• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

新年のプアな仮想アース自作自演は信念のモアなアースシェイカー昨日今日(^-^)v

新年のプアな仮想アース自作自演は信念のモアなアースシェイカー昨日今日(^-^)v こんばんは(^-^)/
無事?に新しい年になりましたね!
年末年始お元気でお過ごしで、
明日からお仕事でしょうか?

今年はモ~烈にいい年になるよう
本年もよろしくお願いします<(_._)>


さてタイトル画像は去年から仮装妄想構想の
仮想アーシングのブツでございます(^_^;)


でっまずは2枚入りの粘着黄銅シートを
粘着面二つ折りにして2本のアース線を
両面通電アルミテープで接続させます。

このシートの粘着面は通電しないので
こんな感じにしました。ブツはこちら↓
アマゾン久宝金属製作所ミニミニ黄銅



次に2枚をアルミテープでS字重ねします。
散水ホースの、のの字のグラインドに
続いてS字のグランド?です!(^-^;)



さらに黄銅を定番チューンの?ダイソー
通電ステンレスタワシにブッ刺します(-_-;)
ダイソー銅とステンレス清潔タワシ



そしてこれもダイソーのプラケース?に
タワシ3兄弟?を押し込みねじ込み
インストールインサートします。



最後はタワシの周囲にこれまたダイソーの
竹炭を配置してアルミ蓋にブッシュを貫通
させてアース線を通して完成です!(^-^)v



車内のカオデマイナス線にアース線を
割り込ませてセッテイング完了です!

コンセンサスは伝説の暗闇爆撃機で昨日
今日悪い貴女と踊り明仮想です!(^-^;)



仮想アースと言えば銅板他、ステンタワシ、
炭の3物品にアース線を接続したような
物らしい、と言うことで3物をアースで
シェイカーしたというオチです f(^_^;)

まっ私の作業ですから科学的化学的拠根、
可視化、数値化、エビデンス等は無しですが
昨日今日の音の記憶も覚えられない駄耳では
それなりに高音低音の張り?がでたような?

それともエエ爺のエイジングが進んだのか?
誰っすか!エイジングよりエッチングを
張り切りたいという貴女は?(^-^;)

なんやかんやで、、、、
ハードロックとヘビーメタルを結合させ、
プログレロックと産業ロックを融合させて、
NWOBHMとLAメタルとスラッシュメタルな
邦楽ロックと歌謡曲等々が信念の <(_._)>
swec780 を今年もよろしくお願いします。


そう言えば、、、、

大昔マーシーさんに京都のライブハウス磔磔で
ミック ステーブン マーシーですね!と褒めたら
ありがと~う!と言ってくれました。

ここでも同じ事言ったらまたまた
ありがと~う!と言ってくれました。
奈良県宗祐寺のメガ69ギガ69寺ロック

昨日今日の人の記憶って
そんなもんですよね~(^-^;)


EARTHSHAKER

1984 More
https://youtu.be/lTiScsOixso



1984 Radio Magic
https://youtu.be/5yrLUSpy7c8



1986 Little Girl
https://youtu.be/hUdPsi2Zf4Q



1988 Don'T Look Back
https://youtu.be/qe3Kbn2CF1g



1989 Treachery
https://youtu.be/cp4F9saDUe4



炎に身を焦がして愛だけは消さない
ブログ閲覧ありがとうございます<(_._)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/03 18:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/20 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

GAZOO Racing(GR)ブ ...
ひで777 B5さん

日産 グローバル本社ギャラリー ア ...
ババロンさん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

キリ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2021年1月3日 18:57
アースシェーカー、熱烈なファンの方がいて、ショップでマーシーさんとセッションをした姫路のショップさんがあった事を思い出しました。(^-^)
コメントへの返答
2021年1月3日 19:09
こんばんは(^^)
アースコメントありがとうございます。
マーシーさんも還暦越えでまだまだ
今年もライブされるみたいですね!

仮想アースしても何もマーシーに
ならない西方でした(-_-;)
2021年1月3日 19:36
仮想、夢想、仮性なアース
凄いですね、オーディオもここまで上り詰めた。

電源のプラス、マイナスまで全てにこだわらなければならない
沼の主⇧がいるので、心強いですね(^^)/
コメントへの返答
2021年1月3日 21:04
こんばんは(^^)
仮性コメントありがとうございます。
プラスはバッ直、マイナスはアース直でしょうか?

プラマイの無性は
若き頃の夢精、爺の頃の無精、
ここまで下がりました(T_T)


2021年1月3日 20:04
こんばんは😃🌃
これはグランドループアイソレーターと同じような考えで良いのでしょうか?
材料を考えると静電気、高周波ノイズをカット出来そうな感じですね。
コメントへの返答
2021年1月3日 22:15
こんばんは(^-^)/
グランドコメントありがとうございます。

グランドループアイソレーターは
2つのコイルで構成するリッチ?
な仕組みだと思いますが、
私のは銅板タワシ竹炭のプアな
考えです(^-^;)

残念ながら静電気対策には
全く効果ありませんでした。
高周波ノイズも普段聴いてる
音楽が高音ノイズと紙一重なので
これもよくわかりませんでした(-_-;)


いつもコッペパパさんのブログを
参考にさせてもらってます。
排気系スタティックディス
チャージャー参考にさせて下さい。


2021年6月24日 13:38
リンクの動画が懐かし過ぎて!
俺は44マグナム派!とか私はアースシェイカー派とか、友達と話をしていた昔を思い出します!
コメントへの返答
2021年6月24日 23:02
こんばんは(^-^)/
懐かし過ぎてコメント!
ありがとうございます。

お~ジャパメタですね!
私はアースシェイカー派ですが
ラウドネス、BOWWOW、ANTHEMも
良かったですね。今もですけど(^-^;)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/car/1861728/profile.aspx
何シテル?   10/12 22:20
ご訪問ありがとうございます。 swec780です。<(_._)>。 swec ( STEP WGN E-mail Club ) スウェックと言ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] RK ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:00:36
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型レーダー取り付け ~RK5、Aピラー・ハンドル下外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:46:21
今までバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:51:05

愛車一覧

その他 その他 レオ (その他 その他)
雄の柴犬レオといいますワン! 2007年11月28日生まれです。 走り暴れっぷりは誰に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015/12/05 400 イイネ達成!! 大変ありがとうございます_(_ _)_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation