• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

オイルキャッチタンクの取付(二日目)

 取り付けました。二日目で完了です。
 やはり、一番難しいのは、取付の場所と方法でした。
 場所については、のらひこさんのご意見を参考に、バッテリーの前にしたのですが、リンク先にある「整備手帳」のように、一本のアルミ製のフラットバー(に穴がたくさんあいたもの)だけで、元々あるボルトを利用して取り付けました。このアルミのバーは、オイルキャッチタンクの購入時に購入先が同梱してくれていたものです。
 で、走ってみた印象ですが、すみませんが、正直言って、分かりませんでした w 恥。直前に、吸気のフィルターを新品に替えていたことが、影響しているのかもしれません。
 でも、これから数週間後に、あのタンクに汚い液体やみなさんが「カニミソ」と呼ぶものが貯まるかと思うと、楽しみになります。まだやっていない方、お勧めです。
関連情報URL : http://bit.ly/p2RMkI
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/30 12:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

倉敷てんとう虫です。よろしくお願いします。 お仕事は建築設計をしています。車は、低予算でこんなにも密度高くよく作れるもんだ、といつも感心しています。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA STRATOS BLUE 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 18:05:07

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
レア車に乗っています
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボといえば、ゆったりおっとりの雰囲気がありますが、このクルマは最高出力300馬力でト ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
母のクルマです。
ホンダ DAX ホンダ DAX
近所へ行く時の足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation