• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

R1の次は?

ずっと、何年も乗り続けたいR1ですが、次に乗るならどんなのがいいだろうか。という視点で、車情報を眺めることがよくあります。

そこで、ここでは御法度かもしれませんが、ちょこっと、列挙してみます。
 ■ Fiat 500 coupe zagato
 ■ スズキ スイフト スポーツ(未発売の新型)
 ■ Volks Wagen POLO GTI
 ■ Audi A1
 ■ Alfa Romeo MiTo
 ■ BMW MINI john cooper works
と、いまのところ、このくらいでしょうか。
日本車はスイフトくらいしか、ときめきませんでしたが、R1の乗りのみなさんもきっとトキメイタであろう、Zagatoの500cは、形もそっくりなので、向こうが真似たんじゃあないだろうか(笑)。と思うほどです。

スイフト、一番現実的な車です。値段の割には出来がいいようで、ホントにこれにするかもしれません。
フィアット500クーペザガード、近所のおばさんはまた同じ車に乗ってる、と思いそうですw。
ポロGTI、ゴルフが大きくなりすぎたので、こちらを選びました。このクラスの定番ですね。
アウディA1、さすがアウディ、小さくても質がいいですね。乗りたいです。
アルファミト、かっこいいですね。走りに期待をするにはグレードのいいいのを選ぶ必要がありそうですね。
ミニジョンクーパー、普通のミニには絶対に乗りませんが、これはいいです。どんどん走れそうです。

時間が空いたときに、順々に試乗して行くと言うのも、楽しい休日の過ごし方かもしれませんね。
こういうことを考えながら、今のR1をいじるのも楽しいことです。
だいすきです。R1。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 14:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 14:54
僕はその中にミニとC3が入りますね(笑)
欧州車を手本に弄ると楽しいですよね

確か…500のデザイナーとR1のデザイナーは一緒だったような(-_-#)
コメントへの返答
2011年5月5日 15:01
ぐははふぁ。まだ、記事を書いてる途中にコメントするとは!きっと、リトリバさんも、良い休日を過ごしているんですね。
ミニも入れましたよ。c3って、シトロエンですよね。
http://c3.citroen.jp/#/movie
この動画大好きですよ。日本車もこういう楽しい動が作ればいいのに。って思います。ほんとに。

R1のデザイナーって、「サバティナス」って人ですよね。ザガード仕様の500cが「サバティナス」さんによるもの、ということですか?そうですか。それじゃあ似るわけですね。なるほど。

あのう、実は今、「ミニミニ大作戦」の新旧の映画を見比べていますw。車が主人公の映画って好きです。

プロフィール

倉敷てんとう虫です。よろしくお願いします。 お仕事は建築設計をしています。車は、低予算でこんなにも密度高くよく作れるもんだ、といつも感心しています。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA STRATOS BLUE 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 18:05:07

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
レア車に乗っています
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボといえば、ゆったりおっとりの雰囲気がありますが、このクルマは最高出力300馬力でト ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
母のクルマです。
ホンダ DAX ホンダ DAX
近所へ行く時の足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation