• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はかたんもんのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

平尾台ソニカオフ

平尾台ソニカオフ平尾台に行って来ました(^_^)v

昨日まで天気悪かったのに今日は爽やかな秋晴れ♪
少し肌寒いですが。

すでに、ぱるすさんとyoshikuboさんが来てました。
その後、じうんさん親子3人、よしも~☆さん家族4人が到着♪
黒3台、白1台、銀1台、計5台と大人6人、子供4人が集まりました(^○^)
今日のブログ長編になりますので覚悟して下さい(^-^;

それと話は少し変わりますが、駐車場にはフェラーリが数台、コペンが2台とその他の車も駐車してたのですが、一時して爆音ジムニーリフトアップ軍団が3台ほど入って来て駐車場を爆音立てながら走り回り、挙げ句の果てにその内の1台がハンドルを思い切り右に切って、はみ出たタイヤに他の1台が右前輪を乗り上げて騒いでました(@_@;)
いくら空いている駐車場とは言え、公共の場所で何してるんだか…
小さな子供たちもいるのに…
事故が起きたらどうするの(-_-)
ちゃんとマナー守れ!


ここは公共の場所で、国定公園で自然豊かで静かな所ですよ!


さて、本題
集合場所の平尾台自然観察センターの駐車場でしばらく雑談して、yoshikuboさんにお土産たくさん頂きました♪
yoshikuboさんありがとうございます♪


ぱるすさん、早くも子供達に遊ばれる(^○^)
子供達に、カメラマンって呼ばれてました♪

平尾台自然の郷へ移動



入場料金は駐車場の300円だけです


レストランで昼食


私はカレーにしました♪

腹ごしらえして外に出て


シャボン玉♪


ちょっと顔が怖いキタポッポにみんなで乗って





遊具の有る場所まで移動






ぱるすさんも、ゆらゆら♪

楽しい時間を過ごした後
鍾乳洞へ行くことに
当初はメジャーな千仏鍾乳洞へ行く予定でしたが下見で長~イ階段を下りないと行けないし、遊び疲れたので割りと楽そうな目白鍾乳洞へ行くことに


ススキが良い感じ


ん?


人気無い…駐車場入口に鎖があったので、おかしいと思ってましたが…閉鎖してました(@_@;)

が、ここで諦めずに、もう1つある牡鹿鍾乳洞へ








ここの鍾乳洞は垂直型になっていて30㍍ほど階段で降りて行く、とても怖くてキツイ鍾乳洞でした(゜ロ゜)


洞窟の底から見上げると


コウモリと遭遇(@_@;)



戻る時に、頭ぶつけて痛かったです(>_<)


そんなこんなで、人数は少なかったけどとても楽しく内容の濃いオフ会でした(^O^)
皆さんありがとうございました♪
今回もぱるすさんに感謝です(^^)
動画楽しみです(^^)





5時すぎに解散して私とぱるすさんは帰る方向が同じなので一緒に帰り



途中高速で事故渋滞に
基山PAでトイレ休憩
何か食べて帰ろうと思いましたが混雑してたので鳥栖で降りて、佐賀軒チャンポンで食べて帰りました♪



私は牡蠣チャンポンでぱるすさんはラーメンと替え玉


yoshikuboさんに頂いたお土産♪
鶏皮唐揚げビール片手に頂きました♪
美味しかったです(^^)

ふー…
やっとブログ書き終わった…
簡単に書くつもりが3時間近くかかった…
スマホで書くの大変(>_<)

最後にソニカオフ最高♪

因みに今、雨です…良かった。




追加画像





スマホのアプリで、色鉛筆風にしてみました♪


スケッチ風
Posted at 2012/11/26 00:17:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

博多ぶらっと

博多ぶらっと櫛田神社の境内のいちょうが綺麗でした(^O^)
ちょっと雲ってましたが…




博多なんとかウォークが開催中だったので露店が出てました。
可愛いキャラクターがいました♪


かろのうろんの横にある、博多一天門のラーメン食べました♪
ちなみに豚骨ではありません…?
???
ホームページ見たら和風とんこつでした・・・
でも旨かった(^○^)
詳しい事は、お勧めスポットに載せます。

明日は久しぶりのソニカオフ♪
参加される方、平尾台で会いましょう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
洗車してない(>_<)
独り言…スマホでブログ書くようになって誤字脱字が多くなった(^-^;
気にしないでね(^-^;
Posted at 2012/11/24 21:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

いよいよ来週

いよいよ来週昨日は大荒れのなか、朝早くから、久しぶりに鹿児島の親戚の所に、日帰りで行って来ました(^_^)v

高速の八代から先は大荒れで凄い雨でした(T_T)

親父と一緒にオッティーで行ったので高速はきつかったです
(/。\)

特に八代から人吉を抜けるまではトンネルだらけで勾配はきついし、アクセルべた踏みしても加速せんし(/。\)
ソニカなら楽々なのに…






熊本のサービスエリアでくまもんの缶コーヒー♪




親戚宅のネコと戯れ♪


来週は、いよいよ北九州の平尾台でソニカオフ♪
天気予報は曇りみたいです。

Posted at 2012/11/18 15:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

大興善寺の紅葉

大興善寺の紅葉今日は休みで天気が良かったので、佐賀県の基山にある大興善寺へ紅葉を見に行って来ました(^_^)v

デジタル一眼も持って行きました♪

ブログの写真はスマホのカメラで撮ってます。

どうぞご覧下さい!


















いちょうは、まだまだですね…









先ほどテレビで大興善寺の紅葉が映ってました♪
見頃だそうです!!

本当に紅葉は綺麗ですね♪
寒くなるのは嫌ですが…
Posted at 2012/11/12 18:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

ようやく秋っぽくなって来ました

ようやく秋っぽくなって来ました車検後6ヶ月点検に行ったついでに近場で秋を見つけて来ました♪








平尾台オフまで、あと2週間ですね(^o^)♪
Posted at 2012/11/11 16:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら、みんカラ今までありがとうございました。
ソニカよ永遠に.................................」
何シテル?   12/06 20:16
Perfume大好きヽ(^○^)ノ あ~ちゃん、かしゆか、のっち♪ 2013年12月8日に京セラドーム大阪のライブに行きましたー(^o^) Perfu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

ボーナスという名の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 12:31:41
みんカラオプミ♪参上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 14:06:17
フリードスパイク・・・来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/28 10:58:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ はかたんもんの3台続けてSONICA (ダイハツ ソニカ)
2台目(青)ソニカが6月27日で走行不可能になり、車検も7月だったがそもそも受けるつもり ...
ダイハツ ソニカ はかたんもん 次の車もソニカ (ダイハツ ソニカ)
2018年7月6日の西日本豪雨災害で前ソニカが自宅車庫で水没全損しました(T_T) 幸い ...
日産 オッティ 日産 オッティ
ノートからの乗り換え 親父専用 室内は広いがシートが硬い、エンジン音が少しうるさい( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車です 特別仕様でムーンルーフが付いてました アニバーサリー11th仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation