事にクリアしました。

「NISMO N Attack Package」はこのプロジェクトの中で生み出された、より強力なダウンフォースを追求した空力パーツをはじめ、路面のアンジュレーションに富み、且つアップダウンの激しい路面に追従するサスペンション、強力なGの中でも最適なドライビングポジションを確保するフルバケット式シート等の速く走るための数々の専用装備と、日産車のチューンナップを数多く手がけ、現地でのタイムアタックプロジェクトに参加したメカニックを有する大森ファクトリーでの組み付けをパッケージ化しました。実際にニュルブルクリンクサーキットでタイムアタックに挑んだ車両を忠実に再現する商品です。

また本商品は、お客様の目的に合わせて2つのパッケージを設定しました。タイムアタック車と同様のパフォーマンスを存分に堪能できるフルパッケージ、“N Attack Package A kit”(乗車定員2名:要構造変更届)と、A kitをベースに日常での使い勝手を考慮した“N Attack Package B kit”(4シーター仕様)です。A kit、B kitともに車両を大森ファクトリーにお持込みいただき、架装、走行テスト、構造変更届出(A kitのみ)を行った上でお客様に納車させていただきます。

さらに、クローズドサーキットのみでの使用を前提とした競技専用オプションパーツとして専用カーボンフードガーニーと6点式シートベルトを設定しました。


■パッケージ概要
部位構成部品仕様A kitB kit
エンジン
パワートレイン
専用インタークーラーパイピングカーボン製
専用ECM&TCM特性変更品
専用フロントL.S.D.機械式1.5way、スチールプレート
専用リヤL.S.D.機械式2WAY、カーボンプレート
足回り
ブレーキ
専用ショック&スプリングショック:OHLINS社製 車高調整式、減衰力調整4WAY
専用スタビライザーロール剛性可変式
専用フロントブレーキパッド摩擦材変更品
エクステリア専用カーボンフロントフェンダードライカーボン製、フリック付
専用フロントアドオンスポイラーゴム製
専用カーボンリヤウイング羽根部:ドライカーボン製
脚部:アルミ製+ドライカーボン製
カバー高さ調整機能付き:2段階
角度調整機能付き:12段階
インテリア専用フルバケットシート左右、RECARO社製カーボンシェルタイプ△※1
リヤシートフィニッシャーキルティングクロスマット
専用カーボンリヤバルクヘッドドライカーボン製
※1 運転席のみオプションで選択可能です。(費用は別途かかります)
N Attack Package A kitはメーカーオプションのチタン合金製マフラーが必要となります。
 
 
希望小売価格N Attack Package A kit8,200,000円 (消費税抜き本体価格)~※2
部品代、組み付け費、塗装費などが含まれます。
登録にかかる諸費用は別途申し受けます。
定員2名乗車となるため構造変更届が必要となり、車検期間が2年となります。
N Attack Package B kit4,200,000円 (消費税抜き本体価格)~※2
部品代、組み付け費、塗装費などが含まれます。
※2塗装色やお車のコンディションにより別途費用がかかる場合があります。
また、本商品装着に伴い不要となる部品の一部はニスモでの回収が前提となります。
 
適合車種NISSAN GT-R NISMO(R35)
 
■NISMO N Attack Package用オプションパーツ(A kit、B kit 共通)
部品名仕様消費税抜き
本体価格
専用カーボンフードガーニードライカーボン製、競技専用(公道使用不可)80,000円
6点式シートベルトWILLANS社製3インチフルハーネス(肩部2インチ)
競技専用(公道使用不可)
100,000円
Posted at 2014/07/24 16:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年03月12日 イイね!

GT-R NISMO N-Attack Package Tested at Fuji

日産のフェイスブックに投稿されていました。




<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2014/03/12 22:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年03月08日 イイね!

Burple-R号に遭遇

35乗りの方なら多くの方がご存じのBurple-R号に本日遭遇しました。

ネココーポレーションの金子社長をお送りしている時にオーラのある35が合流してきました。

良く見ると、ノルドリンク製のバンパーに見覚えのある色です。

金子社長にみん友さんのBurple-R号に似ていると言うと、渋滞で右側車線を走っている私のヴォクシーの助手席からBurple-R号の運転手さんを見て一言「運転しているのはBurple-Rさんだね。」と。

さすがはBurple-Rさん、顔が広いです。

その後は色々とBurple-Rさんのお話やBurple-R号の裏話的な事をお聞きしました。

いつかはじっくりとお車を拝見させて下さいね。
Posted at 2014/03/08 23:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年03月08日 イイね!

新しい玩具(ECM,TCM書き換え機)

新しい玩具を手に入れました。

ネココーポレーション製のOBDポートからECMとTCMを書き換える書き換え機です。

今までの様に車両からECMとTCMを取り外す必要も無く、TCMにブート書き込み用の線を7本半田付けする必要もなくなります。


この記事は、
ネココーポレーション製 CAN通信 OBD書き込み機について書いています。

書き込み中の写真はトラックバック元のビークルフィールドさんのブログを見て頂きたいのですが、別の写真を撮りましたので、興味のある方は見て下さい。


OBDポートに繋いだ初期画面



車両診断を選択した後



R35 GTRを選択した後



10年モデル以前の車両にローンチコントロールを搭載する方法も教えて頂きました。

13年モデルのデータがベースになっています。

以前の制御方法よりも11年モデル以降の制御方法の方が駆動系への負担が軽減しているそうです。
Posted at 2014/03/08 21:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ

プロフィール

「FJ CRAFTさんのセカンドラグマット http://cvw.jp/b/870421/39921433/
何シテル?   06/11 20:11
マササイトウです。よろしくお願いします。 51歳で会社を辞めて自営業になりました。 プロフィール編集を忘れていて、7年程辞めた前職のままにしてました。 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後付フロントドアイージークローザー取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 01:26:27
coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 17:28:17
久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 15:45:01

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
40 ヴェルファイアからの乗り換えです。 202ブラックは綺麗な状態を維持するのが大変 ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
E53を選択できるようにしてもらいました。 慣らし運転も終わったので、これから運転が楽 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんどサーキット専用車となっています。 しかし4年ほどサーキット走っていません(泣) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10か月待って納車されました。 初202ブラック綺麗だけれども、ウォータースポットや洗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation