• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swec780のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

雨の日のスピーカーカバーの向こうは雨の歌と丘の向こうにアコギが聞こえた(^^)v

雨の日のスピーカーカバーの向こうは雨の歌と丘の向こうにアコギが聞こえた(^^)vこんばんわ~(^^)/
今日は雨天でしたね。

明日はきっと天気やろと
2の2の天和のスピーカカバーの
続きです。/(^-^;)/[]


早速L型クッションに両面テープ貼ります。



剥がしながら貼り付けます。



歪み円ですがこんなもんでしょう。



継ぎ目が毎度の失敗です。(>_<;)。



赤のビニルテープでごまかします。



裏側に両面テープ貼ります。



メッシュを貼って完成です。(^^)v



反対側はメッシュにクッション巻きました。



たわんでますがカバーに貼って完成です。



気のせいか?かすかなアコギが
良く聞こえるようになりました。Z(^e^)p

Led Zeppelin - Hey Hey What Can I Do
https://www.youtube.com/watch?v=TYbMPgqsGhI

Led Zeppelin - Tangerine
https://www.youtube.com/watch?v=LyM4vxxu2jA

Led Zeppelin - Rain Song
https://www.youtube.com/watch?v=HZ4uzD_hLds

Led Zeppelin - Over the Hills and Far Away
https://www.youtube.com/watch?v=o-tT62bpYlU


移民の歌の聖なる館のブログ
閲覧ありがとうございます<(_._)>

Posted at 2017/11/18 19:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

再び551蓬莱の旨い焼売はマイマイマイ西ロン一発屋な~(^0^;)

再び551蓬莱の旨い焼売はマイマイマイ西ロン一発屋な~(^0^;)こんばんは~(^^)
金曜の夜の食欲の秋は
飽きましたでしょうか?


さてセブンイレブンでこんな
看板?がありました~
蓬莱のパクリですやん。(-_-;)



てなわけでまた蓬莱にいきました。
肉団と餃子と焼売のニコニコで
単騎は西で待てとはいきませんでした。



前回と同じ公園?に行きました。



焼売6個にしました!



餃子のタレをしょう油かわりにして
がっつりいただきました~(^0^)//



家に帰ってのビールは白黒です。(^^)u



皆様には素敵なマイシャロ-ナは
おられますでしょうか?(^^)v

The Knack - Another Lousy Day in Paradise
https://www.youtube.com/watch?v=ffRTp1YTa0s

The Knack - Good Girls Don't by
https://www.youtube.com/watch?v=Sc4l5EpCMEc

The Knack - Frustrated
https://www.youtube.com/watch?v=-BZMsDeCRC0

The Knack - My Sharona
https://www.youtube.com/watch?v=bbr60I0u2Ng


R.I P Doug Fieger 1952.8.20 - 2010.2.14


ゲットばしてナックたろかブログの
閲覧ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2017/11/17 23:42:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

スピーカーカバーのメッシュメタルはスラッシュメタリカとウイスキー瓶じゃね~か(^-^;)

スピーカーカバーのメッシュメタルはスラッシュメタリカとウイスキー瓶じゃね~か(^-^;)こんばんは(^^)/
好天の土日!10月の台風で中止に
なったイベントが各地でリベンジ?
開催されてますね。


さて私はリアスピーカーカバーの
リベンジ?作業です(^^;)

まずはダイソの麺あげを分離して
ダンボールに円形の形取りします。



形取りで線引きしてカバーに
ドリルで穴開けます。



さらに穴開けます。



ニッパーで分離させます。



やすりで円形に近づけます。



ドリルで仕上げます。



ホムセのU字クッション?で淵をカバー
しますが見てのとうり失敗です。
L字にすればいいかと思いました(;_;)



メタルなメッシュのネタりかです。(_._)。
デタラメなメタラー作業で失礼しました。



父ちゃんのためならえ~んや
こらってことで。(^-^;)

Metallica - Whiskey In The Jar
https://www.youtube.com/watch?v=boanuwUMNNQ


Metallica - Eye Of The Beholder
https://www.youtube.com/watch?v=dEfwS5eMwBA

Metallica - One
https://www.youtube.com/watch?v=WM8bTdBs-cw

Metallica - Nothing Else Matters
https://www.youtube.com/watch?v=tAGnKpE4NCI

Metallica - Hardwired (Mad Max Fury Road)
https://www.youtube.com/watch?v=E0K6D1IegL0



怒りのデスロードブログの閲覧
ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2017/11/12 19:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

室生龍穴神社と吉祥龍穴は燃えよドラゴンへの道と案山子に危機一髪!(-_-;)

室生龍穴神社と吉祥龍穴は燃えよドラゴンへの道と案山子に危機一髪!(-_-;)こんばんは(^^)/
3連休2日目良い天気でした!


さてそんな好天にパワースポットの
奈良県宇陀市の室生(むろお)にある
龍穴神社(りゅうけつじんじゃ)に行きました。

「室生龍穴神社・吉祥龍穴」龍神を祀る
奈良の強烈なパワースポット!!
http://deep.wakuwaku-nara.com/murouryu/

内容は上のリンク先と同じですが
流血?りゅうちぇる?爺スポット?
ではありませんで~!(-_-;)


毎度のギャグはさておき到着です。



入口の2本大木です。
パワー漂ってきました。



本殿前も2本大木です。



狛犬が邪念を払います。



大木に手を触れて
パワーもらいました。



本殿でお参りしました。



神社を出て県道を歩きます。



吉祥龍穴(きっしょうりゅうけつ)の入口です。



20分程坂道を上がると
天の岩戸と言われる巨石です。



神殿?もありました。



境内パワー頂きました。



吉祥龍穴への降り口です。



こんな感じで下ります。
御幸が光ってます。



吉祥龍穴の拝殿です。



龍が住んでいる吉祥龍穴です!
パワー全開でした!!



龍が水浴び?をする滝です。



室生龍穴神社と吉祥龍穴に
ありがとうございます。(_._)。


帰り道で案山子のととり福丸の里
笑顔公園に寄りました(^^;)

道路脇の田んぼにあるので、
脇見運転危機一髪に注意です。







最後は道の駅宇陀路
室生のせんとくんです。
https://www.michi-no-eki-udajimurou.jp/



車もパワーもらったのかブルー
スリーのシガソケが蘇りました!(^^)v

Bruce Lee - Top 10 Moment
https://www.youtube.com/watch?v=Se1y2R5QRKU


Enter the Dragon - 燃えよドラゴン
https://www.youtube.com/watch?v=137z3WCh3GM

The Big Boss - ドラゴン危機一発
https://www.youtube.com/watch?v=5S8cX9t3EqA


The Way of the Dragon - ドラゴンへの道
https://www.youtube.com/watch?v=RftDOYtCb9Q

Fist of Fury - ドラゴン怒りの鉄拳
https://www.youtube.com/watch?v=WirJO-LMYU0



R.I.P Bruce Lee (李小龍) 1940.11.27 - 1973.7.20

截拳道の創始者ブログに
ありがとうございます。
Posted at 2017/11/04 19:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

チューブLEDのテールレンズ装着は物を待ちきれなくてビールが美味いu(^-^)b

チューブLEDのテールレンズ装着は物を待ちきれなくてビールが美味いu(^-^)bこんばんは~(^^)/
3連休初日ですね。
天気もよろしく雨天で順延した作業を
やったで~な方もおられますでしょうか。


さて私は先週先々週と雨天で装着出来ず
テールレンズ徘徊閲覧しておりました(^^;)


株式会社コラントの
ヴァレンティ
http://valentijapan.com/product/jlt_t_ste_spa_rk/



株式会社コーリンプロジェクトの
ライトニングテール
http://www.wheel.co.jp/items/item_201112.htm



株式会社タックコーポレーションの
クリアワールド
http://www.clear-world.com/rk1stepwgn.htm



お~懐かしやんけ~と思われますが、
3社の中で価格が最も安かった(^-^;)
クリアワールドのテールレンズ装着です。

購入は楽天の株式会社ループです。
価格は2万3千円ってとこです。
https://item.rakuten.co.jp/loopinc/stw-rk-led-cob/


開封したタイトル画像の送付は箱が
2重で説明書が3枚ついてました。



純正の裏側です。



クリアワールドの裏側です。



接続端子をスモール線ごと
レンズユニット内に入れて
ソケット穴をテープで塞ぎます。



純正テールを外してウインカと
スライドドアストッパ?を移設します。



配線を接続して本体をボディに装着します。
一人ではなかなか辛い作業ですわ~(-_-;)



なんとか装着出来ました!
直線感がいいですな~(^^)v



純正はこんな感じでした!
紅白感がいいですな~(^^)v



穴がズレてますがネジは入りました。



クリアランス?も許容範囲です。



ウィンドガラスのステンモール?で
装着に苦労して養生してたのに
ボディが傷つきツメ折れました(>_<:)



傷つき心折れましたが紅白エビス
ビールで回復しましたで~b(^-^)u



夜の柴犬です。△・w・△



夜の自己マンです。f(^-^;)



夏は終わってしもたがチューブLEDの
寿命は終わらんといてくれ~です(^^;)

TUBE - 夏を待ちきれなくて
https://www.youtube.com/watch?v=6ybOhOApxDY

TUBE - ビーチタイム
https://www.youtube.com/watch?v=q_q9oxbR6dk

TUBE - あー夏休み。
https://www.youtube.com/watch?v=20gs8-LHlUU

TUBE - きっとどこかで
https://www.youtube.com/watch?v=XLIX-uRJwqs

TUBE - シーズンインザサン
(キリンビールCM)
https://www.youtube.com/watch?v=prnZFI7CKtU



ビールが好き!生が好き!のブログ
閲覧ありがとうございます。<(_._)>。
Posted at 2017/11/03 18:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/car/1861728/profile.aspx
何シテル?   10/12 22:20
ご訪問ありがとうございます。 swec780です。<(_._)>。 swec ( STEP WGN E-mail Club ) スウェックと言ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567891011
1213141516 17 18
1920212223 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] RK ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:00:36
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型レーダー取り付け ~RK5、Aピラー・ハンドル下外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:46:21
今までバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:51:05

愛車一覧

その他 その他 レオ (その他 その他)
雄の柴犬レオといいますワン! 2007年11月28日生まれです。 走り暴れっぷりは誰に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015/12/05 400 イイネ達成!! 大変ありがとうございます_(_ _)_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation