• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swec780のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

7月は嫁娘誕生日のダブルミッション!(^-^)//

7月は嫁娘誕生日のダブルミッション!(^-^)//こんばんは(^^)/

あっというまに7月が
終わりますが嫁と娘の
誕生日ミッションです。(^^;)

嫁の大好物はカキです。先日の
錦通りの牡蠣屋大安に行きました。
漬け物ではありません。



店内はこんな感じです。



まずは朝から並んでたので
嫁はビールです。私は氷水(-_-;)



さっそく前菜です。



海鮮サラダです。



さらに刺身盛り合わせです。



豆腐です。



ホタテです。



サザエさんです。



メインその1の
カキフライです。



メインその2の
生岩カキです。



〆のおにぎりです。



嫁に満足満腹してもらい
ミッション完了です。(^^)//

娘はサマソニのチケットです。
どどどえらい高いです(;-_-;)
来年は勘弁してくれ~(><)


私のダブルビジョンですf(^^;)
映画でもホイルでもありません。
はたしてどうなることやら。。。。


Foreigner - Double Vision
https://www.youtube.com/watch?v=OVX-WebU6Ws



明日から8月です!
まだまだ暑い日が続きますが
暑中見舞いってことで。(^^)//

最後までありがとうございます。
暑く御礼申し上げます(_._;)
Posted at 2016/07/31 18:43:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

3Q自動車の箱物を御柱バニシングポイントに接続!(^-^)v

3Q自動車の箱物を御柱バニシングポイントに接続!(^-^)vおはようございます(^^)/

早朝の愛犬散歩を終わらせて
以前から気になっていた
御柱?神の領域ポイント?に
3Q自動車の箱物を接続しました。


RKきんちゃさんの整備手帳
3Q自動車 RK後期型 CVT 御柱 神の領域ポイント
です。RKきんちゃさん、情報
ありがとうございます。(_._)。

無茶苦茶なケーブルが
散乱している下の
丸黄色上にあるボルトが
御柱領域ポイントだそうです。(^^;)



まずは4個のヘッド金ナットから
EH-X,ER-X のケーブルを外します。
箱物ケーブル4本を分散させての
パワーアップが狙い?ですf(^^;)



3Q自動車グリスと
ナノカーボンです。
グリスですよグ・リ・ス。(^-^;)



1本目は左側の純正
アースポイントに接続しました。
アストロプロダクツのレンチです。
アストロですよア・ス・ト・ロ。(^-^;)



エンジンカバーナット?を
未使用だった3Q緑に
交換しました。(^^)V
2本はヘッドに再接続です。



最後の1本を御柱に
接続するのでレンチを
かませます。(-_-;)
○ンチは落としますが、
レンチは落とせません。



強烈な指テク?で
ケーブル接続します。
いつもながら3Q作業は
指・手・腰が肝心です。



無事に接続出来ました!
純正アースとの相乗効果を
期待します~(^^)。



映画バニシング・ポイント(1971)の
挿入曲ですって45年前やろ(;-_-;)
Mountain - Mississippi Queen
https://www.youtube.com/watch?v=hg_Nw20GG0E



効果は少しあったような
気がします。(^-^;)
自分の気分が向上する
効果はありますね~(^^)v

最後までありがとうです(_._)
Posted at 2016/07/30 11:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

京都下鴨の豆乳ラーメンとJUN&ROPE(^-^)v

京都下鴨の豆乳ラーメンとJUN&ROPE(^-^)vこんばんは(^^)/

平日に私用があり、
京都の下鴨にある
豆乳ラーメン豆禅に
立ち寄り行きました。(^。^)//

裏道から路地を
入るとメニューが
貼り付けされてます。



店内はこんな感じです。
良くある民家の改装風です。



数少ないですが座敷と
テーブルもあります。



ノーマルな豆乳ラーメンです。
天一派の私が食べても
あっさりですが旨いです!



ピリカラ豆乳ラーメンに
ウナギ飯です。(^^)v
動物性がなくヘルシーです。



さて、下鴨の高野橋からの
高野川と京都五山送り火の
松ヶ崎妙法の法です。
(写真は拝借しました)

子供の頃に夏はこの川で泳ぎ
冬は雪の土手で滑りましたf(^^)



で、この近辺に大昔?
JUN&ROPE?の
ブティック?があった
ような記憶があります。

JUN&ROPEといえば
ソウルトレインです。(^^;)
CMでこの曲が使われてました。

Emerson Lake & Palmer - The Sage
https://www.youtube.com/watch?v=L9Ippzdh0Qg



平日混雑の京都市内走行で
燃費がまたまた落ちました。
気持ちは落とさずにいきます。

最後までありがとうございます(_._)
Posted at 2016/07/28 00:58:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

電撃殺虫器の清掃で死ぬのは蚊奴らだ(-_-;)

電撃殺虫器の清掃で死ぬのは蚊奴らだ(-_-;)こんにちは(^^)/

O型、汗かき、ビール好き、
親爺体臭でメス蚊に食われやすい
私とレオ?のための
電撃殺虫器の清掃です(^^;)

まずは底フタを開けます。
一杯溜まってますが
殺虫したい蚊がいるか
どうか不明です。(-_-;)

ご気分悪くされたら
申し訳ありません。(_._)



今回は分解しました。
黒はネジが錆錆で
分解不可でした。



弄り?は ウイルソン樹脂パーツブラック
リアワイパーのくすみを取りました。
1回使い切りタイプとありますが
購入してから1年半程経過しての
使用でも効果ありました(^-^)v



リアステッカ-周囲も
くすみ無く拭きました。
モールはボロボロです(T-T)




蚊奴らには死ぬまで
悩まされそうです。
。。。。(>_<)


Paul McCartney & Wings - Live and let die
https://www.youtube.com/watch?v=gMlb_2ZTkGg



明日は私用で会社休みます。
ついでにブログラーメンネタ
仕入れてきますf(^^;)

最後までありがとうございますm(_._)m
Posted at 2016/07/24 14:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

和歌山マリーナシティの黒潮市場とセイリング(^-^)/

和歌山マリーナシティの黒潮市場とセイリング(^-^)/こんにちは(^^)/

暑い夏には海の幸を!
ってことで嫁さんと
黒潮市場に行きました。(^^)v



館内ではマグロの解体
ショーが始まってました。



早速海の幸を調達します。



BBQコーナに移動します。



カキ、マグロ、ウナギ、
ホタテ、野菜類です。



中トロ巻き、ウインナー、
野菜類です。(^^)//



BBQ宴で満喫します。



満腹の後は温泉です。(^-^;)A



辺りを散策した帰りに
なんとボートが販売
されてました。(^-^;)
どえらい価格です。



維持費もそれなりの
価格やと思います。



宝くじでも当たったら
セイリングしたいです。
。。。f(^-^;)


Rod Stewart - Sailing
https://www.youtube.com/watch?v=FOt3oQ_k008



あ、久々に高速を走ったので
燃費が9.6になりました!
最後までありがとうございます(_._)
Posted at 2016/07/23 22:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/car/1861728/profile.aspx
何シテル?   10/12 22:20
ご訪問ありがとうございます。 swec780です。<(_._)>。 swec ( STEP WGN E-mail Club ) スウェックと言ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] RK ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:00:36
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型レーダー取り付け ~RK5、Aピラー・ハンドル下外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:46:21
今までバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:51:05

愛車一覧

その他 その他 レオ (その他 その他)
雄の柴犬レオといいますワン! 2007年11月28日生まれです。 走り暴れっぷりは誰に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015/12/05 400 イイネ達成!! 大変ありがとうございます_(_ _)_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation