• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swec780のブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:あります

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/27 21:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月26日 イイね!

祝!WBC2023侍JAPAN優勝!別々の道を行く選手達に感謝御礼!(^^)v

祝!WBC2023侍JAPAN優勝!別々の道を行く選手達に感謝御礼!(^^)vこんにちは~(^_^)
お久しぶりの生存証明ブログです

バレンタインとホワイトデーは
激寒と花粉で自粛してましたが、

なな、なんと、なんと、なんと!
タイトルの激嬉しい優勝花が!!


全勝の7戦全てに超感動しました!

感動しながらもご存知のテーマ曲には
あの元祖産業ロックな?ジャーニーの
セパレイトウエイズ!!(^^)v


そう言えばこんなブログ上げてました。

2020年12月06日
散水ホース接続セパレイト蛇口交換は
ジャーニーのフロンティアーズな
セパレイトが嬉しい(^-^)v

https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/blog/44625392/



でっ!早速テーマ曲なんですが、、、
この古くさい40年前のMV!

東京で観られた方も観なかった人も
当時は感動しましたね~(^_^;)

1983 JOURNEY - Separate Ways
https://youtu.be/f-7I1dRo7WQ



40年前に聴いた時はリフのキコキコ音?歌詞?
どないして弦飛びで弾いてるのかなと。

2011? SATSUMA3042 - Separate Ways
https://youtu.be/gePdi2VEAYA



〆はWBCロス?になりかけてる人に
お勧めの動画がありました~(^^)v

2023 野球あいこうか -
 WBC2023侍JAPAN優勝までの道のり
  ✖︎Separate Ways WBCテーマ曲
https://youtu.be/apLt4lx8SOY



最後に本来の活躍の場所が異なる選手達が
一致団結して最高の結果を残してくれて、、、

今の世知辛い世の中に損得抜きで戦って
くれた事に感謝感激の号泣御礼です!!

ありがとう!サムライジャパン!(^_^)◎

You know I still Love You
Though We touched
And went our Separate Ways !!


Sケープして風呂んチアリーダに時を賭ける
ブログ閲覧ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2023/03/26 12:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T)

追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T)こんにちは(-_-)

終息しないコロナウクライナに続いて
大増税&大値上&年金激減の中で、

毎度の超長な異次元ブログですが、
今月もよろしくお願いします<(_._)>


78歳ってヤードバーズ3大ギタリストの、、、

スローハンドECはドラッグと唄楽曲で勝負!
マジックフィンガーJPは飛行船と大金で勝負!
スチールJBはギター1本で勝負!!

(リスペクトの意です)まだ早いのでは、、、、

R.I.P. Jeff Beck(78歳没)
 1944.6.24 -2023.1.10




まずはサイケデリックのエースからジェフズブギ!
まさにチャックベリーをぶっ飛ばせ?



1945 Chuck Berry - Guitar Boogie
https://youtu.be/4oPTL-JFWII

1973 Beck Bogert & Appice
https://youtu.be/_v4AWlKOGRM

1966 The Yardbirds - Rodger The Engineer
https://youtu.be/T3js5Zn4uDM



お次は
ギターを弾くのが下手なのか?
いやいや違います<(_._)>
ギターを轢くのが下手なのか?です。

同年代の破壊パホーマンスのジミヘンの炎上燃焼、
ピートの逆さ落し、リッチーの振り回しでなく
音響不良を怒りに捲かせ踏みつけてます(^_^;)

気にせず唄うキースと笑うジミーがいいですね!

1966 Yardbirds - Blow Up (欲望)
https://youtu.be/jSJGEn4FDys?t=120



そして
第一期ジェフベックグループの Truth から
(写真は Beck-Ola です)若きロッドの
ボーカルにジェフの古風なギターが炸裂!




1968 Shapes of Things
https://youtu.be/Jc17DqcA6Qc



Beck-Ola から プレスリーの監獄ロック
All Shook Up 恋にしびれてもコピーしてます。




1969 Jailhouse Rock
https://youtu.be/gj0Rz-uP4Mk



さらに
第二期ジェフベックグループの
ラフ&レディとジェフベックグループから
シチュエイションと帰らぬ愛!

青春時代喜怒哀楽の都度聴いた帰らぬ愛!
6弦1弦の開放から泣きのスライド!
半世紀後に愛犬の追悼曲となり号泣!

そもそも女性歌手の歌が原曲のこの曲を
スライドでウーマントーンらしき音色で
弾くジェフの素晴らし感性に感動です!

自車の様式美拡散美アナログデジタルが
混在したカオデで聴く Blu-spec CD2 で
当時LPで聴いた感激が蘇りました!(^^)v



1971 Situation
https://youtu.be/d4mxUNTRF40



1972 I can't give Back the Love I feel for You
https://youtu.be/bblt5mF8Eog



いよいよお待ちかね?の
BBA からはバラードの2曲!

オックスブラッドレスポールに
ホワイトピックガードでのハーモニクス、
バイオリン、トリル、聴き所満載です!

カーマインとティムの甘く切ない華麗な唄と
ジェフの変幻自在なギターコントロールに
青春時代を思い出し涙無しでは聴けません!


1973 Beck Bogert & Appice
 Live in Japan 1973 OSAKA





Sweet Sweet Surrender
https://youtu.be/u66uOoD3bPs



I'm So Proud
https://youtu.be/m_Wy4kEGnTA



〆は70年代中場のブロウバイブロウと
ワイアードから涙腺崩壊のこの4曲!



トーキングモジュレーター、唸る犬、
ピックスクラッチ、アーム、ダウンピック、
フィードバック、フィンガーピック、等々

ギター殺人者の凱旋ってそんな時代に
このテクに泣かされた人は多いのでは?


1975 She's a Woman
https://youtu.be/Khmsksk5w_o



1975 Cause we've Ended as Lovers
https://youtu.be/gj4ltlO3LOk



1976 Led Boots
https://youtu.be/c4HTHRUyaKU



1976 Blue Wind
https://youtu.be/eW73VIz7ctU



ジェフ!ありがとう!!
天国でキース、ロニー、コージー、
ティム、スティーヴィー、ゲイリー
ボンゾ、ロリー、エディ、レスリー達と
演ってください!(T_T)//

10代20代の青春まっただ中に、
ジェフの若き60年代70年代の
音楽聴けて感謝感激です!!

今酔は君と悲しみの親爺達な
蒼き隙間風とスターリサイクルの
古風なロック親爺のブログ閲覧を
ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2023/02/04 13:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年!輪廻転生!さらば故柴犬レオ!名前呼んでよ!ワンワングランプリ!感謝御礼<(_._)>

謹賀新年!輪廻転生!さらば故柴犬レオ!名前呼んでよ!ワンワングランプリ!感謝御礼&lt;(_._)&gt;謹賀新年こんばんわです(^-^)/

明けましておめでとうございます!
昨年もお世話になりました<(_._)>

体力低下で久々のブログですが
本年もよろしくお願いします。


早速?去年の供養です!


7月の滋賀県なぎさ公園!
想い出多く半泣き歩行です。




8月の琵琶湖松の浦水泳場!
涙で水中メガネが曇りました。




9月の木津川ながれ橋!
流れ橋から涙橋です。




10月は50周年の視聴!
生きてて良かったと感謝です!



Rory Gallagher - Deuce 50th Anniversary
https://youtu.be/6852-vs10SA



11月はサミー&エディのラブウオークイン!
正に愛が歩みよる涙の名曲です!(^_^)v


Eddie Van Halen & Sammy - Love Walks In
https://youtu.be/M98gL4xJwuU



12月はレスリーウエストのトリビュート!
レジェンド達の涙溢れるリスペクトです。


A Tribute to Leslie West - Legacy
https://youtu.be/JyTmPx88XsY



でっ2022愛車グランプリでレオが
なんと11票のワンワン獲得です!!

いいねも我が愛車を抜き去りました(^_^;)
この場をお借りして皆様に感謝御礼です。




どころで尻愛の尻愛の熟女さんと昨年
お盆にほんの少し話す機会があって、、、、

熟:レオ君は他界して2年やな、
 犬の輪廻転生の時期やな~
私:そうなんですか~(;_;)
 もう供養とさらばしていいんですか?
熟:アカン!輪廻転生してもレオ君の魂は
 ずっとここにおるんやで!
私:そうなんですか~(T_T)
 ほな輪廻転生の魂は何処へ行くんですか?
熟:それは別の魂や!犬の次は人間やろ~
 そや!優里のレオって曲聴いてみ!
私:優里?ユーリアリガットミー?
 バンヘイレンですか~(^_^;)
熟:半分変態?やんやそれ~!
 やっぱHさん完全変態やな!

などなど意味不明な会話でしたが(^_^;)
この熟女さんのネタブログに出来そうです。


ほんでまあこの曲聴いたんですが、、、
自分の娘とレオの生涯が重なりました。

小学生高学年の頃にペットショップで
レオを気にいってこの子がいいー!と
娘は名付け親と飼主になりました。

中学高校大学と進むに連れて自身の事が
多忙になればレオと娘の距離も開きます。

親爺も出来る限りの事をしたつもりですが
まだまだ供養して行こうと思いました。

年明けからしみったれたブログですいません。
まだまだ生きてるうちはいろいろ続けたいので
今年も皆様よろしくお願いします!(^_^)/


2022 優里 - レオ Piano Version
https://youtu.be/iYXt3NU1Vao



2022 優里 - レオ Official Music Video
https://youtu.be/uxYLXaXtH9I



今年もAIが歩み酔ってこない
ロック馬鹿親爺のブログ閲覧を
ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2023/01/01 16:41:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

ランディローズの映画感傷は没後40年の紅塗られた英雄伝説を聴いた(T_T)

ランディローズの映画感傷は没後40年の紅塗られた英雄伝説を聴いた(T_T)こんばんわです~(^-^)/
紅葉を楽しまれてますか?

いい季節と天気が続いてるので
哀愁漂う秋の映画鑑賞に行きました!


早速の行先はこちら!
秋の枯葉漂う?古風な建物です(^_^;)

古都京都烏丸御池の新風館



鑑賞の映画館はこちら!
秋の紅葉漂う?紅カウンターです(^_^;)

新風館ミニシアターアップリンク京都



今は無き愛犬と散歩した
愛臭漂う?紅葉です(;_;)



作業の甲斐なく残念な
愛執タダ要?燃費です(-_-;)



映画館のランディコーナーです(^_^)v



25歳の若さで天国に旅立った、
あの悲劇から40年です!(T_T)



でっ!親爺の観照を思うには、、、



QR時代の話が中心で知らない話も
それなりに得るものはありましたが、
ラストの飛行機事故は感傷に浸りました。

帰宅中の車内で親爺は、、、、

エディの声とゲーリーの映像が出たが
内容が少なすぎるのは淋しい、、、、

レスリーとジョニーの話があったが
映像が無いのは寂しい、、、、

ブラッド、ジェイク、ザックの話が
無いのは辛い、、、、

レミー、インギーの映像が出たが
本人かどうか不明で悲しい、、、、

ロリーと同じような剥げストを
弾いていたが映像不鮮明で残念、、、、

ラストに YouTuber の人達が
ランディを演奏してましたが、、、、
SATSUMA3042 が無かったのは
なんでやねん!おこるでしかし!

映画鑑賞なのか作品干渉なのか
ワカランけど映画館往復のドライブで
昔のCD音良くて満足ですわ~(^_^)v


てなわけで!

Only Guitar  Randy Rhoads !!
R.I.P. 1956.12.6 - 1982.3.19(25歳没)



映画『ランディ・ローズ』予告編
https://youtu.be/Bjqo-dDkICg



1980 Ozzy Osbourne - I Don't Know
https://youtu.be/XuKJjhpXTbk



1980 Ozzy Osbourne - Crazy Train
https://youtu.be/bwDpAfFzcRQ



1980 Ozzy Osbourne - Mr. Crowley
https://youtu.be/ZsfPNey9TE0



2020 SATSUMA3042 - Crazy Train / Mr. Crowley
https://youtu.be/jjPEikgEQow



加齢でグッバイロマンスグレーを
悟るロックアホ親爺のブログ閲覧
ありがとうございます<(_._)>
Posted at 2022/11/13 16:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/870423/car/1861728/profile.aspx
何シテル?   10/12 22:20
ご訪問ありがとうございます。 swec780です。<(_._)>。 swec ( STEP WGN E-mail Club ) スウェックと言ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] RK ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:00:36
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ミラー型レーダー取り付け ~RK5、Aピラー・ハンドル下外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:46:21
今までバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 20:51:05

愛車一覧

その他 その他 レオ (その他 その他)
雄の柴犬レオといいますワン! 2007年11月28日生まれです。 走り暴れっぷりは誰に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015/12/05 400 イイネ達成!! 大変ありがとうございます_(_ _)_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation