• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swec780のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

COMTEC レーダー 探知機 ZERO 94VS 安全運転を心がけましょう。(^^)/

COMTEC レーダー 探知機 ZERO 94VS 安全運転を心がけましょう。(^^)/取締共有システム!
無線LAN無料自動更新対応!! 
OBDII接続対応!!!

いつもながらの詳しくは分かりませんが
何やら楽しそうなのでかつ
2014年モデルの格安購入です。(^^)v



師走多忙中隙間に
設置後の起動で
年末年始取締強化運動期間
と表示されました。f(-_-;)



さらに身に染みる
取り締まりにご注意下さい。
安全運転を心がけましょう。
と表示されます。(-_-)



自宅の無線LANに接続します。
車とルータの距離は
徒歩16歩でした。(^^;)



無事にダウンロードが
数分で完了しました。



スマホにもアプリを
ダウンロードしました。



OBDIIからの情報表示です。
青色で多彩な情報が
楽しめそうです。(^-^)。





夜間の運転席です。
モニタが増えて青色の
画面で楽しんでます。



自宅のパソコンです。
こちらは黒色から青色の
画面で苦しんでます。(>_<;)
多分ディスク云ってます。。。。。



みんカラの皆様、
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。(_._)。
Posted at 2015/12/31 18:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

良栄プラスチックのシグナルエース

良栄プラスチックのシグナルエース私も確認しました!
これは大丈夫?
でしょうか_(^^;)ゞ

Posted at 2015/12/23 12:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

柴犬レオ怒涛のLED40発ハーネス!!

柴犬レオ怒涛のLED40発ハーネス!!40発のスペックは
銀長ヘッド9発×2本
青短フォグ9発×2本
赤平テール1発
青平イルミ1発
白平ルーム1発
偽RGB1本です!



犬用のハーネスに装着し
点灯させます。
赤テープは
リフレクターです。(^^)v



ハーネスを胴着し
リードを接続して
いざ出陣!



本犬は光物より
匂物が気になります.



次行くぞと言ワンばかりに
1犬力の牽引力で
大型犬用のハーネスと
リードがビンビンです。f(^_^;)



夜間散歩時です。
青短が照らされて
いい感じです。


嗅ぎながらション!
レオの得意技です!(^◇^)


散歩からの帰宅時には
LEDが20発になってました。(T-T)
おしまい(_._)
Posted at 2015/12/20 21:26:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

塗装工事で車に付着物┐( ̄ヘ ̄)┌

塗装工事で車に付着物┐( ̄ヘ ̄)┌愚痴モードのブログです。


自宅の駐車場隣の家で
外壁塗装工事が
始まっていました。

先週の日曜日に
車を見るとなんと!
あちこちに黒い付着物を
発見。(;@◇@;)。




原因は工事業者が作業中に、
私の車の保護として被せた
透明のビニールシートに塗装剤が
残っておりそれが車に付着したため。

そのシートは使い捨てではなく
再利用するものらしい。

私が車を利用するのでシートを外すと
乾燥した塗装剤がパラパラと落ちてきた。

車から掃えるものは掃ったが
すでに塗装剤が付着していた。

水洗い、洗剤、コンパウンドでも
汚れは取れず。

パーツクリーナか?
と思ったところで
工事業者に電話。

建設屋さんに状況確認してもらったら
「申し訳ありません。もうカバーを
 掛ける工程はありませんので」
「汚れは溶剤で落とします」と言う。

私「溶剤って建築用ですよね?
 車の塗装が剥がれますよ~」(;_;)
「来週Dラに行く用事があるので
 いろいろ見てもらうつもりです」
「そのとき相談してこちらで
 対応しますから(溶剤は)いいですよ」

建設屋さん
「わかりました見積もりが出たら
 支払いますので連絡してください」

私の心の中で
(見てもらうつもりを見積もりと
聞き間違えたと判断する)
「え?あ?わかりました。
じゃそうさせてもらいます」(^^)v

でその後に建設屋さんが
再度自宅に来て
自分の会社と取引のある
自動車整備会社に作業させて
ほしいと言ってきた。

不安はあったがそれも
いいかなと了解する。

金曜に整備会社が作業?して
当日に車が帰ってきた。

今日朝から確認してみたが
ほんの少し見えるか見えないか
塗装剤は残っていた。。。。

ふき取りもイマイチで
汚れも少し残っていた。
ピカピカになって帰ってくると
思った私がアホやった。

嫁様から車引渡しされたときに
「ポリマーかけときました。」と
聞かされる。全然そんな様子なし。

名刺だけ置いて
作業書らしきものも無し。
建設屋の連絡も無し。
なんやそれ?なめとんのか?
!(-皿-メ)!

お前らプロやろ!
トラブル対応クレーム対処って
知らんのか!と言いたい。

よく考えたらこの建設会社も
整備会社も個人経営?らしき
ものでプロやないと諦める。

素性の知れない業者に
作業を任せた私の責任。

結局自分で始末した。
最初からそ~せーやと。。。。orz

明日はイルミやったるわ~!!
Posted at 2015/12/19 22:12:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

音声無音現象はスピーカ交換が原因(>_<)

音声無音現象はスピーカ交換が原因(&gt;_&lt;)数日前に嫁様から
「車内の音が何も出~へんよ!
しょうもないことするからや!」
とクレーム受けました。(>_<)。

数日前に私が乗った時には
正常に音声は出たのですが
本日その現象が勃発しました。

で早速自己責任の
クレーム対処開始f(^^;)。

タッチ操作は正常動作だが
音声とタッチが出ない。。。。。

以前取り付けたモニターが
原因ではないかとナビ裏を
見るが接続異常は無し。
と思う。。。。

結局原因不明でDラに
電話して行きました。
土曜で混雑かなと思いや
客はなんと私だけ。。。。。



ピットインの数分後に
メカさんから営業さん経由で
どこかのスピーカで
ショートしているようですよ。
と聞かされました。

そういえば昨日
助手席のドア閉めた時、
一瞬音声が消失した事を
思い出し営業さんに伝えました。

さらに数分後にピットに呼ばれ、
原因を説明してもらいました。

助手席足元左上穴中の
本体からドア部への電源の
配線コネクターを外したところ
音声が復活しました。

なのでスピーカの配線との
接合する金属部分がボディと
接触してショートし
音声が出なくなってると
思われます。
と説明を受けました。

ドア内張り外して
確認しましょうか?と
営業さんメカさんから
聞かれましたが、
自己責任なので
自分で確認します。として
お礼を言って帰宅しました。

あ、トラブル調査の?
工賃は無料でした。
ありがとうございます。(_._)。


急いで帰宅して
ドア内張りとスピーカを
5分で外して確認してみると
接触していた跡が
はっきりわかりました。
ちっこい傷がそれです。



コネクターを接続すると
全スピーカから音声が出ました。

スピーカ金属部分と
ボディが接触しているとの
メカさんのトラブル切り分けは
正解でした。さすがプロ!

それと初期判断でどこかのスピーカで
ショートしているようと判断したのも
Dラメカさんならではですね~



スピーカ金属部分と
ボディをテープで保護して
さらにスピーカ金属部分の
位置も変えてめでたく
トラブル対応完了です。(^。^)。



帰宅前にDラさんから
カレンダーもらいました。(^^)v



作業後に新たなトラブル発生?
かと思いきやしばらくして
表示は消えました。(^^;)



そんなこんなで師走の
貴重な土曜日が終わりました。

さらに本日の日曜日は
別件の新たな事件?で
クレーム?とまではいきませんが
を言う側となりました。。。。。
┐(-。-)┌

一難去ってまた一難?
はてさてどうなることやら。。。。。
Posted at 2015/12/13 13:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/car/1861728/profile.aspx
何シテル?   10/12 22:20
ご訪問ありがとうございます。 swec780です。<(_._)>。 swec ( STEP WGN E-mail Club ) スウェックと言ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] RK ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:00:36
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型レーダー取り付け ~RK5、Aピラー・ハンドル下外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:46:21
今までバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:51:05

愛車一覧

その他 その他 レオ (その他 その他)
雄の柴犬レオといいますワン! 2007年11月28日生まれです。 走り暴れっぷりは誰に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015/12/05 400 イイネ達成!! 大変ありがとうございます_(_ _)_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation