• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swec780のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

良いアンプの黄金ハンダ作業はイアンのハンタとR&Rの黄金時代♪(^-^)v

良いアンプの黄金ハンダ作業はイアンのハンタとR&Rの黄金時代♪(^-^)vこんばんは(^^)v
年末年始のお疲れは
取れましたでしょうか?


さてアンプのRCAジャック修理です。

失敗元はこちらです。orz
アンプ修理中断は基盤のジャンプ配線と
VHのJUMP1984!(-_-;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/blog/40637500/



さらにハンダ失敗してRCAジャックの
接続部分を溶かしてしまいました(T_T;)



なのでRCAジャック買いました。
【楽天市場】 Linkman RCAジャック 黒
パネル用・金メッキ・絶縁型 【RJ-2000B-T/B】
https://item.rakuten.co.jp/marutsuelec/132719/



左が今回購入物、右は既存装着物です。
実際はまったく変わりありません。



しかしオス端子に抜き差しをやられまくった
ので穴が大きくなり黒ずんでます。(-_-;)



感傷の観賞よりアンプの部品と黄金色の
干渉が無いか確認しながら装着します。



パネルの刻印を見ながらズレが
無いか確認しネジ締めました。



あり合わせですが配線を作ります。(^_^;)
プロ?はなんとLAN線を使うらしいです。



懐かしいハンダコテが出てきました。
ギターアンプやビックアップの修理で
40年前頃にコテコテ使ってました。(^^;)
さすがに今回の使用は見送りました。



上が約2千円、下が約千円です。コードレスは
便利ですが先っちょが熱くなりません。
先っちょが熱くならないと満足に出来ません。



苦労してのハンダ完了です。
ガン見せんといて下さいね~



気持ちいい音出はまだですが
音出ない確率96%だと思います。



96dBフリークのすべての若き野郎ども
違反はアンタ!イアンはハンタ!
(都会人の方々)ってことで。(_._)。


Mott the Hoople - All The Young Dudes
https://www.youtube.com/watch?v=VkqQj8Z_aVY



Mott The Hoople - Roll Away The Stone
https://www.youtube.com/watch?v=4MyJHh451Y4



Mott The Hoople - The Golden Age Of Rock 'n' Roll
https://www.youtube.com/watch?v=34WQuxBxFEw



華麗なる煽動者の革命ブログの
閲覧ありがとうございます。<(_._)>。
Posted at 2018/01/07 17:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

ブラックロールツイータの鳴きは泣きのギターのゲイリーの命死夜に哭いた(T-T)

ブラックロールツイータの鳴きは泣きのギターのゲイリーの命死夜に哭いた(T-T)こんばんわ(^^)/
昨日は仕事始めで
今日から3連休です(^-^;)


さてタイトル画像の物ですが当時の
設置後に家族から置台があまりにひどい
と言われ撤去させられてました。

ブラックロールツイータとチープなトリックは
甘い罠でトップガンの永遠の愛の炎♪(^-^)v
https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/blog/39590579/



高音がうるさいと言われてましたが
あれからアンプも変わったので
再度設置することにしました。



ドア内張に穴開け配線を通します。



スピーカ、ツイータ、バスレフが
並び自己満?1直線です!(^^;)



音源のCDを入れます。
超高音の爆高音を聴きます。



ピックが弦に当たる瞬間音?と、
弦が指板とフレットを擦る音?も
聞こえて哭けました!(T-T)!

人間国宝@伊藤政則形容ってことで。(^^)。


1982 Gary Moore - Always Gonna Love You
https://www.youtube.com/watch?v=lzyRAUFGyRs



1983 Gary Moore - Empty Rooms
https://www.youtube.com/watch?v=JF8CLGq7EXQ


1987 Gary Moore - Wild Frontier
https://www.youtube.com/watch?v=6jts0cXMWPM



1985 Gary Moore / Phil Lynott - Out in the Fields
https://www.youtube.com/watch?v=wsTyF9iQeLI


1989 Gary Moore - The Messiah Will Come Again
https://www.youtube.com/watch?v=7k07j7LcLqw



End of the World Rockin' Every Night !!
R.I.P Gary Moore 1952.4.4 - 2011.2.6

望郷の果て大いなる野望のブラックローズ
ブログの閲覧ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2018/01/06 22:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

戌年の謹賀新年は今年も冬の散歩道をライラライと明日に駈ける柴!U^ェ^U!

戌年の謹賀新年は今年も冬の散歩道をライラライと明日に駈ける柴!U^ェ^U!こんばんはっ(^^)/

新年明けましておめでとうございます!
昨年もお世話になりありがとうございます。



さて今年は戌年ですワン!
元旦早々の爆走散歩です。



レオはかっ飛んで行く!
私はロックってことで゙!(^^)
今年もどうぞよろしく
お願い致します。m(_._)m。



Simon & Garfunkel - A Hazy Shade Of Winter
https://www.youtube.com/watch?v=I9A3JWacZAY



Simon & Garfunkel - Mrs Robinson
https://www.youtube.com/watch?v=7ZLxeNZmHb0


Simon & Garfunkel - The Boxer
https://www.youtube.com/watch?v=ECfFPdxjF04



Simon & Garfunkel - America
https://www.youtube.com/watch?v=qyJZp4mIMKY


Simon & Garfunkel - Bridge over Troubled Water
https://www.youtube.com/watch?v=k0WU1ePzhOI



S&GアコギをG&Sアンプで夢見る
ブログ閲覧ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2018/01/01 10:15:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/car/1861728/profile.aspx
何シテル?   10/12 22:20
ご訪問ありがとうございます。 swec780です。<(_._)>。 swec ( STEP WGN E-mail Club ) スウェックと言ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12345 6
7 8910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] RK ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:00:36
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型レーダー取り付け ~RK5、Aピラー・ハンドル下外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:46:21
今までバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:51:05

愛車一覧

その他 その他 レオ (その他 その他)
雄の柴犬レオといいますワン! 2007年11月28日生まれです。 走り暴れっぷりは誰に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015/12/05 400 イイネ達成!! 大変ありがとうございます_(_ _)_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation