• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swec780のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

アンプ修理中断は基盤のジャンプ配線とVHのJUMP1984!(-_-;)

アンプ修理中断は基盤のジャンプ配線とVHのJUMP1984!(-_-;)こんばんわ~(^^)/
台風影響で各地のイベントが
残念ながら中止されてますね。


さてアンプ修理と言うにはあまりに
おこがましいハンダ作業です_(_._)_

タイトル画像のG&Sですが
重さが42キロ!あります。
違ごた4.2キロです。(^^;)



締め付け快感が緩んだ名器の
特製?RCAジャックです。(^^;)



裏ビデを開けます。
違った裏フタでした。



なんと伝説のタイムグリーン
パール!の基盤です(^^)v
配線が炎の導火線で
ジャンプ?されてますf(^^)



何本か配線が切れてました。



切れてた1個を外してみます。



誤って2個切ってしまったです。(-_-;)



結局全部切れてしまいました。(>_<;)



さらに途中の線を切ってました(T-T;)



残念ながらここで作業中断です。orz
準備段階の情報収集が不足してました。
次期作業でリベンジしたいです。

いちびったブログ書いて恥ずかく
毎度の失敗とはいえ情けないです。
ご気分を悪くされたら申し訳ありません(_._)


さらにまた痛止薬で寝落ちしまして
寝ながらもアンプの自己流解釈を
どう表現しよかと考えましたが。。。。

G&Sに合う?バンドは、
ロリーギャラガー、飛行船、
バンヘイレン(デイブ時代)。

アゼストに合う?バンドは、、
プログレ、産業ロック、
バンヘイレン(サミー時代)。

って自己満の感じです(^^;)


起きたで~落ち込んでなんか
いられへんで~(^^;)~♪

Van Halen - Eruption / You Really Got Me
https://www.youtube.com/watch?v=9X6e7uctAww

Van Halen - Dance The Night Away
https://www.youtube.com/watch?v=pczAlAC7IMI

Van Halen - Hot For Teacher
https://www.youtube.com/watch?v=6M4_Ommfvv0

Van Halen - Panama
https://www.youtube.com/watch?v=fuKDBPw8wQA

Van Halen - Jump
https://www.youtube.com/watch?v=SwYN7mTi6HM



炎の導火線と暗闇の爆撃は、
伝説の爆撃機と驚かす?ブログの
閲覧ありがとうございます。<(_._)>。
Posted at 2017/10/29 17:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

ハロウィーンがやって来たはジョニーが北ならハローウィンター聴いてたよ(^^;)

ハロウィーンがやって来たはジョニーが北ならハローウィンター聴いてたよ(^^;)こんばんは(^^)/
台風接近の雨天土曜はハロウィンで
盛り上がってますでしょうか?(^^;)


私はまず雨天の朝散歩です。
毎度の道草食ってます。(^-^;)



さてハロウィンに虫歯の
歯を抜いてきました(>_<;)

顎と頬の感覚が無くタイトルの
洒落どころではありません(T_T;)

尿酸値と高血圧と胃薬に(-_-;)
抜歯痛止薬が追加されました。



気分を変え衣変えのクリーニングと
ジョーシンオープン店に行きました。



さらに次期の弄り道具仕入れの
現物確認と市場調査です。(^-^)。



装着待ち大物?の説明書を読んでいたら
痛止薬が効いて寝落ちしました。(-_-)//



来日していなかった最後の大物は
東日本大震災の1ヶ月後に初来日!(^^)!

Johnny Winter - Mean Town Blues
https://www.youtube.com/watch?v=M6kPQLLLYAc


Johnny Winter - Be Careful With A Fool
https://www.youtube.com/watch?v=8Tyg5SJDpiQ

Johnny Winter - Rock And Roll Hootchie Koo
https://www.youtube.com/watch?v=iM7Z5aKBjWM

Johnny Winter - Bony Moronie
https://www.youtube.com/watch?v=sqI5NNOaQv4

Johnny Winter - Rollin And Tumblin
https://www.youtube.com/watch?v=zJakd6W1Cp8



R.I.P Johnny Winter 1944.2.23 - 2014.7.16

100万取るのブログリスト閲覧
ありがとうございます。<(_._)>
Posted at 2017/10/28 23:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

やっちゃえ日産とやっちまった日産は永ちゃん矢沢と皮ジャンキャロル♪(^^)v

やっちゃえ日産とやっちまった日産は永ちゃん矢沢と皮ジャンキャロル♪(^^)vこんばんは(^^)/
週末はまたまた残念な
雨天予報ですね~
そろそろ皮ジャンの季節でしょうか?


さて日産と永ちゃん小話です。(^-^;)

6月に永ちゃんが交通事故を起こして
CM降板の違約金発生かと心配してたら

今月に日産の不祥事で永ちゃんの
CMが放送自粛でお蔵入りとか。

日産自動車ホームページ
http://www.nissan.co.jp/

世の中どうなるかわかりません。
やりたいことやっちゃう人生の
ほうが間違いなく面白い。

永ちゃんは何度も逆境から成りあがり
コオマン英雄の哲学です。(-_-;)

日産もリコールに力を注ぎ
盛り返して欲しいですni(^ss^)an

で、なんでCMにキャロルの曲を
使わなかったのかなと思たら
キャロルってマツダでしたね(^^;)


キャロル - ルイジアンナ
https://www.youtube.com/watch?v=UCACG2598Q0


キャロル - 憎いあの娘
https://www.youtube.com/watch?v=BYz5WrjA9ns

キャロル - ヘイ・ママ・ロックンロール
https://www.youtube.com/watch?v=VECRgZNetGc

キャロル - やりきれない気持(R.I.Pジョニー大倉)
https://www.youtube.com/watch?v=0F2sWaaww-g


キャロル - 夏の終わり
https://www.youtube.com/watch?v=48alLWkHJYU

キャロル - ファンキーモンキーベイビー
https://www.youtube.com/watch?v=0PBNQIJP0D0

やっちゃえ、日産(矢沢永吉)
https://www.youtube.com/watch?v=hZHucGQgaBw



アイラヴユーOKなブログの
閲覧ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2017/10/27 23:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

スピーカーカバーの蜂穴は小さな恋のメロディと愛は煌めき中に(*^-^*)

スピーカーカバーの蜂穴は小さな恋のメロディと愛は煌めき中に(*^-^*)こんばんは(^^)/
今日は秋の雨天です。車内か
室内の作業になりますね~(^^)


さてタイトル画像はリアの
スピーカカバーです。



音源を1点化?してみます。



カバー外すと高音のボーカルが
よく聴こえてきました。(^^)v



カバーの裏側は蜂穴?形状です。



音の通りが悪いので水の通りも悪く
噴水吹き上げ?状態です?(-_-;)



音の通りを良くするために
ドリルで穴開け?加工です。



12ミリの木工用ドリルで
上手く?穴が開きました。



19個空けました。フィーバー!(^^)!



煌めきのヤスリでバリ取りです。
シール剤は後日の作業で。。。



仕上げの水荒いです。穴が
大きいと吹き上げしません。(-_-;)



毎度の汚ちゃない仕上がりですorz



小さな穴から小さな恋のメロディーが
聴こえてきました~(´艸`)~



今日はサタデーナイトフィーバの
高音ボーカルってことで~f(^-^;)v

Bee Gees - Melody Fair
https://www.youtube.com/watch?v=u5jIOshueg4


Bee Gees - Stayin' Alive
https://www.youtube.com/watch?v=I_izvAbhExY

Bee Gees - How Deep Is Your Love
https://www.youtube.com/watch?v=NpqmGx7meQw

Bee Gees - Tragedy
https://www.youtube.com/watch?v=kZrYuYEP_eM

Bee Gees - Night Fever
https://www.youtube.com/watch?v=67YwZ9OSZcE


ビージーフォーでなくビジーフォーな
ブログ閲覧ありがとうございます。<(_._)>。
Posted at 2017/10/14 21:24:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

バックランプのホワイトLEDはバックUSSRのホワイトホワイルとキボシもあるでよ(^^;)

バックランプのホワイトLEDはバックUSSRのホワイトホワイルとキボシもあるでよ(^^;)こんばんは(^^)/
3連休は好天でしたね!


さてタイトル画像は太陽フレアの
電磁派?で欠けたテールです。orz

さらにバックランプの玉切れ発生で(T_T)
ブロックかまして修理開始です。
自己流の作業ですのであしからずです。



まずはこのネジ2個を外します。



下側を外側に押して下側の
クリップをボディから外します。



上側のクリップはこの辺りです。



裏からクリップを押すか、指で
引っ張りながらボディから外します。
自己流の作業ですのであしからずです。



なんとか無事に外れました。
RK1後期のテール内部です。



汚れたボディから配線が出てます。



バックランプをT10の
ホワイトLEDに変えます。



汚れを取って無事に点灯しました。(^^)v



自己満交換のビフォアフタです。(^^;)
チューブLEDテール欲しいです。




左側はクリップの爪が折れました。
毎度の詰めが甘い作業です(>_<)
RF1縦長テールの爪は全滅でした。



話変わって前回のアンプ交換の
続きですがウーハとツイータの
分岐線を作りました。接続したら、、、

めっちゃめっちゃいい音でかんわ
たった4本接続するだけ!
高音や低音がいっぺー鳴っとるでよ
みんなウハウハウハウハ喜ふよ
キボシもあるでよって感じです。(^_^ゞ



ホワイトの原曲は著作権?の関係か
ヨウツベに無いみたいです(-_-;)

Paul McCartney - Back In The USSR
https://www.youtube.com/watch?v=qzEztJkSDpY


George Harrison - While My Guitar Gently Weeps
https://www.youtube.com/watch?v=A8CivPhu0fw



優しい泣きのギターブログの閲覧
ありがとうございます。<(_._)>
Posted at 2017/10/09 21:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/car/1861728/profile.aspx
何シテル?   10/12 22:20
ご訪問ありがとうございます。 swec780です。<(_._)>。 swec ( STEP WGN E-mail Club ) スウェックと言ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] RK ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:00:36
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型レーダー取り付け ~RK5、Aピラー・ハンドル下外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:46:21
今までバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:51:05

愛車一覧

その他 その他 レオ (その他 その他)
雄の柴犬レオといいますワン! 2007年11月28日生まれです。 走り暴れっぷりは誰に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015/12/05 400 イイネ達成!! 大変ありがとうございます_(_ _)_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation