• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マササイトウのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

最高出力660hp、最大トルク145.2kgm! 世界最速のディーゼル・スポーツカーが発表

http://jp.autoblog.com/2014/05/03/trident-inceni-worlds-fastest-diesel-sports-car/
の記事です。



最高出力660hp、最大トルク145.17kgm! 世界最速のディーゼルスポーツカーが発表
Related Gallery:Trident Inceni Photos
Trident Inceni PhotosTrident Inceni PhotosTrident Inceni PhotosTrident Inceni PhotosTrident Inceni PhotosTrident Inceni PhotosTrident Inceni PhotosTrident Inceni Photos

英国のメーカー、Tridentがディーゼルエンジン搭載のスポーツカーを計画していると発表したのは2006年のこと。以来、数年置きにプロトタイプがショーでお披露目されてきたが、ついにその市販モデル「Iceni」の発売が発表された。

Tridentが "世界最速で、最も燃費効率のいいディーゼルスポーツカー"と謳う「Iceni」。外観は堂々とした英国流の伝統的なスタイルを踏襲し、その内部には最高出力395hp、最大トルク96.8kgm を発生する6.6リッターV8ターボディーゼル・エンジンと6速オートマティック・トランスミッションを搭載している。メーカーによれば、0-60mph加速は3.7秒、最高速度は190mph(約305km/h)を超えるという。満タン時の航続距離は平均2000マイル(約3220km)で、鉱物油でもバイオディーゼルでも走行が可能だ。

Iceniの価格は9万6000ポンド(約1660万円)だが、オプション価格が1万1300ポンド(約195万円)のパフォーマンス・パックを装着すれば、最高出力は430hp、最大トルクは131.3kgmに。これでも満足できないという人には、最高出力は660hp、最大トルクは145.2kgm となる3万875ポンド(約530万円)のトラック・パックがある。これはコルベット「Z06」のパワーを超え、トルクはZ06のほぼ倍という恐るべき数字だ。また、トラックパックを選択すると、ブレーキはカーボンセラミック製になるという。

上記の他にもプレミアム・パックとラックス・パック(Lux Pack)がオプションとして用意されている。ボディースタイルはロードスター、ファストバックの「Magna」(上記の写真)、シューティングブレークの「Venturer」の3種類。米国での販売も決定しているそうだ。詳細はプレスリリース(英語)をご覧いただきたい。

デザインは好みの分かれるところだと思いますが、パフォーマンスは凄いですね。
Posted at 2014/05/11 16:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月10日 イイね!

iPhone(iOS 7.1.1)でロックスクリーンからすべての連絡先を盗み見る手順が判明

http://news.livedoor.com/article/detail/8814613/ の記事からの抜粋です。


個人情報が詰まったスマートフォンの画面をロックしておくことは、個人でセキュリティを高める基本中の基本。紛失してしまった時でも自動で画面ロックがかかれば、他人が中身を見ることはできないはずですが、ハッカーのSherif Hashim氏がiOS 7.1.1のiPhoneのロックスクリーンを突破して、「連絡先」にパスコードの入力なしでフルアクセスできる手順をYouTubeで公開しています。

ハッカーがロックスクリーンを突破している様子は以下のムービーから見ることができます。

iOS 7.1.1 passcode lock trick to fully access contacts - YouTube


わかりづらいですが、iPhone 5sの情報を開いており、iOS 7.1.1であることを映しています。


ホーム画面を表示してなんの変哲もないiPhone 5sであることを確認して……


1度電源ボタンを押して本体をロック。


ホームボタンを押して……


指紋認証を試みていますが、3回連続で認証に失敗しています。


次にホームボタンを長押ししてSiriを起動。ハッカーの男性が「Contact(連絡先)」と告げます。


するとSiriが「連絡先を見るにはパスコードを解除して下さい」と述べてパスコードロックが出現。


「Cancel」をクリック。


次に、Siriに「Call(電話する)」と伝えます。


すると「With whom would you like to speak?(誰と電話で話したいですか?)」と尋ねられるので、「Call」部分をタップして手入力用のキーボードを呼び出し。


1度「Call」を全て消去して、「Call a」と打ち直します。


「Which "A"?(どちらのAですか?)」と尋ねられて一覧が表示されますが、一覧のすぐ下にある「Other...」をタップすると……


連絡先がパスコードの解除なしに開いてしまいました。


自由に閲覧することが可能になっています。試しに1つの連絡先をタップすると……


連絡先の中から電話がかけられることも証明済み。


電話を切るとロックスクリーンに戻ります。全機能のフルアクセスが可能なわけではありませんが、プライバシーが詰まっているため連絡先を不用意に見られ、さらに電話までかけられてしまう、というわけです。


この手順を公開したハッカーは「ロックしているiPhoneの連絡先へのフルアクセスを防ぐには、設定で『ロック中のアクセスを許可』のSiriを無効化することが有効」と対策方法も指摘しています。

との事です。

皆さんご注意ください。
Posted at 2014/05/10 19:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

海外で話題になっているそうです。(1000万回以上の再生回数)

予想外の出来事が起こります。


Posted at 2014/05/07 16:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月06日 イイね!

フィッシングメール その2

銀行のフィッシングメールが来なくなったと思っていたのですが、今度はカード会社を装ったフィッシングメールです。

連休初めに2通が届き、前回と同じくカード会社にメールとヘッダー情報を提供致しました。

銀行のフィッシングメールはその後来なくなっていたのですが、カードの方は本日も3通届きました。

welcome@vpass.ne.jp からで、前回も今回も同じです。

メール本文は、

重要なお知らせ

昨今、一部のセキュリティのぜい弱なネットショップなどよりクレジット情報やパスワードなどが漏えいする事件が発生しております。


VpassID
およびパスワードを他のサイトと併用している場合には、漏えいした情報より、悪意のある第三者によるネットショッピングでの悪用の可能性もございます。

VpassID
およびパスワードは他のサイトでは使用せずに、定期的にご変更いただきますようお願いいたします。

VpassID
・パスワードのご変更はこちらをご覧ください。

→Vpass情報照会・変更

となっております。

皆さん、ご注意ください。



Posted at 2014/05/06 23:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

【ビデオ】日産「GT-R」がファーストラップで17台をごぼう抜きする映像!

http://jp.autoblog.com/2014/05/05/nissan-gt-r-makes-up-17-spots-on-first-lap-video/?ncid=jpInfoAB の記事から。

【ビデオ】日産「GT-R」がファーストラップで17台をごぼう抜きする映像!
"ゴジラ"の愛称で親しまれている日産「GT-R」。エンスージアストなら同車が高速道路などで他のクルマを追い越す姿をよく目にしているに違いない。公道で圧倒的な速さを誇るGT-Rだが、サーキットのレースでも同じように速いのかと疑問に思った方も多いのではないだろうか。今回は、FIA GT3規定に沿って開発されたレース専用モデル「GT-R NISMO GT3」がその実力を証明した映像をご紹介しよう。

映像はイタリアのモンツァで開催された2014年ブランパン耐久シリーズでの一戦。ニッサンGTアカデミー・チームRJNからGT-R NISMO GT3で参戦した英国人ドライバーのアレックス・バンコムは総合32位と後方からのスタートだったが、最初のラップでなんと17台を抜き去り、13位でゴールしている。追い抜いた他の参戦車両はポルシェアストンマーティンランボルギーニマクラーレンなどそうそうたる顔ぶれだ。

それでは早速、GT-R NISMO GT3の車内から撮影された驚異のごぼう抜きの瞬間をチェックしてみよう。



Posted at 2014/05/06 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FJ CRAFTさんのセカンドラグマット http://cvw.jp/b/870421/39921433/
何シテル?   06/11 20:11
マササイトウです。よろしくお願いします。 51歳で会社を辞めて自営業になりました。 プロフィール編集を忘れていて、7年程辞めた前職のままにしてました。 す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付フロントドアイージークローザー取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 01:26:27
coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 17:28:17
久々更新! W213 ナビ更新 NTG5.5 Navi Expertでお安く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 15:45:01

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
40 ヴェルファイアからの乗り換えです。 202ブラックは綺麗な状態を維持するのが大変 ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
E53を選択できるようにしてもらいました。 慣らし運転も終わったので、これから運転が楽 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんどサーキット専用車となっています。 しかし4年ほどサーキット走っていません(泣) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10か月待って納車されました。 初202ブラック綺麗だけれども、ウォータースポットや洗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation