• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マササイトウのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

ニスモECMにAP v3 MY12 JDM

オートセレクトさんのFacebookを見ていると、
https://www.facebook.com/AutoSelectJapan

ニスモECM

APをインストール、、蹴られましたから対策を、、 返却でいいみたいな!

との書き込みと、下記の写真がありました。

ニスモECMにAP v3 MY12 JDM
写真





写真


皆さんご注意下さい。

http://www.autoselect.co.jp/ja/blog/diary/_2360.html
こちらにも関連画像があります。
Posted at 2014/02/01 21:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年01月30日 イイね!

MY14のヘッドライト

2チャンネルのオーナーズスレで数日前からMY14のヘッドライトを取り付けると、MY13以前の車は車検に通る、通らないで論争が起きていますが、実際はどうなんでしょうか?

NHPCでも見解が異なる様で、オーナーとしては気になる問題かと思います。

古い車でOKでも、年式が新しくなるとNGって事は良くある話ですが、一般の整備工場ではどの状態が正規状態か分からず、NGなのに車検に通ってしまう事は良く聞く話です。

ネッツの整備フロントの方と仲良くさせて頂いている関係で、色々と裏話的な事も聞きましたが、京都はナビのダッシュボード取り付けはNGらしいです。
(視認性の問題だとか。)

この様な場合はメーカーが統一見解を早急に出す必要性を感じます。
Posted at 2014/01/30 23:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年01月28日 イイね!

Dodson Motorsport R35トランスミッションパーツ

http://dodsonmotorsport.com/?cat=40 からR35パーツが見られますが、トランスミッションパーツは

http://dodsonmotorsport.com/?cat=62 こちらからどうぞ。

ホームページを見ていると、色々なパーツがありますので、ミッショントラブルに対する恐怖感がかなり消え去りました。

シフトフォークなどもあり、フルに組み込むと価格が心配ですが、必要な部分を選択するとHKSの400万円よりも格安になるかも。

Posted at 2014/01/28 23:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年01月27日 イイね!

‘13NISMOフェスティバル リポート ~ GT-R NISMO編

http://www.nismo.co.jp/omori_factory/news_list/news_20140108.html からの引用です。

2014.1.8
‘13NISMOフェスティバル リポート ~ GT-R NISMO編

こんにちは! 新年1発目はやっぱりオガちゃんです。
今年も大森ファクトリーのご愛顧のほど、宜しくお願いします!

さて、かたい挨拶はこれくらいにして、ニュルブルクリンクで量産車最速タイムを叩き出したGT-R NISMOの走り、見ていただきました??

‘13NISMOフェスティバル リポート ~ サーキットタクシー編

売れっ子の私は、フェスティバルでこのイベントでも車両の転がし(車両チェックや走行補助)を担当していたとです。
偽装されているGT-Rが、まさにニュルブルクリンクでタイムアタックをした車両ですよ!
イベントでは歴代のレーシングカーの間を抜けてGT-R NISMOが走り抜けてきたのですが、まさにNISMOのレーシングDNAを受け継いで『GT-R NISMO』が誕生しました。
余談ですが、この偽装はカメラのピントが合わせにくい模様になっているんです。カメラマン泣かせ(笑)。

‘13NISMOフェスティバル リポート ~ サーキットタクシー編
‘13NISMOフェスティバル リポート ~ サーキットタクシー編

思い出すなぁ。ニュルでのタイムアタック当日のあの緊張感を…。タイムが出たときは本当に嬉しかったです。
今後、NISMOショールームで展示する予定です。
展示車両はまさにタイムアタック直後 『触ってはいけない』と言われ、そのままニュルから帰ってきました。

それにしても、『GT-R NISMO』かっこいいですよね。もちらもショールームにて展示の予定ですよ。
今後、NISSAN GT-RのパーツやメニューがNISMO&大森ファクトリーからリリースされる予定です。ご期待下さいね。

さぁ、今年も皆さんに喜んでいただけるよう、全開で突っ走りますよっ! おじいさんだから…つまづく時もあるけど見失わないように付いてきてね(笑) 以上、オガちゃんでした!


個人的に注目している部分を赤字部分に変えました。

Posted at 2014/01/27 22:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ
2014年01月27日 イイね!

NISSAN GT-R(R35)'14モデルおよびNISMO用NISMOスポーツリセッティング追加発売

http://www.nismo.co.jp/news_list/2013/news_flash/130017.html からの引用です。

2014.01.27

NISSAN GT-R(R35)'14モデルおよびNISMO用NISMOスポーツリセッティング追加発売
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:横浜市鶴見区 社長:宮谷正一、以下ニスモ)は、NISSAN GT-R(R35)‘14モデルおよびNISSAN GT-R NISMO用のNISMOスポーツリセッティングを追加設定し、大森ファクトリー、全国のNISMOエキスパートショップおよびNISSAN GT-R 特約サービス工場を通じて2月3日より発売いたします。(2月28日 出荷開始)


NISSAN GT-R(R35) ’14年モデル用NISMOスポーツリセッティング(TYPE-2)では、’14年モデルのエンジン特性にあわせた専用ECMおよび専用TCMを採用しました。ECMと協調制御しているTCMの制御定数をトータルチューニングすることで中低速域でのトルク向上を実現しています。スポーツリセッティングを装着することによって、あらゆるサーキットやクローズドコースでのスポーツ走行を、気持ちよく安全に楽しんでいただくことが可能となります。

いっぽう、ノーマルでも素晴らしいエンジンパフォーマンスを発揮するNISSAN GT-R NISMO用にはサーキット走行時の速度差による危険回避を目的とした「TYPE-1注1)」を採用しました。

なお、NISSAN GT-R用スポーツリセッティングは従来レンタルという形式を取ってきましたが、’14年モデルより販売方式に変更いたします。
ECM=Engine Control Module
TCM=Transmission Control Module
注1)スピードリミッターのみ変更した仕様となります。
キット内容専用ECM、専用TCM
適合車種NISSAN GT-R(R35)'14年モデル('13/11~)全車(国内仕様のみ)
価格'14年モデル(NISMOを除く)用315,000円(消費税込み)
NISMO用273,000円(消費税込み)


車両保証について
NISMOスポーツリセッティングを施した車両は、エンジン、補機類、駆動系部品の一部が、日産自動車(株)の保証からニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(株)に変わります。その他の部位は日産自動車(株)の保証が継続適用されます。

本商品に関する詳細やご注意については、NISMOエキスパートショップ
http://www.nismo.co.jp/omori_factory/nismo_shop/index.html
にお問い合わせください。
Posted at 2014/01/27 22:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 GT-R | ニュース

プロフィール

「FJ CRAFTさんのセカンドラグマット http://cvw.jp/b/870421/39921433/
何シテル?   06/11 20:11
マササイトウです。よろしくお願いします。 51歳で会社を辞めて自営業になりました。 プロフィール編集を忘れていて、7年程辞めた前職のままにしてました。 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後付フロントドアイージークローザー取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 01:26:27
coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 17:28:17
久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 15:45:01

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
40 ヴェルファイアからの乗り換えです。 202ブラックは綺麗な状態を維持するのが大変 ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
E53を選択できるようにしてもらいました。 慣らし運転も終わったので、これから運転が楽 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんどサーキット専用車となっています。 しかし4年ほどサーキット走っていません(泣) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10か月待って納車されました。 初202ブラック綺麗だけれども、ウォータースポットや洗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation