• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swec780のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

信楽陶芸の森とタヌキと近江牛(^◇^)

信楽陶芸の森とタヌキと近江牛(^◇^)雨天の今日は滋賀県信楽町の
陶芸の森に行って来ました。

娘が美術系の高校に
通っているので毎度の
展覧会観賞です。(^_^)v


まずは昼食の腹ごしらえです。
大小屋と書いて
おおごやといいます。
ドッグランもありますが、
犬小屋ではありません。(^^;)



信楽といえばたぬきです。



陶芸の転写物も
たくさんあります。



お目当の近江牛
ビーフカレーです!
ご飯大盛りで大満足です!
1,600円+300円ですが。。。。



薬味は豪華6種類!



さて目的の展覧会です。
スウェーデンの陶芸家で
動物や子どもたちを
テーマにした作品でした。
撮影不可で画像なし。



帰りに陶芸村に寄りました。
正面から1枚撮ります。
ローダウンで浮き足感が
なくなっての自己満足です。
シンプルですが私には
これで十分です。(^-^)/



後方から撮りましたが
なにやら怪しげな木?



タヌキが登ってます?



たぬ木です。(^。^)。



駐車場にもここにも何故か
フォードがありました。



お土産は電気スイッチの
陶器カバーです。(^-^)v



ところで
モジュロのサスペンションに
交換しても家族からなんの
意見も出ませんでした。
もともと交換を知らないので。。。。
まさに秘ローダウン成功ですね。(^_^;)

浜松市行きでも
少しゴツゴツ感があるような
気はしましたが高速でのロール?
が減ったような感じで
運転が気持ちいいですね~。

次回はサクラですな~(^^)/

Posted at 2015/03/29 21:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

お彼岸の小ネタ

お彼岸の小ネタお彼岸の土日は好天でしたね。
土曜に墓参りと仏壇の
造花を新調しました。

それなりの風もあり
花粉、黄砂、2.5で。(>_<)
日曜はちょっとしんどかったですが
小ネタにもならないような弄りを。。。。


まずはシフトノブカバーの生地を
ラミネート加工物に交換。
着陸船?白黒頭巾?



ドラレコの吸盤に
両面テープ加工。
これで取れんやろ。(^^;)



Micro USB iphone 変換の
紐も付け。(^^)~
探すのが楽になるでしょう。



好天で軽く洗車して
ローダウン後の撮影です。



それなりに自己満足の
落ち加減です。(^_^)v



それにしても地面が
汚く撮影向きでないな~(-_-)



締めはご先祖様に感謝して
ロープライスの大トロです。(_._)

Posted at 2015/03/22 21:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

人生初のローダウン!

人生初のローダウン!ホンダアクセスモジュロ
スポーツサスペンション

快適な乗り心地と
シャープなコーナリングを両立し、
走りの楽しさを深めます。

Dラさんが言うには
乗り心地は変わらず
2.5センチ下がりますよ。
だそうです。。。。

ってなことでいい年こいて
Dラでシャコタンしましたf(^^;)

とりあえず数値の記録です。
(かなりええかげんな計測です)
全体像や乗り心地や感想は
またの機会に。。。。


リア部分1.5センチ




後タイヤ部分2.7センチ




右サイド部分2.2センチ




前タイヤ部分3.5センチ




フロント部分1.5センチ




エアロと縁石

リップライナーが欲しい。。。。
Posted at 2015/03/15 21:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

コーナーランプ交換で白蛇(^_^;)

コーナーランプ交換で白蛇(^_^;)株式会社ミラリード
GWLエクセレントホワイト
バルブH8 5100K

Dラ18カ月点検で
交換をお願いしました。
訳あって工賃は
無料でした(^_^)v

交換前後の画像ですが
良くわからない写りですσ(^_^;
点灯の色は白っぽくなり
満足してます(^_^)v




エクセレントホワイトと言えば
ホワイトスネイク!で
デイヴィッド・カヴァデール
1951年生まれ(^。^;)
60超えてもこんな
カッコイいオッサンに
なりたいです(^^ゞ


Posted at 2015/03/08 21:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

エマーソンと言えばELP!

エマーソンと言えばELP!デジタルトルクレンチ希望



この記事は、モニター企画(エマーソン)について書いています。
Posted at 2015/03/07 08:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/car/1861728/profile.aspx
何シテル?   10/12 22:20
ご訪問ありがとうございます。 swec780です。<(_._)>。 swec ( STEP WGN E-mail Club ) スウェックと言ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] RK ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:00:36
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型レーダー取り付け ~RK5、Aピラー・ハンドル下外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:46:21
今までバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:51:05

愛車一覧

その他 その他 レオ (その他 その他)
雄の柴犬レオといいますワン! 2007年11月28日生まれです。 走り暴れっぷりは誰に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015/12/05 400 イイネ達成!! 大変ありがとうございます_(_ _)_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation